説明

Fターム[4L033AC07]の内容

繊維製品への有機化合物の付着処理 (28,604) | 目的、効果 (6,237) | 吸水 (285)

Fターム[4L033AC07]に分類される特許

161 - 180 / 285


【課題】シリコーン化合物を主基剤とする繊維製品処理剤で処理した場合の吸水性を悪化させる問題を解決でき、柔軟性にも優れた繊維製品処理剤を提供。
【解決手段】(a)シリコーン化合物、並びに、(b)アルキレンテレフタレート単位及び/又はアルキレンイソフタレート単位と、ポリオキシアルキレン単位とを含む重量平均分子量1,000〜100,000の高分子化合物を所定の質量比で含有し、且つ(c)特定の3級アミン化合物又はその酸塩もしくはその4級化物(c1)、及びカチオン性水溶性高分子化合物(c2)から選ばれる1種以上の化合物を含有する繊維製品処理剤。 (もっと読む)


【課題】シリコーン化合物と水溶性高分子化合物を併用した場合に生じる吸水性の低下、及びシリコーン化合物の蓄積性を改善しえる繊維製品処理剤を提供する。
【解決手段】(a)シリコーン化合物、(b)カチオン性水溶性高分子化合物、及び(c)分子中に炭素数16〜20の炭化水素基と炭素数が2又は3のオキシアルキレン基が平均で20〜150モル付加したポリオキシアルキレン基とを有する非イオン界面活性剤を、(a)/(b)=50/50〜95/5(質量比)、(a)/(c)=10/90〜90/10(質量比)で含有する繊維製品処理剤。 (もっと読む)


【課題】吸収性が高いだけでなく、再度使用するために洗濯することもできる洗濯耐久性、さらには衛生上における菌の増殖を阻止する抗菌性を向上させた不織布を提供する。
【解決手段】少なくともレーヨン繊維を含み、かつ付加的に合成繊維を含む繊維ウェブから形成される目付30〜100g/m2の網目状の不織布であって、繊維ウェブの表面及び裏面にアクリル系樹脂が二回に分けて塗布する。 (もっと読む)


【課題】染色加工後において抗菌性能の低下を起こさず、優れた抗菌性能を有するとともに、風合、吸水性、染色堅牢度性能に優れた無機系抗菌剤含有ポリエステル繊維と無機系抗菌剤非含有ポリエステル繊維との混用染色布帛品を提供すること。
【解決手段】無機系抗菌剤を含有するポリエステル繊維を30%以上含む染色布帛であって、吸水拡散面積が4cm2以上であり、水溶性ポリエステル樹脂で処理後、80℃における還元電位が−900mV以下にて還元洗浄処理されるか、または、染色後あるいは80℃における還元電位が−900mV以下にて還元洗浄後、親水性物質で処理された布帛における黄色ブドウ球菌の静菌活性値が2.2以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来、天然繊維材料に肌触りのよい風合や抗ピリング性を与える方法には樹脂加工系薬剤、塩化シアヌル或いはジクロルトリアジン系化合物等を用いる方法が知られているが、洗濯耐久性が悪かったり、品質が不安定、加工効果が不充分等の問題があった。
【解決手段】本発明者は上記諸問題を解決し、肌に優しい天然繊維材料の改質加工法の実用化研究を進めた結果、ポリハロゲノピリミジン系化合物を用いてアルカリ性で動植物蛋白質類を架橋結合させ、必要に応じて弱酸性で処理する事によって、風合や着用快適性、抗ピリング性、形態安定性、繰り返し洗濯耐久性等に優れた天然繊維材料を提供出来る事を見出した。 (もっと読む)


【課題】布帛に持続性ある総合的な消臭性を有する消臭加工布帛及びその加工方法を提供する。
【解決手段】布帛に、活性炭とアミン系化合物からなる消臭剤を二層に重ねて塗布するものであり、一層目に活性炭を含む樹脂組成物を塗布し、二層目にアミン系化合物からなる消臭剤を含む樹脂組成物を塗布する。一層目の樹脂組成物には金属化合物からなる消臭剤や難燃剤を混合使用してもよい。なお、二層目の樹脂組成物はドット様の模様状に塗布されるのがよい。 (もっと読む)


上面と下面を有する不織ウェブであって、第1ポリマーとは異なる少なくとも第2ポリマーでコートされた第1ポリマーのポリマー繊維を含み、第2ポリマーのコーティング厚さには、ウェブの厚さ全体にわたって勾配がある、不織ウェブ。
(もっと読む)


