説明

国際特許分類[F23D11/02]の内容

国際特許分類[F23D11/02]に分類される特許

1 - 10 / 35


【課題】未燃ガスや臭気の少ない快適な温風暖房装置を提供する。
【解決手段】
燃焼筒11の上部に設けた整流穴15を有した整流板16の上部に、酸化触媒20を有する触媒体19を設け、前記酸化触媒20を整流穴15と同じ大きさで整流穴15の真上の位置に設けたので、燃焼筒11内を上昇して整流板16の整流穴15を通過した燃焼ガスはそのまま整流穴15の上部に位置する触媒体19の酸化触媒20を通過するので、燃焼中及び消火動作時の臭気低減を図ることが出来き、また、酸化触媒20は整流穴15と同じ大きさなので、整流穴15を通過して上昇してきた燃焼ガスは酸化触媒20全体を均一に通過し、酸化触媒20全体を活性温度域に保って良好な触媒作用を発揮することができるものである。 (もっと読む)


【課題】赤熱筒を容易に取り付けられる燃焼装置を提供する。
【解決手段】燃焼ガスが流れる集熱部4内に設けた仕切り板9に設けた赤熱筒固定金具13に、赤熱筒3の上面に設けた仕切り板蓋10に形成した鍔部を係合させることで集熱部4に赤熱筒3を取り付ける燃焼装置に於いて、赤熱筒固定金具13の断面略コの字状の係止部を断面略コの字状の係合部よりもコの字状の先端が高くコの字状の幅も大きく形成したので、集熱部4内に赤熱筒3の仕切り板蓋10を差し込み、仕切り板蓋10の中心と仕切り板9の中心を合わせるようにすると、係止部が赤熱筒3に接触して中心が合うように案内し、目視できなくとも仕切り板蓋10と仕切り板9の中心を合わせることができるものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は燃料を予熱して排気ガスと混合することにより、排気ガス内の粒子状物質を効果的に酸化させて除去するプラズマバーナ及び煤煙濾過装置を提供する。
【解決手段】プラズマバーナ500は、排気管の内部に設置される反応炉510と、反応炉510の内部に設置される電極520とを含み、電極520と反応炉510の内壁との間でプラズマ放電を発生させる。反応炉510は、反応炉510内部に流入する燃料を排気ガスと混合し、混合気体を反応炉510と電極520の間に誘導するように、排気ガスを供給する排気ガス流入口533を含み、火炎噴出口は、反応炉510の他の側に形成され混合気体のプラズマ放電による火炎FLを噴出する。排気ガス流入口533側には、排気ガス流入口533の直径よりも大きい直径に拡張形成され、排気ガス流入口533に排気ガスを誘導するガイド部材540が備えられている。 (もっと読む)


【課題】気化部の前段気化室の伝熱面積を簡易な構成で飛躍的に増大させ、且つ、後段気化室においても熱を効率良く均一に伝えて、安定した気化ガスの生成を実現でき、安定した着火も可能となる優れた気化装置を提供すること。
【解決手段】液体燃料を加熱気化する気化部1と、この気化部1からの気化ガスを噴出するノズル部2とから成る気化装置において、前段気化室6を形成する内管5の内面に筒状の焼結金網13を設け、この前段気化室と先端部で連通する後段気化室8を形成する外管7と前記収納管17との間に、前記気化ガスの通路となる凸条部14と凹条部15とが周方向に交互に並設した伝熱管16を設けて、前記後段気化室8を多数の通路に区画形成した気化装置。 (もっと読む)


【課題】燃焼用ガスの完全燃焼が可能で、改質器の熱効率を向上させると同時に耐久性に優れた燃焼装置を提供することを目的とする。
【解決手段】中央部に設けられた第一燃焼用ガス噴出部を囲繞するように第二燃焼用ガス噴出部が設けられた炎板と、炎板の上流で第二燃焼用ガス噴出部と連通した第二燃焼用ガス室と、炎板の下流に第一燃焼用ガスの噴出方向に対して略直角方向と第一燃焼用ガスの噴出方向に第二燃焼用ガスを噴出させる第二燃焼用ガス噴出手段を備えた構成とした。したがって、第二燃焼用ガスは第二燃焼用ガス噴出手段により第二燃焼用ガスの噴出量に応じた一次空気と二次空気により完全燃焼する。 (もっと読む)


【課題】HVOF溶射ガンのための改善された方法と装置を、具体的には、溶射ガンの燃焼室の内部における酸素と液体燃料の燃焼を改善するためのバーナーデザインを提供する。
【解決手段】本デザインでは、液体燃料の乱流霧化を発生させ、液体燃料と酸素のための射出方法として1つ又は複数のジェットを使用して、燃焼室内部の燃焼を改善する。バーナーは、事前加熱された酸素と事前加熱された燃料とを使用して、燃料燃焼前の気化を改善する。 (もっと読む)


【課題】 混合ガスを燃焼させた後、水素含有ガスを燃焼させる燃焼装置において、水素含有ガスの単独燃焼中に燃焼量が不足することによる混合ガスの燃焼要求があった場合に、気化ヒータ8への通電を行うことなく即座に気化ガスを発生させることができるようにする。
【解決手段】 ヒータ8への通電により加熱される第一液体燃料気化部2と、火炎の熱を回収して加熱される第二液体燃料気化部15を設け、燃料電池の起動時は、第一液体燃料気化部2で燃料を気化し、水素含有ガス単独運転中に混合ガスの燃焼要求があった場合は第二液体燃料気化部15で燃料を気化させるようにした。燃焼中は第二液体燃料気化部15は火炎からの熱回収によって高温に維持されているので、ヒータ8への通電を行うことなく即座に燃料を気化させることができるため、電力の消費を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】低コストで制作可能であり、金属と比較して小さな熱伝導率を有し、燃焼空気の流れ状態に関する有利な特性を生ずるノズルを提供する。
【解決手段】空気流入範囲50と空気流出範囲52を接続する流路54とを有する液体燃料を噴霧するためのノズル20がセラミック材料からなり、流入する空気を旋回させる空気案内手段56が空気流入範囲50内に設けられ、空気案内手段56がノズル20と一体に形成されており、例えば車両暖房装置に使用する。 (もっと読む)


【課題】燃焼リングに関して、最小燃焼時の接炎(表面燃焼)による一酸化炭素(CO)発生を抑制すべく、燃焼リングに垂直方向のスリットを形成したものが存在するが、通常燃焼時ないし最大燃焼時にNOxの発生が多くなる問題点がある。よって、本発明は、液体燃焼装置において、一酸化炭素(CO)とNOxの発生を同時に抑制することを課題とする。
【解決手段】バーナヘッド9の周囲に間隔を置いて対向する燃焼リング9を、上半部を外側へ曲げた形状とするとともに、燃焼リング9の上半部のみにスリット11を形成したことを特徴とする液体燃焼装置。 (もっと読む)


【課題】従来に比して熱効率が極めて高いと共に、燃料消費率を低く抑えることができる煙道一体型バーナーを提供する。
【解決手段】バーナー本体が内装され炉内に開口する火口を備えた燃焼室を有する燃焼部と、前記燃焼部の外側に形成された排煙流路と、前記排煙流路と連通する煙道を備えた煙道部とを含み、前記煙道部の煙道外周には給気部から供給された給気エアを流通する予熱流路が形成されているとともに、前記燃焼部の燃焼室外周には前記予熱流路から流入する給気エアを加熱して燃焼室内に送入する燃焼エア流路が形成されている。 (もっと読む)


1 - 10 / 35