説明

大麦若葉収穫機

【課題】大麦若葉の収穫時に、刈り取った若葉の搬送を円滑に行えるものとして、作業能率を向上させる。
【解決手段】移送ラグ(4)を配列して、後部上方へ搬送する前部搬送コンベヤ装置(5)の搬送始端部(5a)を前処理装置(3)に臨ませ、該前部搬送コンベヤ装置(5)の搬送終端部(5b)を後部搬送コンベヤ装置(6)の搬送始端部(6a)に臨ませ、前部搬送コンベヤ装置(5)の搬送終端部(5b)において、移送ラグ(4)にスクレパー(7)を作用させて搬送葉茎を後部搬送コンベヤ装置(6)に受継がせる構成とした。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、麦の若葉を刈取った後、搬送して回収装置に収穫する大麦若葉収穫機に関する。
【背景技術】
【0002】
従来からこの種の葉茎稈収穫機は、例えば、特開2002−305933号公開特許公報に、明細書と添付図面に開示されている公知の技術がある。該公開公報に記載されている技術構成は、
「前処理部1の刈取部2で刈り取られた葉茎稈は、プラットホーム33から搬送装置34に受け継がれて上方に搬送され、一対の回転刃が設けられた切断部4に送り込まれて切断される。そして、切断後の葉茎稈は、揚上装置61から構成されている案内部6供給されて順次揚上搬送されて、搬送終端部から梱包体に供給されて充填される構成」
となっている。
【0003】
該公知技術は、上記構成によって、葉茎稈を収穫し、収穫された葉茎稈を収納に適する長さに切断して、一度に多くの収穫物を梱包することができる。と記載されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2002−305933号公開特許公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
この種の大麦若葉の収穫作業は、草丈が30センチメートル程度の葉茎を刈り取って集めながら上方の回収装置(例えば、収納大袋等)にまで搬送する工程で、若い葉茎であるから軟らかくて湿気を帯びており、周辺に付着し易く、特に、搬送ラグに絡み付いて、コンベヤ装置の終端部等で持ち回りが発生する課題がある。
【0006】
そして、大麦若葉の収穫作業は、早朝の湿り気の多い状態で行なうことが多く、収穫機の一連の搬送工程中に少しでも搬送作用の及ばない死角があると、葉茎が停滞してすぐに固まった状態になってコンベヤ装置に送られ、詰まりが発生する等の課題がある。
【0007】
そして、この種の葉茎は、収穫作業の最終工程で回収装置、例えば、収納大袋等に順次投入するとき、穀粒のように袋内での流動性がないために、袋内の一方側に偏って溜まり袋全体に万遍なく充填することが困難となる課題がある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
この発明は、上記課題を解決するために、つぎの如き技術手段を講じるものである。
即ち、請求項1の発明は、刈取装置(1)と横送りオーガー(2)とを装備した前処理装置(3)に、移送ラグ(4)を備えた前部搬送コンベヤ装置(5)の搬送始端部(5a)を臨ませて設け、該前部搬送コンベヤ装置(5)の搬送終端部(5b)を、後部搬送コンベヤ装置(6)の搬送始端部(6a)に臨ませて設け、前記前部搬送コンベヤ装置(5)の搬送終端部(5b)において、前記移送ラグ(4)に(7)を作用させて搬送葉茎を後部搬送コンベヤ装置(6)に受継がせる構成としたことを特徴とする大麦若葉収穫機とした。
【0009】
この構成により、刈り取った麦の葉茎は、前処理装置(3)から前部搬送コンベヤ装置(5)に供給されて上方に搬送され、その搬送終端部(5b)から後部搬送コンベヤ装置(6)の搬送始端部(6a)に受け継がれ、更に、上方に搬送されて回収装置(8)に供給される。このような一連の搬送工程において、葉茎は、前部搬送コンベヤ装置(5)の搬送終端部(5b)に達すると、移送ラグ(4)がスクレーパ(7)によって剥ぎ取り作用を受けて付着している葉茎が離脱して後部搬送コンベヤ装置(6)の搬送始端部(6a)に供給されて受け継がれる。
【0010】
請求項2の発明は、前記後部搬送コンベヤ装置(6)は、その搬送始端部(6a)側に回動支点を設け、搬送終端部(6b)側を後方の回収装置(8)に対して遠近方向に位置調節自由に構成したことを特徴とする請求項1記載の大麦若葉収穫機とした。
【0011】
この構成により、後部搬送コンベヤ装置(6)は、前部搬送コンベヤ装置(5)から分離して独立させた一器のコンベヤとして回収装置に対して遠近調節しながら葉茎を供給、充填できるから、回収装置(8)への放出時に一方側にのみ偏ることなく全体に万遍に供給し、充填することが可能となる。
