説明

Fターム[5D110DA11]の内容

記録担体の情報管理、編集 (56,042) | 管理情報の種類 (12,287) | ファイル管理情報 (2,910)

Fターム[5D110DA11]に分類される特許

2,901 - 2,910 / 2,910


本発明は、所定のデータフォーマットでユーザデータの1以上のディレクトリを格納する、所定のフォーマットの再書込可能記録担体に関する。特に、本発明は、マウントレイニアフォーマットされたDVD+RWディスク等の光ディスクのDVDビデオデータの記憶に関する。コンシューマプレーヤにその所定のフォーマットで記録担体に書き込まれたビデオデータを再生させるために、前記記録担体は集中ディレクトリ(VIDEO_TS)を有し、前記集中ディレクトリが前記記録担体に格納されたユーザデータの各ディレクトリのタイトルセット(VTS)を含み、各タイトルセットがタイトルセット情報ファイル(vts_xy.ifo)及び1以上のオブジェクトファイル(vts_xy.vob)を有し、前記タイトルセット情報ファイル(vts_xy.ifo)が、前記ユーザデータのアドレス情報を有する前記1以上のオブジェクトファイル(vts_xy.vob)のコンテント及びアドレス情報を含み、前記集中ディレクトリが前記タイトルセット情報ファイル(vts_xy.ifo)のアドレス情報を有する管理情報ファイル(video_ts.ifo)を有する管理情報(VMG)をさらに含むことを特徴とする記録担体。

(もっと読む)


【課題】ミニディスクを挿入してから再生を開始するまでに要する時間を短縮することができるミニディスク記録再生装置を提供する。
【解決手段】ミニディスク記録再生装置は、オーディオエリア5に記録されたオーディオデータを読み出すためのピックアップと、ピックアップによってオーディオエリア5から読み出されたオーディオデータを再生するための音声信号処理器とを具備しており、ピックアップは、TOCエリア2に記録された固有データを読み出すことなくUTOCエリア4に記録された管理情報を読み出した後、オーディオエリア5に記録されたオーディオデータを読み出す。 (もっと読む)


【課題】 擬似動画記録時に1画面分の画像データに個別ファイル名を付けて同一ディレクトリに保存すると、後の画面ほど1画面の記録処理時間が長くなる不具合を解決し、ファイルアクセス、データ構成、処理手順等による処理遅延を極小に押さえ、画像記録再生処理の高速化を図りつつ、順逆両方向再生可能な記録再生可能な装置及び方法を提供する。
【解決手段】 擬似動画記録時、擬似動画の各1画面ごとに、その画像情報とデータサイズからなるフレームデータを生成する手段(6〜8,10)と、画面数を記録するヘッダーと、その画面数分のフレームデータとで構成されるフォーマットで1ファイルを形成するように記録する手段(6〜10)とを有し、再生時に、ファイルストリーム出力を1回開いたのみで擬似動画として連続再生する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 オーディオ信号を主として記録する場合にユーザにとって簡易に再生することができて使い勝手がよく、また、実時間の管理を簡単にする。
【解決手段】 SAMG(シンプルオーディオマネージャ)と、AMGと、複数のオーディオオブジェクト(AOB)を含むオーディオタイトルセット(ATS)と、スチルピクチャセット(SPS)とを有し、AOBはオーディオデータのみを含むものと、オーディオデータ及びリアル・タイム・インフォメーション・データ(RTIデータ)を含むものの2種類のAOTT−AOBにより構成されている。スチルピクチャセット(SPS)はスチル・ピクチャ・データ(SPCTデータ)を含む。 (もっと読む)


【課題】多様なインタラクティブシナリオの実現が可能なパッケージメディアを提供する。
【解決手段】パッケージメディアは、複数のビデオオブジェクトVOBと、これらのビデオオブジェクトVOBに関する管理情報であるNAVFILESとを格納する。管理情報は、再生リスト情報と、少なくともユーザオペレーションを含むイベントにより起動されるイベントハンドラとを含み、イベントハンドラには識別子が割り当てられている。 (もっと読む)


