説明

Fターム[5E082EE11]の内容

固定コンデンサ及びコンデンサ製造装置 (37,594) | 容量形成電極 (6,310) | 容量形成電極の構造 (605)

Fターム[5E082EE11]の下位に属するFターム

Fターム[5E082EE11]に分類される特許

1 - 20 / 166


【課題】本発明は、段差の影響を改善して信頼性に優れた大容量の積層セラミック電子部品及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明は、誘電体層を含むセラミック本体と、上記セラミック本体内で上記誘電体層を介して対向するように配置され幅方向に印刷幅が異なるように交互に積層される第1及び第2の内部電極と、を含み、上記第1の内部電極と第2の内部電極の幅の差の比率が20〜80%である積層セラミック電子部品及びその製造方法を提供する。
本発明によると、静電容量の大容量化を具現し且つ段差の影響を減らしてクラック発生を減少させ、耐電圧特性と信頼性に優れた大容量の積層セラミック電子部品を具現することができる。 (もっと読む)


【課題】直流抵抗特性及びインピーダンス特性に優れ、安くて生産性の高い積層セラミック電子部品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明はセラミック本体と、上記セラミック本体の外部に形成された外部電極と、上記セラミック本体の内部にコイル構造を形成する内部導体とを含み、上記コイルの中心軸は上記外部電極を連結する方向と平行で、上記内部導体は上記コイルの中心軸と垂直に積層されたビア導体を含み、上記ビア導体の一面の面積に対する他面の面積の比は0.9以上1.1以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電極の積層方向に直列接続された複数のコンデンサを備える静電容量素子において、電気的特性を向上させることを目的とする。また、その静電容量素子を用いることにより、信頼性に優れた共振回路を提供することを目的する。
【解決手段】誘電体層3と、誘電体層3を介して積層され、静電容量をなす電極本体の中心が積層方向の直線上に配置されるように配置された少なくとも3以上の内部電極とにより2つ以上のコンデンサにより容量素子本体2を構成する。この容量素子本体2では、該2つ以上のコンデンサが内部電極の積層方向に直列接続される。そして、容量素子本体2の側面に、静電容量をなす電極本体に電気的に接続された外部端子20〜23を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、積層セラミックキャパシタに関する。
【解決手段】本発明の積層セラミックキャパシタは、セラミック素体と、このセラミック素体の内部に形成され、セラミック素体の第1面に露出し、この第1面に露出した領域のうち一部が重畳される引出部を有する第1及び第2内部電極121,122と、セラミック素体の第1面に形成され、引出部とそれぞれ連結される外部電極131、132と、セラミック素体110の第1面、この第1面と連結された第3面及び第4面にそれぞれ形成される絶縁層141〜144とを含む。上記引出部は、セラミック素体の第3面又は第4面と所定の間隔をおいて形成することができる。 (もっと読む)


【課題】内部電極の露出部にめっき膜を析出させるにあたって、より確実なめっき成長を実現するため、いずれの内部電極も存在しない外層部にダミー導体を形成したとき、積層セラミック電子部品の信頼性、たとえばBDVが低下することがあった。
【解決手段】外層部24における外層ダミー導体7同士の間隔をd1、内層部における第1および第2の内部電極3および4の間隔をd2、としたとき、1.7d2≦d1を満足するようにする。このように、外層部24における外層ダミー導体7の密度を低減することにより、焼成前のプレス時において外層ダミー導体7による内部電極3,4の押圧が緩和され、それによって、局所的に内部電極間距離が短くなることを防止することができ、BDVの低下といった積層セラミック電子部品の信頼性の低下を効果的に抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は積層セラミック電子部品に関する。
【解決手段】本発明は、誘電体層を含むセラミック本体と、上記セラミック本体内に形成された第1及び第2内部電極層と、を含み、上記誘電体層の平均厚さをt、上記第1又は第2内部電極層の最大厚さをtmax、最小厚さをtminとしたとき、t≦0.6μm、(tmax−tmin)/t<0.30を満たす積層セラミック電子部品を提供する。
本発明によると、内部電極層の厚さを均一化して耐電圧特性を向上させるとともに、信頼性に優れた大容量の積層セラミック電子部品を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】高電圧でも絶縁破壊が生じない、優れた信頼性を有する積層セラミックコンデンサを提供する。
【解決手段】積層セラミックコンデンサは、誘電体層を含む積層本体と、上記積層本体内において上記誘電体層を介して互いに対向するように配置される第1及び第2内部電極とを含み、上記積層本体の幅及び厚さ方向断面において、上記第1内部電極と上記第2内部電極は幅方向にオフセットされて配置され、上記誘電体層を介して隣接する第1内部電極と第2内部電極のオフセット部の最小幅t1と上記誘電体層の平均厚さtdの比t1/tdが1〜10であることができる。 (もっと読む)