【0012】
請求項3の発明は、前縁に沿って刈取装置(1)を装備し、内部には横送りオーガー(2)を軸架した底板(9)を有する前処理装置(3)において、前記前部搬送コンベヤ装置(5)の搬送始端部(5a)に葉茎を供給する供給口(10)を開口して設け、該供給口(10)の前で回動する掻込み用クランクフィンガー(11)の下側で、前記底板(9)上に、補助搬送装置(12)を配置したことを特徴とする請求項1記載の大麦若葉収穫機とした。
【0013】
この構成により、前処理装置(3)の底板(9)上の搬送作用の届き難い死角の部分に、補助搬送装置(12)、例えば、実施例の圧風による搬送装置か、或いは搬送ベルトを装備して搬送の補助を行い、付着し易い麦の若葉である葉茎の停滞や塊となるのを未然に防止して、適確な搬送が行われる。
【発明の効果】
【0014】
請求項1記載の発明によると、前処理装置(3)から前部搬送コンベヤ装置(5)に供給された麦の若葉を、上方に搬送してその搬送終端部(5b)から後部搬送コンベヤ装置(6)の搬送始端部(6a)に受け継がせる部位において、移送ラグ(4)にスクレーパ(7)を作用させて、付着している若葉の剥ぎ取り作用を行い、葉茎が離脱させて後部搬送コンベヤ装置(6)の搬送始端部(6a)に適確に供給して収穫できる。そして、後部搬送コンベヤ装置(6)は、前部搬送コンベヤ装置(5)と分離して別に構成したから、搬送始端部(6a)の受継ぎ位置を前部搬送コンベヤ装置(5)に臨ませておけば、設置位置や設置角度等を制約されることなく自由に構成できる。
【0015】
請求項2記載の発明によると、上記請求項1記載の発明の効果に加え、後部搬送コンベヤ装置(6)を、前部搬送コンベヤ装置(5)から分離して独立させた一器のコンベヤ装置として回収装置(8)に対して遠近角度調節しながら葉茎を供給、充填できるから、収穫した麦の若葉を回収装置(8)に偏った供給をなくして、万遍に供給し充填することができる。
【0016】
請求項3記載の発明によると、上記請求項1記載の発明の効果に加え、前処理装置(3)の底板(9)上において、掻込み用のクランクフィンガー(11)の搬送作用が届き難い死角の部分に、補助搬送装置(12)、実施例の場合には、ブロワから吹き出した圧風による搬送装置か、或いは搬送ベルトを装備した補助搬送装置(12)により搬送の補助を行い、付着し易い麦の若葉である葉茎の停滞や塊となるのを未然に防止して詰まりをなくし、適確な搬送を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【0017】
【図1】前処理装置から後部搬送コンベヤ装置の内部を示す側面図
【図2】主として前部搬送コンベヤ装置の移送ラグを示す平面図
【図3】前部搬送コンベヤ装置と後部搬送コンベヤ装置との受継部側面図
【図4】補助搬送装置の実施例であって、ブロワを装備した側面図
【図5】補助搬送装置の実施例であって、搬送ベルトを装備した平面図
【図6】補助搬送装置の実施例であって、搬送ベルトの側面図
【図7】大麦若葉収穫機の平面図
【図8】大麦若葉収穫機の一部破断した側面図
【図9】前部搬送コンベヤ装置の詳細な平面図
【発明を実施するための最良の形態】
【0018】
以下、図面に基づいてこの発明の実施例を具体的に説明する。
まず、大麦若葉収穫機15は、図7、及び図8に示すように、左右一対のクローラ16を装備した走行フレーム17上に、前処理装置3と前部搬送コンベヤ装置5とを支持枠18、及び前部搬送ケース19によって一体に構成して前部に装置し、そのすぐ後ろ側に連続状態にして後部搬送コンベヤ装置6を内装した後部搬送ケース20を、後部を高く傾斜状に配置して取り付けた構成としている。そして、回収装置8は、図7、及び図8に示すように、前記走行フレーム17の後部に設けた支持台13上に搭載して設け、前記後部搬送ケース20の放出口21から放出される葉茎を受け止めて回収する構成となっている。
【0019】
22はキャビンを示す。
つぎに、各装置を、図1、乃至図6に基づいて具体的に説明する。
最初に、前処理装置3は、枠組みした支持枠18の左右両側に側板24,24を固着し、下側には中間部分を下側へ円弧状に形成した底板9を配置して一体に連結した支持部材を形成し、これに、各装置を取付けて構成している。そして、刈取装置1は、上記底板9の前縁に沿わせて横方向に向けて装備し、そのすぐ後方には底板9の円弧状部分の上に横送りオーガー2を横軸25で前記左右両側の側板24,24に軸架して前処理装置3を構成している。26は掻込みリールである。
