説明

便器洗浄装置及び水洗式便器

【課題】洗浄水を浪費せずにタンク内に貯留した洗浄水の凍結を防止することができる便器洗浄装置を提供する。
【解決手段】便器洗浄装置20は便器本体10へ洗浄水を供給する。便器洗浄装置20は、洗浄水を貯留するタンク21と、このタンク21から延びて下流端を便器本体10に連通する給水路22と、タンク21に貯留した洗浄水を給水路22に送水する送水装置23とを備えており、洗浄水が給水路22の下流端から流出するように送水装置23を駆動する便器洗浄モードと、洗浄水が給水路22の下流端から流出せず、給水路22内で洗浄水が往復するように送水装置23を駆動する凍結防止モードとを有している。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は便器洗浄装置及び水洗式便器に関する。
【背景技術】
【0002】
特許文献1には従来の便器洗浄装置が開示されている。この便器洗浄装置は、洗浄水を貯留するタンクと、タンクから延びて下流端を便器本体に連通する給水路と、タンクに貯留した洗浄水を給水路に送水する加圧ポンプとを備えている。この便器洗浄装置は、加圧ポンプを作動することによって、タンクに貯留した洗浄水を給水路を介して便器本体に供給することができる。便器本体は便鉢部と便鉢部の下流側に連通する便器排水路とを有している。
【0003】
この便器洗浄装置は、便器本体の便器排水路内でサイホン現象が発生しない流量の洗浄水を給水路を介して便器本体に流すことによって、タンク内の洗浄水の凍結を防止することができる。このため、タンク内の洗浄水の凍結を防止する際の洗浄水の浪費を最小限に抑えることができるとともに、便器本体に洗浄水を流出させてもサイホン作用が生じないためサイホン作用によって生じる洗浄音の発生を防止することができる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2008−57245号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかし、特許文献1の便器洗浄装置では、タンク内の洗浄水の凍結を防止するために洗浄水を給水路を介して便器本体に流出させてしまうものであるため、洗浄水の浪費を完全に無くすことができない。
【0006】
本発明は、上記従来の実情に鑑みてなされたものであって、洗浄水を浪費せずにタンク内に貯留した洗浄水の凍結を防止することができる便器洗浄装置、及びその便器洗浄装置を備えた水洗式便器を提供することを解決すべき課題としている。
【課題を解決するための手段】
【0007】
第1発明の便器洗浄装置は、便器本体へ洗浄水を供給する便器洗浄装置であって、
前記洗浄水を貯留するタンクと、
このタンクから延びて下流端を前記便器本体に連通する給水路と、
前記タンクに貯留した前記洗浄水を前記給水路に送水する送水装置とを備えており、
前記洗浄水が前記給水路の下流端から流出するように前記送水装置を駆動する便器洗浄モードと、前記洗浄水が前記給水路の下流端から流出せず、前記給水路内で往復するように前記送水装置を駆動する凍結防止モードとを有していることを特徴とする。
【0008】
この便器洗浄装置は、通常、便器洗浄モードで送水装置を駆動する。送水装置を便器洗浄モードで駆動すると、便器洗浄装置は給水路の下流端に連通した便器本体にタンク内に貯留した洗浄水を供給し、便器洗浄を行うことができる。また、この便器洗浄装置は、送水装置を凍結防止モードで駆動した場合、給水路の下流端から洗浄水を流出させずに、タンク内に貯留した洗浄水が給水路内で往復することになる。これによって、タンク内及び給水路内で洗浄水が流動するため、タンク内及び給水路内の洗浄水の凍結を防止することができる。
【0009】
したがって、第1発明の便器洗浄装置は洗浄水を浪費せずにタンク内に貯留した洗浄水の凍結を防止することができる。
【0010】
