説明

国際特許分類[F23D3/02]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 燃焼装置;燃焼方法 (16,608) | バーナ (2,025) | 毛細管現象を用いるバーナ (75) | 燈心式バーナ (71)

国際特許分類[F23D3/02]の下位に属する分類

フレームスプレッダをもつもの (2)
燈心式下向きバーナ,例.照明用
燈心の形,構造,材質に特徴のあるもの (17)
青炎型バーナ (4)
ろうそくを用いるもの
燈心式バーナの細部 (34)

国際特許分類[F23D3/02]に分類される特許

11 - 14 / 14


【課題】アルコール等の液体燃料を使用した加熱装置を提供する。
【解決手段】容器本体(12a,12b)は、貯留室(17a,17b)に分厚い含浸層(18a,18b)を配置し、含浸層に多孔性のセラミック体(21a,21b)を積載しており、セラミック体には上下方向に延びる複数の通路(22a,22b)を設けている。含浸層に含浸された液体燃料は、セラミック体を通過して気化され、開口部(23a,23b)から上昇する気化ガスを燃焼することにより炎を形成する。開口部には環状壁(24a,24b)を備えた拡散防止手段(13a,13b)が設けられ、炎が周囲に拡散することを防止し、収束された炎を形成する。 (もっと読む)


【課題】可燃性液体との間で強い毛管作用を発生する材料のロープを選択し、そのロープの結束によって仮想液面を発生させ、吸い上げ液量を一定に制御する方法を提供する。
【解決手段】本発明はフラスコ内可燃液体を触媒燃焼バーナーへ運ぶとき、その液体と毛管作用の強い吸引力を発生する材料を選択しそのロープに結束部を設け上部▲2▼結束部に図3に示される▲6▼仮想液面を発生させ、▲5▼フラスコ内▲7▼可燃液体液面高さの変化によらず、触媒燃焼バーナーへの吸引速度を一定に制御した。 (もっと読む)


本発明は、液体炭化水素の燃焼のためのヒータ用のバーナー10を提供する。バーナー10は、液体炭化水素を燃焼するための燃焼ゾーン17と、ある量の液体炭化水素を収容するための少なくとも1つのタンク部13、15とを備える燃焼チャンバを有する。各タンク部13、15は、燃焼ゾーン17に隣接して配置され、各タンク部13、15から燃焼ゾーン17の内部に液体炭化水素が供給されるようになっている。各タンク部13、15は、少なくとも一部分が、各タンク部13、15の内部を横切る複数の部分を備える充填材料によって占められている。
(もっと読む)


【課題】 安全性、利便性に優れたアルコールランプを提供する。
【解決手段】 燃焼の芯3は酸化物のセラミック材料で、一体化されて焼結により製造され、外へ突出している燃焼部31および桿状体32を含む。桿状体32はボトル1のヘッド部12における開口121から、ボトル1の内部へ挿入して設置される。アルコールを吸付けるために、その理想的な長さは底端がボトル1の底部の近くにあるのがよい。外へ突出している燃焼部31の球形体が完全に開口121を塞ぐ。アルコール4の間における燃焼の芯3の分子付着力、内作用力の差異があるので、燃焼の芯3の毛細現象が明らかに発生する。そうすると、燃焼の芯3が燃焼しているうちに、アルコール4は絶えず毛細孔35を経由して上昇し、燃焼の芯3に吸い付いて、燃焼の芯3に満ちる。また、アルコール4は均一かつ遅緩的に、燃焼の芯3の外へ突出している燃焼部31まで輸送される。 (もっと読む)


11 - 14 / 14