説明

国際特許分類[A43C11/12]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 履物 (4,053) | 履物の緊締具または付属品;靴ひも一般 (242) | 靴用の特別なその他の緊締具 (69) | ファスナー (21)

国際特許分類[A43C11/12]に分類される特許

11 - 20 / 21


【課題】装着ベルトの取付け位置を、片麻痺患者にあっても操作が可能な左右自在の取付
けとする装着ベルト付きリハビリ靴並びにその装着ベルトを提供する。
【解決手段】靴本体1の舌革部3に掛け渡す裏面域に面ファスナーを配す装着ベルト5の
基端部5aを、靴本体両腰革位置に固定する両側の面ファスナー4,4中、指掛けフック
付き先端部5bを麻痺等のない利き手側に向くよう左右選定をして係合をし固定端とし、
しかも舌革部3の中央部分には伸縮地10を介在させると共に、その上下位置に該舌革部
3の折返し時に双方が係合する面ファスナー4、4″を設け、且つ前記舌革部3が短下肢
装具等の装着での靴履着時に膨出甲部を形成するものである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、くつべらを使用しなくても容易に履くことの可能な靴1や、両手がふさがれた状態であっても、煩雑に靴を脱いだり履いたりする作業が容易であって、足の動きの素早い作業をしても脱げることのない靴2を提供することにある。
さらに、一旦腰をかけた状態にならず、立ったままで履いたり脱いたりできるブーツ3を提供することにある。
【解決手段】 甲被かかと部1g、2gにファスナ1f、2fを取り付け、ファスナ1f、2fを解放して履くことにより、つま先を甲被前部1b、2bに挿入することを容易にした靴1、2とする。
さらに、始点2hから終点2kにかけた線で折り曲げ、甲被かかと部2gの上部及び甲被横部2cの上部とからなる概略三角形状の折り返し2mを構成するようにする。
また、甲被部3cのかかと部3gから筒部3nのふくらはぎ部3mにかけてファスナ3fを取り付けたブーツ3とする。 (もっと読む)


【課題】履き易く、脱ぎ易く、しかも軽い作業用安全靴を提供する。
【解決手段】靴底1と中底2と甲被部3とからなり、甲被部3の爪先被い部分14に爪先保護芯5を内装し、甲被部3の履き口6に連通開口する甲開き部4を締付手段8で締め付けるようにした作業用安全靴において、爪先保護芯5をプラスチックによって形成し、甲被部3の踵被い部分13は、着用者の踵Aをその高さHの半分程度しか覆わないように低く形成し、締付手段8はストラップ17からなるもので、甲開き部4を挟んでその一方側にストラップ17の一端部を固着し、ストラップ17の他端部には係止布18を取り付け、これを、甲開き部4の他方側に取り付けた係止布19に対し係脱自在に取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 過剰な引っ張り荷重が加わっても、務歯列同士の外れが防止されるとともに、縫い代が伸縮しないスライドファスナー及びスライドファスナー付き靴を得る。
【解決手段】 開閉される一対の務歯列のそれぞれがテープ13,13に支持されたスライドファスナー100であって、テープ13は、幅方向が、務歯列を支持する務歯取付部Aと、被着体に縫い付けられる縫着部Cと、務歯取付部Aと縫着部Cとの間に介在する伸縮部Bとからなり、務歯取付部A、伸縮部B及び縫着部Cに亘って伸縮性を有する緯糸15が設けられ、務歯取付部A及び縫着部Cには非伸縮性の経糸15が所定間隔dで織り込まれ、伸縮部Bには所定間隔dより大きな間隔Dで経糸17が設けられ、かつ伸縮部Bにおけるそれぞれの経糸17には一対の規制糸19,19が緯糸15と共に絡められる。 (もっと読む)


【課題】高齢者用の靴や子供靴に適用して履用者自らして簡単な操作で面ファスナーの係脱操作が簡単にできて、容易に靴を履いたり脱いだりすることができる便利な面ファスナー付き靴を提供する。
【解決手段】甲前切開部2の爪先側下端部から上向きに延設した甲バンド5を甲前切開部2上に被せ、甲バンド5裏面に設けた面ファスナー6を甲前切開部2両側の側甲被3表面に設けた固定面ファスナー7に係脱させる靴であって、前記甲バンド5の上端部寄り位置に、甲バンド5面中央部に指掛け部9を曲成した引き紐8を水平位に配置し、指掛け部9の両側で引き紐8を甲バンド5面に添接状に支持して両端部8aを甲バンド5の左右両側縁部に取り付けた。 (もっと読む)