前記給水路は、下流側に向けて上方に延びた上昇水路を有しており、前記凍結防止モードにおいて、前記洗浄水が前記上昇水路内を往復するように前記送水装置を駆動し得る。この場合、送水装置を凍結防止モードで駆動した際、洗浄水が上昇水路の上端(下流端)から下流側へ流出し難くすることができる。このため、この便器洗浄装置は洗浄水を浪費せずにタンク内に貯留した洗浄水の凍結を防止することができる。
【0011】
前記凍結防止モードにおいて、前記給水路内の前記洗浄水又は空気が前記タンク内へ流入するように前記送水装置を駆動し得る。この場合、送水装置を凍結モードで駆動すると、給水路内の洗浄水又は空気がタンク内に流入し、タンク内の洗浄水を撹拌することができる。このため、タンク内に貯留した洗浄水の凍結を防止することができる。
【0012】
第2発明の便器洗浄装置は、便器本体へ洗浄水を供給する便器洗浄装置であって、
前記洗浄水を貯留するタンクと、
このタンクから延びて下流端を前記便器本体に連通する給水路と、
この給水路を分岐して下流端を前記タンクに連通する分岐水路と、
この分岐水路に洗浄水が流入するように流路を切り替える切替機構と、
前記タンクに貯留した前記洗浄水を前記給水路に送水する送水装置とを備えており、
前記洗浄水が前記給水路の下流端から流出するように前記送水装置を駆動する便器洗浄モードと、前記切替機構が流路を切り替えて、前記洗浄水が前記給水路の下流端から流出せず、前記分岐水路に流入して前記タンクに循環するように前記送水装置を駆動する凍結防止モードを有していることを特徴とする。
【0013】
この便器洗浄装置も、通常、便器洗浄モードで送水装置を駆動する。送水装置を便器洗浄モードで駆動すると、便器洗浄装置は給水路の下流端に連通した便器本体にタンク内に貯留した洗浄水を供給し、便器洗浄を行うことができる。また、この便器洗浄装置は、送水装置を凍結防止モードで駆動した場合、給水路の下流端から洗浄水を流出させずに、タンク、給水路及び分岐水路を洗浄水が循環する。このため、タンク、給水路及び分岐水路内の洗浄水が流動し、凍結を防止することができる。
【0014】
したがって、第2発明の便器洗浄装置も洗浄水を浪費せずにタンク内に貯留した洗浄水の凍結を防止することができる。
【0015】
本発明の水洗式便器は、便器本体と、上記便器洗浄装置とを備えていることを特徴とする。この場合、この水洗式便器は洗浄水を浪費せずにタンク内に貯留した洗浄水の凍結を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】実施例1の水洗式便器を示す概略図である。
【図2】実施例2の水洗式便器を示す概略図である。
【図3】実施例3の水洗式便器を示す概略図である。
【図4】実施例4の水洗式便器を示す概略図である。
【発明を実施するための形態】
【0017】
第1発明の便器洗浄装置を備えた水洗式便器を具体化した実施例1及び3、第2発明の便器洗浄装置を備えた水洗式便器を具体化した実施例2及び4を図面を参照しつつ説明する。
【0018】
<実施例1>
実施例1の水洗式便器は、図1に示すように、便器本体10と、この便器本体10へ洗浄水を供給する便器洗浄装置20とを備えている。便器本体10は、便鉢部11と、便鉢部11の下流側に連通する便器排水路12とを有している。
【0019】
便器洗浄装置20は、タンク21、給水路22、及び送水装置23を備えている。タンク21は給水源に上流側を連通したタンク給水路24から供給される洗浄水を貯留することができる。また、タンク21は、便器本体10の後方であって、便器本体10の上面より低い位置に配置されている。このため、この水洗式便器はローシルエットを実現している。さらに、タンク21は下端部に貫設した流出口25を有している。
【0020】
給水路22は上流端をタンク21の流出口25に接続している。給水路22はタンク21の流出口25から水平方向に延びた上流部22Aと、上流部22Aの下流側に連通した中間部を形成し、下流側に向けて上方に延びた上昇水路22Bと、中間部である上昇水路22Bの下流側に連続し、便器本体10に連通する下流部22Cとから形成されている。
