説明

国際特許分類[B41F17/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 印刷;線画機;タイプライター;スタンプ (167,967) | 印刷機械 (9,069) | 他類に属さない,特殊な型または特定の目的の印刷装置または機械 (494)

国際特許分類[B41F17/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B41F17/00]に分類される特許

1 - 10 / 43


【課題】周知の印刷装置を改良すること。
【解決手段】印刷機は、インプレッション・シリンダ(6)上に被印刷物(1)を運搬するための少なくとも一つの移送システム(5)と、ドクター・ブレードを備えインプレッション・シリンダ(6)と協働していてまた磁場により配向できる色素を含んでいるインクを用いて被印刷物を印刷するようになっている円筒型あるいは平坦な形状の少なくとも一つのスクリーン(7、8)と、被印刷物(1)を運び去るための出荷システム(9)とを具備する。前記インプレッション・シリンダはその印刷表面に少なくとも一つの磁気要素を具備し、前記磁気要素は前記スクリーン(7、8)により前記被印刷物上に達成される前記印刷像に対応する場所に位置決めされている。 (もっと読む)


【課題】種々の大きさの基板を下方から支持して搬送する場合でも、テーブル部の所定位置に載置して安定した状態で処理可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】保持面140aで基材1を保持するテーブル部140を有し、テーブル部で保持した基材に対して印刷に関する所定の処理を行う処理装置と、テーブル部の保持面に対して出没自在、且つ保持面に沿う方向に間隔をあけて設けられ、それぞれが基材の下面を吸着する複数の吸着部161と、複数の吸着部を一括的に昇降させる昇降装置163と、吸着部の昇降に応じて吸着部の吸着を制御する制御部CONTと、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の方法では困難であった、ひとつの基板上への異なる高さのペーストの供給を確実に行うことができるペースト供給方法を提供することを目的とする。
【解決手段】第1電極2aに対応して設けられた開口32aを有するマスク32を第1電極2aに合致させてスキージングを行うスクリーン印刷によって第1電極2aにペーストPtを供給する第1のペースト供給工程(ステップST2〜ST5)と、第2電極2bに対応して設けられたブロック状部材32の開口32aからペーストPtを圧出するペースト圧出ヘッド8により第2電極2bにペーストPtを圧出しつつ、ペースト圧出ヘッド8を基板2に対して相対的に上下方向に離間させることにより、第1のペースト供給工程によって第1電極2aに供給されたペーストPtの高さよりも高い高さのペーストPtを第2電極2bに供給する第2のペースト供給工程(ステップST7〜ST11)を実行する。 (もっと読む)


【課題】周知の印刷装置を改良すること。
【解決手段】印刷機は、インプレッション・シリンダ(6)上に被印刷物(1)を運搬するための少なくとも一つの移送システム(5)と、ドクター・ブレードを備えインプレッション・シリンダ(6)と協働していてまた磁場により配向できる色素を含んでいるインクを用いて被印刷物を印刷するようになっている円筒型あるいは平坦な形状の少なくとも一つのスクリーン(7、8)と、被印刷物(1)を運び去るための出荷システム(9)とを具備する。前記インプレッション・シリンダはその印刷表面に少なくとも一つの磁気要素を具備し、前記磁気要素は前記スクリーン(7、8)により前記被印刷物上に達成される前記印刷像に対応する場所に位置決めされている。 (もっと読む)


【課題】従来困難であった材料でも精細な薄膜パターンの形成を可能とする。
【解決手段】薄膜の画線部と、薄膜のない非画線部とからなる薄膜パターンの形成方法であって、レジスト剥離性フィルム上にレジストを塗工する工程と、前記レジストを予備乾燥し予備乾燥レジスト膜とする工程と、前記非画線部パターンを凹部とし、前記画線部パターンを凸部とした凸版を前記予備乾燥レジスト膜に押し当ててから引き離すことで、前記画線部パターンの前記予備乾燥レジスト膜を前記凸版の凸部に転移させる工程と、前記レジスト剥離性フィルム上に残された前記予備乾燥レジスト膜からなる前記非画線部パターンを前記被印刷基材の表面上へ転写し前記非画線部パターンを形成する工程と、薄膜材料を、前記非画線部パターンが形成された前記被印刷基材表面上に薄膜形成する工程と、前記非画線部パターンの薄膜とレジストを剥離する工程が含まれることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は印刷用紙に印刷するための方法と装置に関するものである。
【解決手段】印刷用紙(11)は少なくとも一つの印刷機(10)の中を移動して静的または不可変の印刷画像が印刷される。本発明によると、印刷用紙(11)は少なくとも一つの印刷システム(12、13)の中を移動するが、これは印刷機(10)にインラインで接続されており、少なくとも一つの動的または可変の印刷画像により、前記静的パターンが個別化される。 (もっと読む)


【課題】デジタル印刷システムの進化に伴って、印刷システムの色域を広げる要求が増してきている。
【解決手段】複数の印刷エンジン103,104を用いて基材上に画像を形成する印刷装置または印刷システム。印刷装置または印刷システム100は、表面印刷システムでも背面印刷システムでもよい。複数の印刷エンジン103,104の各々は少なくとも1つのカラーステーションを有する。カラーステーションは、印刷システムが表面印刷システムか背面印刷システムかに基づいて、印刷エンジン内に複数の印刷エンジン103,104にわたって配置され、着色剤を基材上に形成する順序を制御する。複数の印刷エンジンは他のものに比べてより大きな色域を可能にし、したがって、標準的色域の拡大を助ける。 (もっと読む)


【課題】不使用時のマーキング体の芯材を気密性の高い空間内に収容して浸透させた油性インキの乾燥を確実に防ぐことができるようにした自動マーキングユニットの提供。
【解決手段】支持体51に固定されるエアーシリンダ12と、ピストンロッド12a側に連結させてその移動方向を規制してマークの付与を可能に配置されるマーキング体16と、該マーキング体16の先端部16b側をその不使用時に気密的に収容する隔室26を有するケーシング25とを備え、該ケーシング25は、下端側の開口部28に常に閉止方向に付勢させた蓋部32と、周面31に設けた通気孔31aと連通させた管継手33とを備え、該管継手33に接続させた吸気管42を介して不使用時における隔室26の空気引きを可能とした。 (もっと読む)


【課題】フレキソ印刷を用いて、高精細性と膜厚制御性、特に厚膜性とマージナル抑制をかね揃えた印刷技術を提供する。
【解決手段】樹脂系材料或いはゴム系材料で構成された凸版凸部12の、該凸部上面に窪み13を有する凸版を用いる凸版印刷方法であって、該凸版凸部上の窪みにインク14を充填するインク充填工程と、該凸版凸部上面の窪み以外の部分のインク15を除去する余剰インク除去工程と、該凸版凸部を被印刷物に押付けてインクを転写するインク転写工程と、上記記載の順に行なう凸版印刷方法。 (もっと読む)


【課題】取得した原稿画像データを分割可能なハイブリッド印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷原稿を電子化した原稿画像データを分割し、前記分割した原稿画像データをそれぞれ複数の印刷方式で同一の印刷用紙に出力するハイブリッド印刷装置100であって、原稿画像データの分割方法を分割モードとしてユーザに入力を促し、分割モードに対応した分割モード切替信号を出力するパネル入力部202と、分割モード切替信号に応じた分割方法で、原稿画像データを分割する画像分割部203とを備える。 (もっと読む)


1 - 10 / 43