【課題】甲皮の前側開き部の締緩を行う手段を備えた運動靴において、使用者の好み等に応じ、その締緩手段を変更して甲皮締付け度合いや外観を任意に選択することができる新規な運動靴を提供する。
【解決手段】靴紐3によって甲皮1の前側開き部2の締緩を行い、その上から被覆バンド4を被せて止着することで、靴紐3の緩みや解け等を防止すると共に、締緩手段として靴紐3を用いながら、バンドタイプの外観を持つ運動靴となる。使用者の好みやその日の気分等により、靴紐3で締緩しながらバンドタイプの外観を持つ紐併用バンドタイプの運動靴と、紐タイプの運動靴と、バンドタイプの運動靴の何れかを任意に選択することができる。 (もっと読む)


【課題】甲皮の前側開き部をベルトで締付ける運動靴において、使用者の好み等に応じて甲皮の締付け度合いを任意に選択したり、ベルトの有無による意匠性等を任意に変更することができる新規なベルト付き運動靴を提供する。
【解決手段】甲ベルト5が着脱自在なので、ベルト付きの外観で該ベルトによる甲皮締付け度合いの高い履き心地の運動靴と、ベルト無しの外観で甲皮締付け度合いの低い履き心地の運動靴を、使用者の好みやその日の気分などに応じて任意に選択できる。甲ベルト5の表側と裏側に異なる意匠を付し、どちらかを選択して装着することで、一本の甲ベルト5で二種類の意匠を選択できる。ベルト基端側を着脱自在とする連結手段8と、同遊端側を係脱自在とする止着手段9を甲皮踵部10にも備え、踵ベルト5’を甲皮踵部に装着可能としたので、各ベルト5,5’を甲皮前側と踵部の双方に装着したり、何れか一方に装着したり、異なる意匠のベルト5,5’を甲皮前側と踵部側で付け替えるなど、任意に選択することができる。 (もっと読む)


【課題】 足をしっかりと保持できるとともに、着脱が容易な靴を提供する。
【解決手段】 靴10は、靴底11と、その上に位置し、足首まで覆う高さを有するアッパー部とを備える。アッパー部は、甲を覆う甲皮部と、踝を覆う高さを有し後方に向かって次第にその高さが減じられる左右の側皮部14a,14bと、左右の側皮部14a、14bを連結する後皮部17とを含む下部アッパー部12と、下部アッパー部12の上方領域に重なる位置から足首を覆う高さを有し、その一端が下部アッパー部20の右の側皮部14aに接続され、その途中領域が順に下部アッパー部12の右の側皮部14a上、後皮部17上、左の側皮部14b上に部分的に重なり、左の側皮部14bにつながる固定部27が上部アッパー部20の面ファスナ34に着脱可能に接続される上部アッパー部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 高年者等の運動に適して、軽量で、足の各部に緊密にフィットして、楽に歩行でき、足裏部のつぼを的確に刺激して、着脱の際極めて履きやすく、脱ぎ易い高齢者用健康靴。
【解決手段】 裏面に突起部1aを多数設けた、極めて柔軟な生ゴム様の厚さの薄い材料からなる本底1の外周部と、飾り革部2とつま先革部3と腰革部5とを柔軟な防水性と通気性を兼ね備える合成樹脂製等の皮革で一体に形成し、布ゴム様の材料で成形した舌革部4と継ぎ目4aで融着または接着剤で一体に接合して形成した外被部の端縁部5aとを接着又は縫合して袋状に形成し、前記外被部の後部を縫合して耳部6を形成し、前記腰革部5の側壁部に斜め方向にチャックフアスナ等の接合具7を備えた構成。 (もっと読む)


【課題】 流行に応じて装飾体を交換可能にした靴などの光および音響効果を出す留めベルトを堤供する。
【解決手段】 留めベルトは、中央部分の幅が広い透明な第1ベルト30と弾性がある第2ベルト40とを重ね、漫画の登場者の絵を形成しかつ裏側に複数の保持ピン71を突出させた装飾体70を第1ベルト30の中央部分表面に設置し、保持ピン71を第1ベルト30に設けた位置決め孔31に着脱可能に係合保持させ、装飾体70を絵が異なった装飾体と交換することで、流行に遅れるのを防止し、第2ベルト40の中央部分に設けた十字型の切り込み41から電気回路基板50を第1,第2ベルト30,40間に入れて保持し、第2ベルト40の一端部を靴に着脱可能に保持し、第2ベルト40の他端部を靴に固着し、靴を履いた人の動きで、前記基板50のLED,メロディICを動作させて光および音響を出すようにした。 (もっと読む)


11 - 20 / 21