【0021】
上昇水路22Bの上端部(下流端部)はタンク21内に貯留した洗浄水の最高水位よりも上方に延びている。給水路22の下流部は、下流端に形成した吐水口26が便器本体10の便鉢部11の上部周縁に沿って洗浄水を吐水するように配置されている。このため、吐水口26から吐水された洗浄水は、便鉢部11の表面に沿って一方向に流れ、便鉢部11内に旋回流を形成することができる。
【0022】
送水装置23は、容積型の回転ポンプを有しており、この回転ポンプの駆動制御によって、便器洗浄モード及び凍結防止モードの2種類の駆動を行うことができる。この送水装置23は、給水路22の上流部22Aと中間部を形成する上昇水路22Bとの間、つまり、上昇水路22Bの下端部(上流端部)に接続されている。
【0023】
この水洗式便器では、便器洗浄装置20の送水装置23を便器洗浄モードで駆動すると、設定時間の間、洗浄水が給水路22の下流方向に流れるように送水装置23の回転ポンプが回転する。これによって、タンク21内に貯留した洗浄水を給水路22の下流端の吐水口26から流出させることができる。給水路22の下流端の吐水口26から流出した洗浄水は、便器本体10の便鉢部11の上部周縁に沿って吐水され、便鉢部11の表面に沿って一方向に流れて便鉢部11内に旋回流を形成する。このようにして、水洗式便器は、洗浄水が便鉢部11の表面を洗浄しつつ、汚物を便器排水路12を経由して便器本体10外に排出することができる。
【0024】
また、この水洗式便器では、便器洗浄装置20の送水装置23を凍結防止モードで駆動すると、送水装置23の回転ポンプの回転方向が繰り返し切り替わる。つまり、凍結防止モードで送水装置23を駆動すると、洗浄水が給水路22の上流部22A及び上昇水路22B内で往復移動するように送水装置23の回転ポンプの回転方向が繰り返し切り替わる。洗浄水が給水路22の下流方向に流れるように送水装置23の回転ポンプが回転する際には、洗浄水が給水路22の下流端から流出しないように、つまり、洗浄水が上昇水路22Bの上端(下流端)から下流側に流出しないように短時間で回転ポンプの回転方向が切り替わる。
【0025】
このように、この水洗式便器では、便器洗浄装置20の送水装置23を凍結防止モードで駆動した場合、給水路22の下流端から洗浄水を流出させずに、タンク21内、及び給水路22(上流部22A、上昇水路22B)内で洗浄水が流動するため、タンク21内及び給水路22内の洗浄水の凍結を防止することができる。特に、給水路22が上昇水路22Bを有しているため、上昇水路22Bの上端(下流端)から洗浄水が下流側へ流出し難くすることができる。
【0026】
したがって、実施例1の便器洗浄装置20を備えた水洗式便器は洗浄水を浪費せずにタンク21内に貯留した洗浄水の凍結を防止することができる。
【0027】
また、この水洗式便器では、便器洗浄装置20の送水装置23を凍結防止モードで駆動し、洗浄水が給水路22の上流方向へ流れるように送水装置23の回転ポンプが回転する際には、給水路22内の洗浄水又は空気をタンク21内へ流入させることができる。これによっても、タンク21内の洗浄水を撹拌することができるため、タンク21内に貯留した洗浄水の凍結を防止することができる。
【0028】
<実施例2>
実施例2の水洗式便器は、図2に示すように、便器洗浄装置30の給水路22を分岐した分岐水路31を有している点、流路を切り替える切替機構32を有している点、及び送水装置33が洗浄水を給水路22の下流方向のみに送水する点で、実施例1の水洗式便器と相違する。他の構成は実施例1と同様であり、実施例1と同一の構成は同一の符号を付し詳細な説明を省略する。
【0029】