【課題】コンデンサ素体と接地用端子電極との密着性を向上させることができる貫通型積層コンデンサを提供すること。
【解決手段】貫通型積層コンデンサC1は、誘電体層10が積層されたコンデンサ素体L1と、接地用内部電極20と、接地用内部電極20よりも積層数が多い信号用内部電極31,32と、接地用内部電極20に接続される接地用端子電極3,4と、信号用内部電極31,32に接続される信号用端子電極1,2と、引き出し電極部20b,20cの幅Aよりも狭い幅B1,B2で接地用端子電極3,4に接続されるダミー電極36〜39とを備えている。ダミー電極36〜39は、誘電体層10の積層方向から見た際に積層方向に隣接するダミー電極36〜39同士が接地用内部電極20の引き出し電極部20b,20cに重なる領域内において互いに重ならないように配置される。 (もっと読む)


【課題】低ESL化を図ることができると共に、回路基板への実装の際にショートが発生することを抑制できる電子部品及び基板モジュールを提供することである。
【解決手段】積層体11は、コンデンサを形成している容量導体18,19及び内部導体32を内蔵している。外部電極12a,12bはそれぞれ、容量導体18,19に引き出し導体20,21を介して接続されている。内部導体32は、容量導体18,19に対向している。外部電極13,14は、引き出し導体22,23を介して容量導体18に接続されている。外部電極15,16は、引き出し導体24,25を介して容量導体19に接続されている。 (もっと読む)


【課題】直流電流の許容量を確保できると共に、高周波ノイズ成分が通電部に流れることを抑制できる貫通コンデンサ、及び貫通コンデンサの実装構造を提供する。
【解決手段】貫通コンデンサ1では、複数の通電用内部電極17を有する通電部7により直流電流の許容量を十分に確保できる。また、コンデンサ部6がコンデンサ素体2における実装面P側に形成されているので、高周波ノイズ成分が通電部7に到達する前にコンデンサ部6で高周波ノイズ成分を除去できる。さらに、通電部7に最も近接するコンデンサ部6の接地用内部電極16と通電部7の通電用内部電極17との間の間隔W1が、コンデンサ部6における信号用内部電極15と接地用内部電極16の間隔W2よりも大きくなっている。このため、コンデンサ部6と通電部7との間のインピーダンスが高くなり、高周波ノイズ成分が通電部7に流れることが抑制される。 (もっと読む)


【課題】積層セラミックコンデンサにおいて、内部電極の引出し部の露出端の幅が、内部電極の対向部の幅より狭く形成され、そのため、引出し部の両側であって、引出し部の側辺と部品本体の側面との間に、マージン領域が形成されるとき、デラミネーションが生じやすい。
【解決手段】マージン領域33に、ダミー電極34を形成する。ダミー電極34は、内部電極10の対向部24の、部品本体2の側面5に対向する側辺22の延長線36と内部電極10の引出し部25の、側面5に対向する側辺37との間に挟まれた領域において、側面5に対向する側辺22の延長線36上にかからないように配置される。ダミー電極34は、側面5と平行な方向に線状に延びる複数の電極片40からなることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】誘電体層の厚さを均一化させることにより耐電圧特性を向上させ、熱衝撃によるクラックを抑制して信頼性を向上するとともに、静電容量の大容量化を具現した積層セラミック電子部品とその製造方法を提供する。
【解決手段】平均厚さが1μm以下である複数の誘電体層1が積層されたセラミック本体と、上記誘電体層1に形成され、下記数式で表される連結性が90%以上である内部電極層2とを含み、上記誘電体層1に対する上記内部電極層2の厚さ比率が0.8〜1.3である。
(もっと読む)


【課題】外部電極の端部における応力集中によりセラミック素体のクラックを抑制することを可能とする電子部品を提供する。
【解決手段】第1,第2の外部電極5,6が、セラミック素体2の側面を覆う外部電極本体部と、外部電極本体部に繋がっており、セラミック素体2の上面及び下面に至っている折り返し部とを有する。セラミック素体2内に、複数の補強電極7,8が形成されている。複数の補強電極7,8のうち少なくとも1つの補強電極の端部が、セラミック素体2の上面または下面において、折り返し部における厚膜電極層5a,6aよりもセラミック素体2の内側において露出している。めっき層5b,6bが、厚膜電極層5a,6a及び少なくとも1つの補強電極の露出している部分を覆うように形成されており、それによって折り返し部において、厚膜電極層5a,6aの内側端縁よりめっき層5b,6bの内側端縁が内側に位置している、電子部品1。 (もっと読む)


