説明

宇部興産株式会社により出願された特許

1,861 - 1,870 / 2,022


AgやCu等の低抵抗導体との同時焼成による内挿化、多層化ができる800℃〜1000℃の温度により焼成でき、かつ焼成して得られた誘電体磁器の比誘電率εが10以下で、Q×f値が大きく、更に共振周波数fの温度係数τの絶対値が20ppm/℃以下で調整も容易な誘電体磁器組成物として、一般式:aZnAl−bZnSiO−cTiO−dZnTiOで表され、各成分のモル分率a、b、c、dが5.0≦a≦80.0mol%、5.0≦b≦70.0mol%、5.0≦c≦27.5mol%、0≦d≦30.0mol%(ただし、a+b+c+d=100mol%)の範囲内である主成分100重量部に対して、ガラス成分を5重量部以上150重量部以下含有するものが提供される。
(もっと読む)


【課題】サイクル特性、電気容量などの電池特性に優れ、しかも低温特性に優れたリチウム二次電池を提供するものである。
【解決手段】クロム、バナジウム、マンガン、鉄、コバルトおよびニッケルからなる群より選ばれる少なくとも一種類の金属とリチウムとの複合金属化合物からなる正極活物質を含む正極と、炭素材料を負極活物質とする負極と、非水溶媒に電解質が溶解されてなる電解液とからなるリチウム二次電池において、負極活物質の炭素材料がグラファイトであって、非水溶媒が、プロピレンカーボネート、鎖状カーボネート、そして非水溶媒全体量に対して0.1〜4質量%の1,3−プロパンスルトンを含有するリチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】従来公知の基板用の金属箔積層体が有する前記の密着力促進等の表面粗化処理を施していない金属箔を使用すると剥離強度(接着強度)が小さいという問題点を解消したオ−ルポリイミドの金属箔積層体を提供することが可能であるポリイミド膜の製造方法を提供する。
【解決手段】反応容器中、有機溶媒、2,2−ビス(4−アミノフェノキシフェニル)プロパンおよび3,3’,4,4’−ビフェニルテトラカルボン酸二無水物あるいはその誘導体の各成分を攪拌、溶解した後、重合してポリアミック酸の溶液とし、このポリアミック酸の溶液あるいはポリアミック酸の溶液にさらに有機溶媒を加えてポリアミック酸のド−プとして使用し、ド−プの薄膜を形成し、その薄膜から溶媒を蒸発させて除去するとともにポリアミック酸をイミド環化することを特徴とする非結晶ポリイミド膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】過充電防止などの安全性、サイクル特性、電気容量、保存特性などの電池特性にも優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】コバルトまたはニッケルとリチウムとを含有する複合金属酸化物からなる正極、リチウム金属、リチウム合金もしくはリチウムを吸蔵、放出可能な材料からなる負極、および非水溶媒に電解質が溶解されている非水電解液からなるリチウム二次電池であって、非水電解液が、該電解液に対して合計含有量が0.1〜10質量%のシクロヘキシルベンゼン及びtert−アルキルベンゼン誘導体を少なくとも一種含有する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、食品等の包装材料、シュリンク包装材料、食品ケーシング用材料として、酸素ガスバリア性に優れ、突き刺し性に優れ、熱水収縮率の大きいポリアミド層を有するポリアミドフィルムを提供することにある。
【解決手段】 本発明は、少なくとも1層のポリアミド層を有する単層又は多層のポリアミドフィルムであり、
ポリアミド層が、50〜90重量%の(A)ε−カプロラクタム及びε−アミノカプロン酸から選ばれる成分と、(B)12−アミノドデカン酸及びω−ラウロラクタムから選ばれる成分及び(C)ヘキサメチレンジアミンとアジピン酸の当モル塩との合計量(B成分とC成分の合計量)10〜50重量%とを共重合(A成分、B成分及びC成分の3成分を含み、3成分の合計量が100重量%である)して得られるポリアミドであり、
水冷インフレーション成形により製造されることを特徴とするポリアミドフィルムである。 (もっと読む)


【課題】自己流動性水硬性組成物などから成る粉体原料と水などの液体原料とを、均一で良好なスラリー性状となるように混練可能な混練スクリュー、この混練スクリューを備えた混練装置、この混練装置を備えたミキサ装置、および混練物の生成方法を提供すること。
【解決手段】軸部材10aと、軸部材10aの外周面に形成された複数の羽根とを備え、軸部材10aが所定方向に回転することにより、粉体原料と液体原料とを混練しながら混練物を軸部材10aの基端側から終端側に向けて移送するミキサスクリュー10であって、この複数の羽根は、軸部材10aの終端側に向けて混練物を送る送り羽根10cと、軸部材10aの基端側に向けて混練物を戻す戻し羽根10bとを含み、この複数の羽根全体に占める戻し羽根10bの割合が少なくとも50%である。 (もっと読む)


【課題】サイクル特性、電気容量、保存特性などの電池特性に優れ、しかも低温特性に優れたリチウム二次電池を提供する。
【解決手段】コバルト、マンガン、ニッケル、クロム、鉄およびバナジウムからなる群より選ばれる少なくとも一種類の金属とリチウムとの複合金属化合物からなる正極活物質を含む正極と、炭素材料を負極活物質とする負極と、非水溶媒に電解質が溶解されてなる電解液とからなるリチウム二次電池において、負極活物質の炭素材料がグラファイトであり、非水溶媒が、エチレンカーボネート、鎖状カーボネート、そして非水溶媒全体量に対して1.0〜3.0質量%の1,3−プロパンスルトンを含有するリチウム二次電池。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、食品等の包装材料として酸素ガスバリア性に優れ、突き刺し性に優れ、深絞り成形性に優れ、特に深絞り成形の絞り深さを深く成形できるポリアミド層を有する深絞り包装用フィルムを提供することにある。
【解決手段】 少なくとも1層のポリアミド層を有する単層又は多層のポリアミドフィルムであり、
ポリアミド層が、50〜90重量%の(A)ε−カプロラクタム及びε−アミノカプロン酸から選ばれる成分と、(B)12−アミノドデカン酸及びω−ラウロラクタムから選ばれる成分及び(C)ヘキサメチレンジアミンとアジピン酸の当モル塩との合計量(B成分とC成分の合計量)10〜50重量%とを共重合(A成分、B成分及びC成分の3成分を含み、3成分の合計量が100重量%である)して得られるポリアミドからなることを特徴とする深絞り包装用フィルムである。 (もっと読む)


【課題】セメント系粉体原料を用いて混練物を製造する施工現場にて生じる廃棄物を、環境に大きな影響を及ぼすことなく、容易に、かつ低コストで処理可能な混練物生成ユニットを提供すること。
【解決手段】粉体原料と液体原料とを混練して混練物を生成するミキサポンプ2と、少なくともこの混練物の残材を固体成分と液体成分とに分離する分離装置7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、従来技術の問題点を解決してドデカンジカルボン酸を選択的かつ簡便に製造できるドデカンジカルボン酸の新規な製造方法を提供することを課題とする。即ち、本発明は、目的物を高収率及び高純度で得ることができ、同時に低炭素数ジカルボン酸による品質低下を抑えることができ、更に酸化反応による副生物の生成やそれ伴う後処理などの諸問題を引き起こすことのない、ドデカンジカルボン酸の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明の課題は、デカン−1,10−ジカルボンイミドを加水分解することを特徴とするドデカンジカルボン酸の製造方法により解決される。 (もっと読む)


1,861 - 1,870 / 2,022