分岐水路31は給水路22の上昇水路22Bの上端部(下流端部)から分岐している。また、分岐水路31は、下流端がタンク21の上部に連通し、タンク21内に上方から洗浄水を吐水することができる。切替機構32は、分岐水路31に設けた第1開閉弁32Aと、分岐部34に近い給水路22の下流部22Cに設けた第2開閉弁32Bとから構成されている。
【0030】
この水洗式便器では、便器洗浄装置30の送水装置33を便器洗浄モードで駆動する際、切替機構の第1開閉弁32Aが閉弁し、第2開閉弁32Bが開弁した状態で、設定時間の間、送水装置33の回転ポンプが回転する。これによって、タンク21内に貯留した洗浄水を給水路22の下流端の吐水口26から流出させることができる。給水路22の下流端の吐水口26から流出した洗浄水は、便器本体10の便鉢部11の上部周縁の沿って吐水され、便鉢部11の表面に沿って一方向に流れて便鉢部11内に旋回流を形成する。このようにして、水洗式便器は、洗浄水が便鉢部11の表面を洗浄しつつ、汚物を便器排水路12を経由して便器本体10外に排出することができる。
【0031】
また、この水洗式便器では、便器洗浄装置30の送水装置33を凍結防止モードで駆動する際、切替機構32の第1開閉弁32Aが開弁し、第2開閉弁32Bが閉弁した状態で、送水装置33の回転ポンプが断続的に回転する。これによって、洗浄水が給水路22の下流端の吐水口26から流出せず、タンク21、給水路22の上流部22Aと上昇水路22B、及び分岐水路31を洗浄水が循環する。このため、タンク21、給水路22の上流部22Aと上昇水路22B、及び分岐水路31内の洗浄水が流動し、凍結を防止することができる。
【0032】
したがって、実施例2の便器洗浄装置30を備えた水洗式便器も洗浄水を浪費せずにタンク21内に貯留した洗浄水の凍結を防止することができる。
【0033】
また、上昇水路22Bの上端部で分岐水路31を分岐し、分岐部34に近い給水路22の下流部22Cに第2開閉弁32Bを設けたため、送水装置33が凍結防止モードで駆動した際に、分岐部34より下流側であって、第2開閉弁32Bより上流側の給水路22の下流部22Cに洗浄水が滞留しない。このため、第2開閉弁32Bの上流側の給水路22の全体で洗浄水の凍結を防止することができる。
【0034】
<実施例3>
実施例3の水洗式便器は、図3に示すように、便器洗浄装置40の送水装置41が水中ポンプであり、非容積型の遠心ポンプによって構成されている点、給水路42がタンク41内で送水装置41から上方に延びている点で実施例1と相違する。他の点は実施例1と同様であり、同一の構成は同一の符号を付し、詳細な説明を省略する。
【0035】
タンク43は、上端が開放しており、タンク給水路24から供給される洗浄水を貯留することができる。送水装置41はタンク43内であって、タンク43の底面の近傍に配置されている。送水装置41はタンク内に開口する吸込み口41Aを有している。給水路42は、送水装置41に接続し、下流側に向けて上方に延びた上昇水路42Aと、上昇水路42Aの下流側に連続し、便器本体10に連通する下流部42Bとから形成されている。上昇水路42Aはタンク内で上方に延びており、タンク41内に貯留した洗浄水の最高水位よりも上方に延びている。
【0036】
この水洗式便器では、便器洗浄装置40の送水装置41を便器洗浄モードで駆動すると、設定時間の間、送水装置41の遠心ポンプが回転し、洗浄水が給水路42の下流側に流れる。これによって、タンク43内に貯留した洗浄水を送水装置41の遠心ポンプの吸込み口41Aから吸込み、給水路42の下流端の吐水口44から流出させることができる。給水路42の下流端の吐水口44から流出した洗浄水は、便器本体10の便鉢部11の上部周縁に沿って吐水され、便鉢部11の表面に沿って一方向に流れて便鉢部11内に旋回流を形成する。このようにして、水洗式便器は、洗浄水が便鉢部11の表面を洗浄しつつ、汚物を便器排水路12を経由して便器本体10外に排出することができる。
【0037】