【0020】
そして、前記横送りオーガー2は、外周面に横送り螺旋を装備して前処理装置3の左側に、後部に向けて開口した供給口10へ葉茎を移送する構成とし、該供給口10の前に対応させて掻込み用クランクフィンガー11を設けた構成としている。このように、掻込み用クランクフィンガー11は、図5に示すように、前記横送りオーガー2の搬送終端部に内装した状態に装備し、前側位置で前方に長く突出し、葉茎を掻き集めながら下側を後方に回転して後側の供給口10から前部搬送コンベヤ装置5の搬送始端部5aに供給して受継がせる構成としている。そして、掻込み用クランクフィンガー11は、横送りオーガー2の回転に伴って回りながら上方の搬送不要の範囲に達すると、周囲に干渉しないように短く横送りオーガー2内に収納状態で回転する構成となっている。
【0021】
そして、実施例の場合、上記掻込み用クランクフィンガー11の下側で、前記底板9との間に、搬送作用の死角となって搬送が不十分となり、葉茎が停滞する部分があるが、その底板9上には補助搬送装置12を配置して搬送作用を補って停滞をなくする構成としている。すなわち、ブロワ28は、図4に示すように、前部搬送ケース19の下側で、走行フレーム17に搭載して、前記底板9までホース29を延長して配管し、底板9の底面から上方の供給口10方向に向けて圧風を噴射する構成としている。そして、補助搬送ベルト30は、図5、及び図6に示すように、前記クランクフィンガー11の下側の搬送作用の死角部分に回転可能に装備して補助搬送ができる構成としている。この場合、補助搬送ベルト30は、図面から解るように、広幅ベルトにして供給口10に向けて葉茎の搬送ができる構成としている。
【0022】
このように、ブロワ28、又は広幅の補助搬送ベルト30から構成した補助搬送装置12は、前処理装置3の底板9上において、掻込み用のクランクフィンガー11の搬送作用が届き難い死角の部分に、ブロワ28から吹き出した圧風による補助搬送作用、或いは補助搬送ベルト30による搬送の補助を行って、付着し易い麦の若葉である葉茎の停滞や塊となるのを未然に防止して詰まりをなくし、円滑に搬送ができるものとしている。
【0023】
つぎに、前部搬送コンベヤ装置5は、図9に示すように、移送ラグ4を左右チエン32,32に、一定間隔ごとに架渡してチエン側の取付具33,33にねじ34で着脱自由に固着して構成している。この場合、移送ラグ4は、図2、及び図9に示すように、櫛状にした溝部4aの如き、間隔を隔てて配列している。そして、前部搬送コンベヤ装置5は、図面に示すように、前部搬送ケース19に内装して回転駆動可能に軸架し、搬送始端部5aを前記供給口10に臨ませて(実施例の場合、受継ぎを良好にするために、移送ラグ4の回転範囲を前処理装置3内に突入させている。)配置し、搬送終端部5bを後部上方に高くして傾斜させて装置している。
【0024】
そして、スクレーパ7は、図3に示すように、前記移送ラグ4が回動して通過するときに、その移送ラグ4の櫛状の各溝部4aに位置し持ち回ろうとする葉茎を剥ぎ取って、後続する後部搬送コンベヤ装置6に受継がせる構成としている。そして、実施例の場合、上述の櫛状の溝部4aを構成した移送ラグ4は、図1の側面視で解るように、前部搬送コンベヤ装置5の搬送始端部5aを、前記供給口10より前方に出して前処理装置3に突っ込んだ状態にしてクランクフィンガー11の回転範囲内まで突入させて設け、掻込み回転するクランクフィンガー11が、前記溝部4aを通過する構成にして、受継ぎ性能を良好にすることを特徴としている。
【0025】
そして、前記移送ラグ4は、図9に基づいて説明したように、左右両方のチエン32,32の取付具33,33にねじ34で着脱自由に固着する構成としているから、収穫作業中に折損したり、磨耗した場合、すぐに交換ができる実用的効果がある。なお、移送ラグ4は、葉茎の搬送行程において、前部搬送ケース19の内側で下側の板面に先端部分を接触させながら、葉茎を後に漏らさず確実に搬送するから先端部分から磨耗することが多い。
【0026】
つぎに、後部搬送コンベヤ装置6は、上述した前部搬送コンベヤ装置5と同様の構成で、チエン32に移送ラグ4を一定間隔ごとに配列して取付けた構成とし、後部搬送ケース20に内装し、搬送始端部5aを、前記前部搬送コンベヤ装置5の搬送終端部5bに臨ませて葉茎の受継ぎを可能とし、受継いだ葉茎を上方の回収装置8まで搬送する構成としている。そして、前部と後部との両搬送コンベヤ装置5,6の受継部位では、葉茎がケース外に漏れないように互いの搬送ケース19,20を重ね合わせて接続し、円滑な受継搬送ができる構成にしている。
【0027】