【課題】 情報再生装置を低コスト化し結果として情報記録再生システムを低コスト化してその普及を図ることが可能なように音楽情報等を記録媒体に記録することが可能であると共に、配信後の音楽情報等の著作権法上の管理を有効ならしめることが可能な情報記録装置等を提供する。
【解決手段】 ネットワークを介して配信されてきた音楽情報であって記録すべき音楽情報である配信情報を、複数種類の情報再生装置により復号可能な特定符号化方式に符号化し、符号化された音楽情報を記録すると共に、配信情報をその配信方式のまま記録し、更に符号化された音楽情報の記録位置を示すアドレス情報と、その配信方式のまま記録された配信情報の記録位置を示すアドレス情報と、を記録する。そして、配信情報を記録した後において、その配信情報が外部に移動されたとき、当該移動された配信情報に対応する各アドレス情報を削除する。 (もっと読む)


【課題】限られた容量の記録媒体に、データファイルの冗長度を高めることなくファイル管理ができるようにデータを記録し、しかも、記録媒体を効率よく利用できるよう考慮されたデータ記録再生装置および情報記録再生システムを提供する。
【解決手段】ファイル選択手段14は、記録手段22が記録しようとしているデータファイルの容量が、残量検出手段13の検出した記録媒体12の空き容量よりも大きい場合、記録媒体12に記録されているデータファイルのうち、記録時刻検出手段13の検出した記録時刻の古い順に1以上のデータファイルを削除対象データファイルとして選択し、削除手段15に削除を指示する。制御手段17は、再生手段16によるデータファイルの再生時間を計測し、再生時間が予め定めた時間以上であった場合、データファイルについての記録時刻を再生した時刻に書き換えるよう、記録手段11に指示する。 (もっと読む)


【課題】 従来の光ディスクでは、一つのディスクには単一の規格フォーマットの情報を記録することしかできず、異なる規格フォーマットで情報を記録する場合には、複数のメディアに記録する必要があった。本発明の目的は、異なる規格フォーマットのデータを、一つの情報記録媒体に混在させて記録することが可能な情報記録媒体、記録、再生装置及び方法を提供することである。
【解決手段】 フォーマット、記録タイミングによりデータを記録するディレクトリを変更することにより、フォーマットの混在を可能とする。 (もっと読む)


【課題】 再生側の構成及び操作が複雑になることなくオリジナルの楽曲を含む1以上の楽曲をグループ分けし、これを伝送して再生可能にする。
【解決手段】 オリジナルの楽曲を含むオーディオタイトルにより構成された第1のタイトルグループと、ボーナス情報を含むオーディオタイトルにより構成された第2のタイトルグループであってAVタイトルを許容する第2のタイトルグループと、ボーナスの情報にアクセスするためのインタラクティブデータと、再生装置がオーディオタイトルをサーチ可能なサーチポインタと、を有するデータ構造を記録媒体や通信媒体を介して伝送する。再生装置側では、入力されたインタラクティブデータと伝送されたインタラクティブデータが一致したグループの楽曲の再生を許可して、伝送された再生制御情報に基づいて再生する。 (もっと読む)


【課題】 実時間に沿って情報をDVD−Rに記録する場合に、実時間に無関係に情報が記録された再生専用DVD用のプレーヤによっても再生することが可能なように情報を記録することが可能なレコーダを提供する。
【解決手段】 再生されるべきVOBS及び当該VTSIを含むVTSと、一又は複数のVTSの再生を制御するためのVMGIと、を少なくとも含んで構成されているDVDビデオ規格に準拠しつつDVD−R1Rに情報を記録する場合に、VTSをDVD−R1Rに記録し、VTSの記録後、当該記録されたVTSに対応すると共にVMGIを後ほど形成してDVD−R1Rに記録するための仮の制御情報である仮VMGIを生成し、生成された仮VMGIを、VTSがDVD−R1Rに記録される度に当該DVD−R1Rに記録する. (もっと読む)


2,901 - 2,910 / 2,910