また、この水洗式便器では、便器洗浄装置40の送水装置41を凍結防止モードで駆動すると、送水装置41の遠心ポンプが短時間の間の駆動と停止を繰り返す。つまり、凍結防止モードで送水装置41を駆動すると、洗浄水が上昇水路42Aの上端(下流端)から下流側に流出しないように、短時間の間、送水装置41の遠心ポンプを駆動した後、停止する。このように、送水装置41の遠心ポンプの駆動及び停止を繰り返すことによって、洗浄水が上昇水路42A内で往復移動する。
【0038】
このように、この水洗式便器では、便器洗浄装置40の送水装置41を凍結防止モードで駆動した場合、給水路42の下流端から洗浄水を流出させずに、タンク43内及び上昇水路42A内で洗浄水が流動するため、タンク43内及び上昇水路42A内の洗浄水の凍結を防止することができる。特に、給水路42が上昇水路42Aを有し、上昇水路42A内で洗浄水が往復移動するため、上昇水路42Aの上端(下流端)から洗浄水が下流側へ流出し難くすることができる。
【0039】
したがって、実施例3の便器洗浄装置40を備えた水洗式便器も洗浄水を浪費せずにタンク内に貯留した洗浄水の凍結を防止することができる。
【0040】
<実施例4>
実施例4の水洗式便器は、図4に示すように、便器洗浄装置40の給水路42を分岐した分岐水路51を有している点、及び流路を切り替える切替機構52を有している点で、実施例3の水洗式便器と相違する。他の構成は実施例3と同様であり、実施例3と同一の構成は同一の符号を付し詳細な説明を省略する。
【0041】
この分岐水路51は給水路42の上昇水路42Aの上端部(下流端部)から分岐している。また、分岐水路51の下流端がタンク43の上部に連通し、タンク43内に上方から洗浄水を吐水することができる。切替機構52は、分岐水路51に設けた第1開閉弁52Aと、分岐部53に近い給水路42の下流部42Aに設けた第2開閉弁52Bとから構成されている。
【0042】
この水洗式便器では、便器洗浄装置50の送水装置41を便器洗浄モードで駆動する際、切替機構52の第1開閉弁52Aが閉弁し、第2開閉弁52Bが開弁した状態で、設定時間の間、送水装置41の遠心ポンプが回転し、洗浄水が給水路42の下流側に流れる。これによって、タンク43内に貯留した洗浄水を送水装置41の遠心ポンプの吸込み口41Aから吸込み、給水路42の下流端の吐水口44から流出させることができる。給水路42の下流端の吐水口44から流出した洗浄水は、便器本体10の便鉢部11の上部周縁に沿って吐水され、便鉢部11の表面に沿って一方向に流れて便鉢部11内に旋回流を形成する。このようにして、水洗式便器は、洗浄水が便鉢部11の表面を洗浄しつつ、汚物を便器排水路12を経由して便器本体10外に排出することができる。
【0043】
また、この水洗式便器では、便器洗浄装置50の送水装置41を凍結防止モードで駆動する際、切替機構52の第1開閉弁52Aが開弁し、第2開閉弁52Bが閉弁した状態で、送水装置41の遠心ポンプが断続的に回転する。これによって、洗浄水が給水路42の下流端の吐水口44から流出せず、タンク43、上昇水路42A、及び分岐水路51を洗浄水が循環する。このため、タンク43、上昇水路42A、及び分岐水路51内の洗浄水が流動し、凍結を防止することができる。
【0044】
したがって、実施例4の便器洗浄装置50を備えた水洗式便器も洗浄水を浪費せずにタンク内に貯留した洗浄水の凍結を防止することができる。
【0045】
また、上昇水路42Aの上端部で分岐水路51を分岐し、分岐部53に近い給水路52の下流部42Bに第2開閉弁52Bを設けたため、送水装置41が凍結防止モードで駆動した際に、分岐部53より下流側であって、第2開閉弁52Bより上流側の給水路52の下流部52Bに洗浄水が滞留しない。このため、第2開閉弁52Bの上流側の給水路52の全体で洗浄水の凍結を防止することができる。
【0046】
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施例1〜4に限定されるものではなく、例えば次のような実施例も本発明の技術的範囲に含まれる。