そして、上記後部搬送コンベヤ装置6は、図1において、その搬送始端部6aの回転軸35を回動支点にして、後部搬送ケース20と共に、搬送終端部6b側を、後方の回収装置8に対して遠近方向に位置調節ができるように、側面視で角度調節ができる構成にしている。そして、後部搬送コンベヤ装置6は、その搬送終端部6b(図8に示す放出口21)が、回収装置8(実施例は大袋)に対して遠近調節しながら若葉の充填状態を確認して、一方側に偏らず、万遍に充填するように角度調節して、できる限り多量の葉茎を詰め込む構成とした。
【0028】
このように、実施例は、後部搬送コンベヤ装置6を後部搬送ケース20と共に、前部搬送コンベヤ装置5、及び前部搬送ケース19から分離して独立させて、側面視の角度調節ができる構成としたから、回収装置8に対して遠近角度調節しながら葉茎を供給、充填できる。そのため、回収装置8は、従来のように、一方側にのみ偏って充填されることがなくなり、全体に万遍に供給し、多量の若葉を充填することができる。
【0029】
以上述べたように、この発明の実施例は、草丈が30センチメートル程度の麦の若葉を収穫するにあたり、まず、葉茎を、掻込みリール26によって前処理装置3側に掻込み、刈取装置1で株元から刈取る。つづいて、若葉の葉茎は、横送りオ−ガー2の作用を受けながら前処理装置3内を左側に搬送されて集められ、掻込み用クランクフィンガー11の作用を受けて供給口10から前部搬送コンベヤ装置5に受継ぎ供給される。そして、麦の若葉は、上方に搬送されて、搬送終端部5bから後部搬送コンベヤ装置6の搬送始端部6aに受継がせる部位において、移送ラグ4の櫛状に形成された溝部4aにスクレーパ7を作用させながら、付着している若葉の剥ぎ取り作用を行い、葉茎を適確に離脱させて後部搬送コンベヤ装置6の搬送始端部6aに受継ぎ供給する。
【0030】
このような葉茎の搬送工程において、移送ラグ4は、搬送ケース19,20の内部で下側の板面に先端部分を接触させながら、葉茎を後方に漏らさないように前方上方に搬送するのである。
【0031】
そして、後部搬送コンベヤ装置6は、前部搬送コンベヤ装置5と分離して別に構成したから、搬送始端部6aの受継ぎ位置さえ前部搬送コンベヤ装置5の搬送終端部5bに狂わせないように臨ませておけば、他の部分の設置位置や設置角度等を制約されることなく自由に角度調節等ができるものとしている。
【符号の説明】
【0032】
1 刈取装置
2 横送りオーガー
3 前処理装置
4 移送ラグ
5 前部搬送コンベヤ装置
5a 搬送始端部
5b 搬送終端部
6 後部搬送コンベヤ装置
6a 搬送始端部
6b 搬送終端部
7 スクレーパ
8 回収装置
9 底板
10 供給口
11 クランクフィンガー
12 補助搬送装置

【特許請求の範囲】
【請求項1】
刈取装置(1)と横送りオーガー(2)とを装備した前処理装置(3)に、移送ラグ(4)を備えた前部搬送コンベヤ装置(5)の搬送始端部(5a)を臨ませて設け、該前部搬送コンベヤ装置(5)の搬送終端部(5b)を、後部搬送コンベヤ装置(6)の搬送始端部(6a)に臨ませて設け、前記前部搬送コンベヤ装置(5)の搬送終端部(5b)において、前記移送ラグ(4)に(7)を作用させて搬送葉茎を後部搬送コンベヤ装置(6)に受継がせる構成としたことを特徴とする大麦若葉収穫機。
【請求項2】
前記後部搬送コンベヤ装置(6)は、その搬送始端部(6a)側に回動支点を設け、搬送終端部(6b)側を後方の回収装置(8)に対して遠近方向に位置調節自由に構成したことを特徴とする請求項1記載の大麦若葉収穫機。
【請求項3】
前縁に沿って刈取装置(1)を装備し、内部には横送りオーガー(2)を軸架した底板(9)を有する前処理装置(3)において、前記前部搬送コンベヤ装置(5)の搬送始端部(5a)に葉茎を供給する供給口(10)を開口して設け、該供給口(10)の前で回動する掻込み用クランクフィンガー(11)の下側で、前記底板(9)上に、補助搬送装置(12)を配置したことを特徴とする請求項1記載の大麦若葉収穫機。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate


【公開番号】特開2010−252652(P2010−252652A)
【公開日】平成22年11月11日(2010.11.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−104236(P2009−104236)
【出願日】平成21年4月22日(2009.4.22)
【出願人】(000000125)井関農機株式会社 (3,813)
【Fターム(参考)】