【課題】樹脂複合粒子を微小にできるとともに、樹脂複合粒子が繊維内部への浸透を向上でき、かつ樹脂複合粒子に含まれる機能性成分の除放性を向上できる樹脂複合粒子の製造方法、樹脂複合粒子、繊維処理剤の製造方法およびその繊維処理剤を提供すること。
【解決手段】 少なくとも機能性成分とモノマーからなる溶液に界面活性剤と水とを加えてエマルジョン化し、機能性成分、モノマー、界面活性剤、水からなるエマルジョンの機能性成分とモノマーの合計濃度を10〜50%に調整し、加熱または紫外線照射により、溶液と界面活性剤と水との混合液を重合すると、樹脂複合粒子が得られる。そして、この樹脂複合粒子に接着樹脂を混合させることによって繊維処理剤が得られる。 (もっと読む)


【課題】着用や洗濯を繰り返す等の物理的及び化学的作用による伸縮機能の低下や脆化がなく、身体に適度にフィットする衣料及び衣料用資材として要求される高いストレッチ性、及び、伸長回復性、形態安定性に優れ、軽量で、ソフトな風合を有し、かつ、吸汗性に優れたセルロース系紡績糸混の編物を提供する。
【解決手段】ポリトリメチレンテレフタレート繊維とセルロース系紡績糸とから構成された編物であって、親水基を導入した吸水性シリコーン化合物とビニル基含有モノマーを導入したシリコーン化合物が付着していることを特徴とする編物。 (もっと読む)


【課題】夏場の太陽熱、あるいは溶鉱炉のような熱遮蔽を必要とする衣料、ユニフォームなどの繊維製品に於て、熱を効率的に遮蔽すると共に、人体から発するムレ感を効率的に吸放湿することにより、衣服内の環境を、より快適な状態にすることを目的にした加工剤の提供、ならびに該加工剤での繊維製品の加工。
【解決手段】太陽熱を遮蔽する効果の高い酸化セリウムなどと、吸放湿性の高い樹脂バインダーを組み合わせた加工剤でもって、繊維製品に強固に加工剤を付着・固着させることにより、夏場の着用快適性を向上せしめる。その際、さらにオイル物質で包摂した、負の水和熱を示す、所謂、溶解吸熱性を有する化合物ならびに、銀ナノコロイドなどを併用使用する事により着用快適性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】従来、透湿性と防水性を兼ね備えたコーティング布帛は存在したが、それに、通気性を兼ね備えたコーティング布帛は存在しなかった。そこで、通気性、透湿性、防水性の3機能を同時に兼ね備えたコーティング布帛の提供を課題とする。
【解決手段】ポリウレタン系、反応性ウレタンプレポリマー系、ポリアクリル酸エステル系化合物の少なくとも1種と、それらの架橋剤ならびに撥水剤からなる組成物に、CMC、PVA、水溶性ポリウレタンなどの水溶出性の化合物を配合してコーティング後、水溶出成分を溶出し、孔径が0.3〜20ミクロンの微多孔を形成せしめる。 (もっと読む)


【課題】難燃性を有しながら、透湿性と耐摩耗性と柔軟性の向上とを付与させることができるシートを提供する。
【解決手段】本発明のシート材は、難燃層用溶液を基材に塗工する工程と、難燃層用溶液が塗工された基材10を有機溶媒B1に浸漬して多孔質の難燃層20を形成する工程と、その上に主層用溶液を塗工する工程と、主層用溶液が塗工された基材を有機溶媒B2に浸漬してその後乾燥させ、多孔質の主層11を形成する工程と、多孔質の主層11の表面に塗布溶液を塗布してその後乾燥させ、多孔質の主層の表面に表層12を形成する工程によって製造されるものである。 (もっと読む)


【課題】従来、ポリエステル系繊維材料に風合や肌触りを初めとする着用快適性、皮膚保護性等を改善する方法には、繊維自体を改変したり、不溶化剤と共に蛋白質類を用いて繊維に付与する方法等が知られているが、洗濯耐久性が悪かったり、加工効果が不充分、経済性不充分等の問題があった。
【解決手段】本発明者は上記諸問題を解決し、肌に優しいポリエステル系繊維材料の改質加工法の実用化研究を進めた結果、先ずアミノフェニル系化合物をポリエステル系繊維材料に熱処理吸収させ、第2次処理として、該ポリエステル系繊維材料にポリハロゲノピリミジン系化合物と動植物蛋白質類を酸結合剤の共存下、熱処理加工する事によって、風合、帯電性、着用快適性、皮膚保護性、洗濯耐久性、経済性等に優れたポリエステル系繊維材料を提供出来る事を見出した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、紫外線の照射によって引き起こされる反応により繊維の表面へビニル単量体を共重合させる、不織布を処理するための技術を提供する。
【解決手段】不織布はほぼ結合していない繊維にて形成される。不織布をビニル単量体の溶液にて含浸する一方で紫外線にて照射する反応により酸または塩基と反応して直接的または間接的に塩を生成するビニル単量体が繊維の表面に共重合させられる。不織布は電気化学的装置の電極隔離板として使用するのに適している。 (もっと読む)


