説明

一体成型樹脂を芯として直径5mmの綿又は、麻ロープで編み上げた中敷を付したサンダル

【課題】 履くと足によくフィットして快適であるサンダルを提供する。
【解決手段】一体成型樹脂を芯として直径5mmの綿又は、麻ロープで編み上げた中敷を付したサンダルを作成することにより、軽い、丈夫、通気性が良い、快適で疲れない、という優れた効果を奏し得る。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は履物に関する。
【背景技術】
【0002】
従来、サンダルの中敷き(足底部の当たる部分)には布、合成樹脂などが使われていた日本古来の、わらじはわら縄が使用され、芯にわらを用いて、糸で固定し、日常の履物として使用されていた、わらは腐りやすく、強度もない。現在わらじは一般には使用されていないが、履くと足によくフィットして快適である。本案はこれを、現代の技術でわらを直径5mmの綿、又は麻のロープで、芯には樹脂を一体成型で作成したものを用いて軽くて丈夫な、はき心地の良いサンダルを発明した。
【特許文献1】
【非特許文献1】
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
履くと足によくフィットして快適である。本案はこれを、現代の技術でわらを直径5mmの綿、又は麻のロープで、芯には樹脂を一体成型で作成したものを用いて軽くて丈夫な、はき心地の良いサンダル。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明は履物にかかるものである。
上記手段によれば、以下のような作用が得られる。
【発明の効果】
【0005】
本発明の請求項1記載の一体成型樹脂を芯として直径5mmの綿又は、麻ロープで編み上げた中敷を付したサンダルは、軽い、丈夫、通気性が良い、快適で疲れない、という優れた効果を奏し得る。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
以下、本発明の実施の形態を添付図面を参照して説明する。
図1〜図6は発明を実施する形態の一例であって、図中、図と同一の符号を付した部分は同一物を表わし、基本的な構成は図に示す従来のものと同様である。
次に、上記した実施の形態の作動を説明する。図1の織物製、樹脂製、ゴム製などのサンダルに図3の4一体成型樹脂を芯として図3の3直径5mmの綿又は、麻ロープを図4の如く編み上げた中敷を付した、図5のサンダルで図5のA−B断面図6の構造である。
尚、本発明の一体成型樹脂を芯として直径5mmの綿又は、麻ロープで編み上げた中敷を付したサンダルは、上記した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】中敷装着前のサンダル斜視図
【図2】図1のA−B断面図
【図3】樹脂を芯とした中敷の平面図
【図4】図3のA−B断面図
【図5】本発明のサンダル斜視図
【図6】図5のA−B断面図
【符号の説明】
【0008】
1 サンダル外装部
2 サンダル底部(ゴム、樹脂製)
3 綿、麻製の直径5mmのロープ
4 一体成型の樹脂製芯

【特許請求の範囲】
【請求項1】
通気性、快適性を特徴とする一体成型樹脂を芯として、直径5mmの綿又は麻ロープで編み上げた中敷きを付したサンダル。

【公開番号】特開2007−307332(P2007−307332A)
【公開日】平成19年11月29日(2007.11.29)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−166653(P2006−166653)
【出願日】平成18年5月19日(2006.5.19)
【出願人】(506205387)株式会社みさき屋 (2)
【Fターム(参考)】