(1)実施例1及び2では、送水装置は容積型の回転ポンプを有しているが、容積型の往復ポンプであってもよい。また、非容積型のポンプであってもよい。
(2)実施例1〜4では、タンクを便器本体の後方であって便器本体の上面より低い位置に配置しているが、便器本体の上面より高い位置に配置してもよい。
(3)実施例1では、送水装置を凍結防止モードで駆動した際、回転ポンプの回転方向を繰り返し切り替えたが、洗浄水が給水路の下流方向に流れるように回転ポンプを一方向に断続的に回転させるだけでもよい。この場合、洗浄水が給水路の下流端から流出しないように回転ポンプの回転を短時間にしなければならない。
(4)実施例1では、送水装置を凍結防止モードで駆動した際、回転ポンプの回転方向を繰り返し切り替えたが、洗浄水が給水路の上流方向に流れるように回転ポンプを一方向に回転させるだけでもよい。
(5)実施例1及び3では、送水装置を凍結防止モードで駆動した際、洗浄水が給水路の下流端から流出しないように短時間の間、回転ポンプ又は遠心ポンプを回転させたが、回転ポンプ又は遠心ポンプの回転数を落とすことによって、洗浄水が給水路の下流端から流出しないようにしてもよい。
【符号の説明】
【0047】
10…便器本体
20、30、40、50…便器洗浄装置
21、43…タンク
22、42…給水路
22B、42A…上昇水路
23、33、41…送水装置
31、51…分岐水路
32、52…切替機構

【特許請求の範囲】
【請求項1】
便器本体へ洗浄水を供給する便器洗浄装置であって、
前記洗浄水を貯留するタンクと、
このタンクから延びて下流端を前記便器本体に連通する給水路と、
前記タンクに貯留した前記洗浄水を前記給水路に送水する送水装置とを備えており、
前記洗浄水が前記給水路の下流端から流出するように前記送水装置を駆動する便器洗浄モードと、前記洗浄水が前記給水路の下流端から流出せず、前記給水路内で往復するように前記送水装置を駆動する凍結防止モードとを有していることを特徴とする便器洗浄装置。
【請求項2】
前記給水路は、下流側に向けて上方に延びた上昇水路を有しており、前記凍結防止モードにおいて、前記洗浄水が前記上昇水路内を往復するように前記送水装置を駆動することを特徴とする請求項1記載の便器洗浄装置。
【請求項3】
前記凍結防止モードにおいて、前記給水路内の前記洗浄水又は空気が前記タンク内へ流入するように前記送水装置を駆動することを特徴とする請求項1又は2記載の便器洗浄装置。
【請求項4】
便器本体へ洗浄水を供給する便器洗浄装置であって、
前記洗浄水を貯留するタンクと、
このタンクから延びて下流端を前記便器本体に連通する給水路と、
この給水路を分岐して下流端を前記タンクに連通する分岐水路と、
この分岐水路に洗浄水が流入するように流路を切り替える切替機構と、
前記タンクに貯留した前記洗浄水を前記給水路に送水する送水装置とを備えており、
前記洗浄水が前記給水路の下流端から流出するように前記送水装置を駆動する便器洗浄モードと、前記切替機構が流路を切り替えて、前記洗浄水が前記給水路の下流端から流出せず、前記分岐水路に流入して前記タンクに循環するように前記送水装置を駆動する凍結防止モードを有していることを特徴とする便器洗浄装置。
【請求項5】
便器本体と、請求項1乃至4のいずれか1項記載の便器洗浄装置とを備えていることを特徴とする水洗式便器。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2013−23938(P2013−23938A)
【公開日】平成25年2月4日(2013.2.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−160734(P2011−160734)
【出願日】平成23年7月22日(2011.7.22)
【出願人】(302045705)株式会社LIXIL (949)
【Fターム(参考)】