【課題】皮膚との一定期間の接着後に、粘着シートの表面から適切な液体を塗布した場合に、刺激がなく容易に剥離することができる粘着シートを提供する。
【解決手段】網目状パターンを持つ粘着剤層と、該粘着剤層を支持している基材とを有する粘着シートであって、
前記粘着剤層は、前記網目状パターンの開口部の合計面積が前記粘着シートの面積を基準として15〜60%であり、前記開口部の長手方向の目合い(A)が0.5〜15mm、横手方向の目合い(B)が0.5〜3mmであり、但し、前記目合い(A)及び(B)はそれぞれ前記網目の開口部を構成する四辺形の対角線の長さであり、
前記基材は透水性を有することを特徴とする、粘着シート。 (もっと読む)


【課題】湿度または温度の変化に反応性を有する織布。
【解決手段】織布は、相対湿度の変化若しくは汗への曝露、又はそれらの連関に応じて膨張又は収縮を示し、これにより周囲条件に応じて織布の断熱性能、空気の移動、及び/又は液体管理を調節するヒドロゲルの結合されたコーティングを有する1つ又は複数の領域を含む平滑面を含む。これにより、該ヒドロゲルは相対湿度の変化もしくは汗への暴露、またはそれらの関連に応じて膨張または収縮を示し、これにより周囲条件に応じて前記織布の断熱性能、空気の異動及び/または液体の管理を調節する。 (もっと読む)


【課題】優れた抗菌効果を有し、特に皮膚に対して好適な繊維特性を有する抗菌性セルロース繊維及びこの抗菌性セルロース繊維を含有してなる抗菌性繊維製品を提供する。
【解決手段】セチルピリジニウム・カルボキシアルキル基を有する抗菌性セルロース繊維。抗菌性金属・カルボキシアルキル基を更に有する、セチルピリジニウム・カルボキシアルキル基を有する抗菌性セルロース繊維。セチルピリジニウム・カルボキシアルキル基がセルロース繊維を構成するセルロースの無水グルコース1単位当たり、0.0001〜0.045モルであることが好ましく、抗菌性金属・カルボキシアルキル基がセルロース繊維を構成するセルロースの無水グルコース1単位当たり、0.001〜0.045モルであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】薄い繊維生地をベースとすることにより容易に破損しない強度をもたせつつも、手袋の厚みを薄くして、生地本来の柔らかさも出し、原手を手型に被せてからコーティングする立体成形とあいまって、手にフィットし作業性の良い、また蒸れなくてしかも外部から水が入らない透湿防水性を持たせる事が出来、さらには無理な引張りや外部の力によってもコーティング層が容易に剥離や破損しない、そして洗濯洗浄の再使用が多数回出来る長時間使用しても蒸れなくてクリーンルーム内でのタッチパネル等の細かな作業が出来る手袋、及びその製造方法を提供せんとする。
【解決手段】縦方向の引張伸度が170%以上で、かつ厚さが500μm以下の繊維生地より、手袋状に原手を構成し、該原手にウレタン樹脂の湿式成膜発泡層を含浸被着させた上に、無孔質透湿防水性ポリウレタン樹脂層を被着する。 (もっと読む)


【課題】特定の処理剤を付与することにより、瞬間透水性、耐久透水性、濡れ戻り性を併せ持ち、安全性にも優れた衛生性材料用ポリオレフィン系長繊維不織布を提供する。
【解決手段】グリセリン縮合物、ポリエーテル変性シリコーン、ポリオキシアルキレンひまし油エーテル又はポリオキシアルキレン硬化ひまし油エーテルを併用した処理剤を特定の割合で配合し、ポリオレフィン系長繊維不織布に実質的に0.2〜0.8重量%付与固定化することにより、その相乗効果が発揮される。 (もっと読む)


【課題】従来、ポリアミド系繊維材料の改質加工法の実用化研究は数多くなされているが、それぞれ一長一短があり、経済性に優れ、耐久性も良く効果的な保湿性を付与する加工法はまだまだ研究の余地が残っている。
【解決手段】
本発明者は肌に優しいポリアミド系繊維材料の改質加工法の実用化研究を進めた結果、塩化シアヌル及び/又は塩化シアヌル誘導体を水溶媒中、アルカリ性で加熱して反応させ、必要に応じて弱酸性で加熱する事によって、保湿性と風合いに優れ、着用快適性にも優れたポリアミド系繊維素材を得る事が出来る事を見出した。 (もっと読む)


161 - 180 / 285