説明

国際特許分類[C07D213/24]の内容

国際特許分類[C07D213/24]の下位に属する分類

国際特許分類[C07D213/24]に分類される特許

1 - 10 / 15


【課題】有機電界発光素子の低消費電力化を可能にする1,2,4,5−置換フェニル誘導体と、それを電子輸送材とする長寿命を備えた有機電界発光素子の提供。
【解決手段】一般式(1)


(式中、R〜R10は各々独立に水素、炭素数1から6のアルキル基、又は炭素数1から6のアルコキシ基。X及びXは炭素原子又は窒素原子。)で示される1,2,4,5−置換フェニル誘導体を製造し、これを有機電界発光素子の構成成分として使用する。 (もっと読む)


【課題】有機電界発光素子の低消費電力化を可能にする1,2,4,5−置換フェニル誘導体と、それを電子輸送材とする長寿命を備えた有機電界発光素子を提供する。
【解決手段】下記


で代表される1,2,4,5−置換フェニル誘導体を製造し、これを有機電界発光素子の構成成分として使用する。 (もっと読む)


本発明は、一般的には、トリアルキルアルミニウム化合物であって、その少なくとも1つのアルキル基が内部オレフィン又はアルファ−オレフィンから誘導される第一級アルキル基であるものを製造する、新規な方法に関する。本方法は、異性化/ヒドロアルミニウム化触媒を用いる。 (もっと読む)


式Iの化合物はオプトエレクトロニクスデバイスに使用し得る。
【化1】


式中、
1及びR2は各々独立にH、C1〜C20脂肪族基、C3〜C20芳香族基又はC3〜C20環式脂肪族基であり、
aは0〜2の範囲の整数であり、
bは1又は2であり、
cは0〜4の範囲の整数であり、
Ar1及びAr2は独立にヘテロアリールである。 (もっと読む)


【課題】高効率溶液プロセス燐光システムの可能性のある金属含有デンドリマー及びそれを含む発光装置を提供する。
【解決手段】核の一部として金属イオンを有する1又は2以上の少なくとも部分的に共役された有機金属デンドロンを含むデンドロンを使用する。金属に調整、結合した原子又は基は、典型的には核自体の一部、例えば、Facトリ(2−フェニルピリジル)イリジウム3を形成する。したがって、デンドリマーは典型的には次の一般式(I)を有する。
核−[デンドライト]n (I)
この式において、「核」は金属イオン又は金属イオンを含む基を表し、nは1又は2以上の整数を表し、各「デンドライト」は、互いに同じであっても、又は異なっていても良い。 (もっと読む)


【課題】生細胞中での活性酸素消去作用を有し、人用医薬品以外に、家畜、ペットなどの動物薬として使用でき、容易かつ安価に得られる生細胞中の活性酸素消去剤およびその利用法の提供。
【解決手段】N,N-ジメチルセレノベンズアミド、N,N-ジエチルセレノベンズアミド、N,N-ジプロピルセレノベンズアミド、N-(プロピルセレノカルボニル)ピロリジン、N-(フェニルセレノカルボニル)ピロリジン、N,−エチル−N-メチルセレノベンズアミド、N,N-ジエチル-4-メチルセレノベンズアミド、N,N-ジエチル-4-クロロセレノベンズアミド、N,N-ジエチルセレノニコチアミド、N,N-ジエチル-2-セレノナフチルアミドなどのセレノアミドを含有することを特徴とする生細胞中の活性酸素消去剤。 (もっと読む)


【課題】長波長領域の光に感度を有し、かつ効率よく電流を取出せる新規構造の金属錯体を提供し、さらにはこの金属錯体を用いた良好な色素増感酸化物半導体電極および色素増感太陽電池を提供する。
【解決手段】好適な金属錯体色素として、例えば下式の化合物が例示される。
(もっと読む)


【課題】4,4'−ジメチル−2,2'−ビピリジンなどピリジン誘導体の製造方法の提供。
【解決手段】一般式(1)で表されるピリジン誘導体と白金族元素及びニッケルから選択される水素化触媒との混合物にマイクロ波照射を行い対応する4,4'−ジメチル−2,2'−ビピリジンなどピリジン誘導体を得る工程を有することを特徴とする。本製造方法では短時間で収率良くピリジン誘導体を製造することができる。


(式(1)中、RはH、炭素数1〜10の炭化水素基、−COOR’(R’は炭素数1〜10の炭化水素基):特にRが炭化水素基であることが望ましい) (もっと読む)


【課題】新規な免疫治療薬と、この薬物を使用してサイトカインおよびこれらの誘導体類のレベルを低減する方法の提供。
【解決手段】化学式(I)で表せる置換スチレンのシアノ及びカルボキシ誘導体に属する化合物であって、ホスホジエステラーゼ活性、特にはPDE3およびPDE4活性と、TNFα(腫瘍壊死因子−α:tumornecrosisfactor−α)、及びNFκB(nuclearfactorκB)産生のいずれかの阻害剤。


化学式(I) (もっと読む)


本開示はアルキル化剤の合成方法及び使用の方法を提供する。 (もっと読む)


1 - 10 / 15