【課題】実装部におけるランド間のショートを防止して、実装品質の向上を図ることができる3端子コンデンサ及びその実装方法を提供する。
【解決手段】3端子コンデンサ1−1は、貫通電極3及びグランド電極4−1,4−2を内包したチップ体2と、外部電極5−1,5−2と、グランド外部電極6とを備える。さらに、3端子コンデンサ1−1の中央部には、グランド外部電極6とチップ体2との中央部を貫通する貫通孔7が設けられている。これにより、半田300がスルーホール210から隆起するような事態が生じた場合に、隆起した半田を、貫通孔7内に逃がして、3端子コンデンサ1−1が実装されたグランド側接続ランドとホット側接続ランドとの間のショートを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は積層セラミックキャパシタに関する。
【解決手段】本発明による積層セラミックキャパシタは、内部電極及び誘電体層が交互に積層された積層セラミックキャパシタにおいて、前記内部電極の長さをAとし、前記内部電極が有する気孔を除いた内部電極の長さの総合をBとする場合、B/Aを内部電極の連結性と定義し、前記内部電極のうち一端から一定の長さだけの区間を外側区間、前記外側区間を除いた残りの内部電極区間を内側区間、前記内部電極の一端から前記積層セラミックキャパシタの一面までの誘電体層を縁区間と定義する場合、前記外側区間の長さは前記縁区間の0.1〜0.3倍であり、前記外側区間の内部電極は前記内側区間の内部電極よりも低い連結性を有するように形成される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、積層セラミックキャパシタ及びその製造方法に関する。
【解決手段】本発明の実施例によると、tdの厚さを有する誘電体層と、前記誘電体層を介して互いに対向するteの厚さを有する第1内部電極及び前記第1内部電極と同一の厚さを有する第2内部電極とが一対以上交互に積層されて形成されたキャパシタ本体と、前記キャパシタ本体の上面及び下面のうち少なくとも一面に誘電体物質層がtcの厚さを有するように積層されて形成された保護層と、を含み、前記第1内部電極と前記第2内部電極が互いに対向する領域の端部から前記キャパシタ本体の側端部までの厚さをaとするとき、下記式1を満足させる積層セラミックキャパシタ及びその製造方法を提供する。
10<tc/(te+td)<30 (もっと読む)


【課題】 誘電体層を薄層化して積層数を増加した場合にも、内部電極層の厚みによる段差を無くすことができ、高容量化とともに優れた高温負荷寿命を有する積層セラミックコンデンサおよびその製法を提供する。
【解決手段】 複数の誘電体層と複数の長方形状の内部電極層とが交互に積層されたコンデンサ本体1と、コンデンサ本体1の内部電極層7が露出した対向する一対の端面にそれぞれ設けられた外部電極3とを有する積層セラミックコンデンサであって、内部電極層7が設けられている層間であって、内部電極層7の周囲のうち内部電極層7の外部電極3との接続端と反対側にある非接続端側の領域以外の周囲に、内部電極層7の主成分と同じ成分を含む金属部13が島状に分布している。 (もっと読む)


【課題】内部でのクラックや剥離の発生が抑制された薄膜コンデンサを提供する。
【解決手段】本実施形態に係る薄膜コンデンサ100では、Niを主成分とする内部電極3,5,7,9が積層方向に貫通する貫通孔Hを有すると共に、この貫通孔Hの少なくとも一部の面積が0.19〜7.0μmであって、且つ主面に対する貫通孔Hの面積の割合が0.05〜5%の範囲である内部電極3,5,7,9の主面全体の面積に対する貫通孔Hの面積が上記の範囲であることによって、内部電極3,5,7,9と誘電体層2,4,6,8,10との界面での剥離やクラックの発生が抑制され、この結果、歩留まりが向上される。 (もっと読む)


【課題】積層体の表面の中央部分に積層方向に応力がかかる場合でも、積層体に割れや欠けが発生するのを防ぐことが可能な積層型電子部品を提供すること。
【解決手段】積層コンデンサC1は、誘電体層21と内部電極層31,41とが積層されてなるコンデンサ素体1と、コンデンサ素体1の両端面側にそれぞれ設けられた端子電極と、を備えている。コンデンサ素体1は、誘電体層21よりも硬度が高い領域51を含んでいる。領域51は、コンデンサ素体1の両端面の対向方向から見て、該対向方向とコンデンサ素体1における積層方向とに直交する方向での内部電極層31,41の両端縁の間の範囲に位置し、且つ、両端面にわたって上記対向方向に連続して伸びている。 (もっと読む)


【課題】積層型チップキャパシタを提供する。
【解決手段】本発明は積層型チップキャパシタに関するもので、本発明の一実施形態は、複数の誘電体層が積層された構造を有するキャパシタ本体と、前記キャパシタ本体の外部面に形成され、互いに異なる極性を有する第1及び第2外部電極及び前記キャパシタ本体の内部に前記誘電体層を介して互いに対向して配置され、それぞれ静電容量を形成する電極プレートと前記電極プレートから延長されて前記第1及び第2外部電極とそれぞれ連結されたリードを備える第1及び第2内部電極と、を含み、前記第1及び第2内部電極に備えられたリードは、1回以上曲げられた形状を有し、前記積層方向視において隣接した異なる極性または同一の極性の内部電極に備えられたリードとオーバーラップされる部分が存在することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 166