説明

国際特許分類[A01N37/42]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業 (84,932) | 人間または動物または植物の本体、またはそれらの一部の保存 (28,362) | 殺生物剤,有害生物忌避剤または誘引剤,または植物生長調節剤であって,異種原子と3個の結合をもちそのうち多くても2個がハロゲンとの結合である炭素原子を有する有機化合物を含むもの,例.カルボン酸 (2,615) | 同一炭素骨格内にカルボキシル基,チオ類似体またはその誘導体と,異種原子と2個の結合のみ有しそのうち多くとも1個がハロゲンとの結合である炭素原子とを有するもの,例.ケトカルボン酸 (65)

国際特許分類[A01N37/42]に分類される特許

1 - 10 / 65



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】
各々単独では、対象有害生物等の種類、生息特性等による効果差、抵抗性の発達等の理由で有効な防除ができない場合があり、防除不可能な又は困難な有害生物を効率的に防除するための新たな手段及び方法。
【解決手段】 各々単独では十分な防除効果が得られなかった薬量でも、フルベンジアミドとチオスルタップ又はその塩とを組み合わせて使用することにより、顕著な相乗効果を発揮し、単独では防除できなかった有害生物、及び市販剤に対して抵抗性等を示す有害生物に対しても顕著な防除効果を有する。 (もっと読む)


【課題】新規な農園芸用殺菌剤の提供。
【解決手段】式(I):


[式中、Rは炭素数7〜14のアルキル、炭素数7〜14のアルケニル又は炭素数7〜14のアルキニルであり、該炭素数7〜14のアルキル、該炭素数7〜14のアルケニルなど、Yは酸素または硫黄原子、Zは水素原子、OHまたはアルキル置換アミノ基を示す]で表されるベンゾイルアクリル酸誘導体又はその塩、それらを有効成分として含有する農園芸用殺菌剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カルスからの正常な不定胚への分化を促進し、又は植物切片からの不定根又は不定芽の分化を促進し、結果として安定して再生植物体を得ることを可能にする植物細胞分化促進剤を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の特定のケトール脂肪酸、又はその誘導体を有効成分として含有させることによる。 (もっと読む)


【課題】ゴキブリ等の害虫に対する忌避効果が高く飲食材収容体への侵入を3ケ月を超える長期間にわたり十分に防止できると共に、安全でしかも使用が簡便な飲食材収容体の害虫忌避方法の提供。
【課題の解決手段】飲食材に匂いを移しにくい常温揮散性害虫忌避成分を含有する害虫忌避シートを飲食材収容体内面に設置し、前記害虫忌避シートからこのシートあたり1〜200mg/日/mの割合で前記常温揮散性害虫忌避成分を揮散させることによって、害虫の飲食材収容体への侵入を3ケ月を超える長期間にわたり防止する飲食材収容体の害虫忌避方法。前記害虫忌避シートを飲食材収容体内面の2箇所以上に貼付するのが好ましく、また、前記害虫忌避シートとしては、薬剤非透過性シート層の上に、前記常温揮散性害虫忌避成分を含有する樹脂層を積層し、更にこの上に前記常温揮散性害虫忌避成分について透過性を有する薬剤透過性シート層を積層したものが好ましい。 (もっと読む)


【課題】収穫効率が低いとされてきた成熟木(特に若年木)におけるラテックス生産性を向上させ、パラゴムノキの生涯のラテックス生産量を向上させることができるラテックス増産方法の提供。
【解決手段】植林後1〜5年のパラゴムノキ(Hevea brasiliensis)に対し、ジャスモン酸及びその誘導体からなる群から選択される1種以上の化合物を有効成分として含むラテックス増産剤を、ラテックス収穫開始前10ヶ月〜1年2ヶ月の間、幹又は茎に付着させる工程を有することを特徴とするラテックス増産方法。 (もっと読む)


【課題】KODA、FNsよりも構造が単純で合成しやすく、単独で花芽形成誘導活性を有する化合物及び花芽形成誘導剤を提供する。
【解決手段】下記式(I)又は(II)で示される新規オキシリピン化合物と、これらの少なくとも一方を有効成分とする花芽形成誘導剤。
(もっと読む)


【課題】樹木のラテックス生産能力そのものを改善し、ラテックス回収量を効率よく増大させることができるラテックスの増産方法の提供。
【解決手段】ラテックス産生植物からのラテックス回収量を増大させる方法であって、ラテックスの回収前の、乾季後期から雨季終了時までに、ラテックス産生植物の幹又は茎にラテックス増産剤を付着させる工程を有し、前記ラテックス増産剤は、植物ホルモン又はその誘導体である1種類以上の化合物を有効成分とすることを特徴とするラテックスの増産方法。 (もっと読む)


【課題】昆虫などの無脊椎動物に選択性があり、脊椎動物、例えば哺乳動物、魚、家禽及びその他の種にほとんど又は全く毒性をもたず且つ環境に残留しない及び害を与えない昆虫防除用組成物を提供する。
【解決手段】昆虫の防除に関連した組成物、方法及び細胞からなる。組成物の実施態様は、植物精油からなり、チラミン受容体、Or83b嗅覚受容体、及びOr43a嗅覚受容体の中から選択される昆虫の少なくとも1つの受容体を標的とし、昆虫内のcAMP、Ca2+又はその両方の細胞内濃度の変化をもたらす。 (もっと読む)


【課題】新規且つ有用な植物生長促進剤の提供。
【解決手段】3−(3−ターシャリブチル−4−ヒドロキシフェニル)ープロピオン酸、3−(4−ヒドロキシフェニル)ープロピオン酸、または3−(3−ベンゾイルー4−ヒドロキシフェニル)ープロピオン酸を有効成分として含有することを特徴とする植物生長促進剤。3−(3−ターシャリブチル−4−ヒドロキシフェニル)ープロピオン酸は紫外線吸収剤としてプラスチック製品に含まれているベンゾトリアゾール系化合物の亜臨界水処理により製造できる。 (もっと読む)


1 - 10 / 65