説明

株式会社INAXにより出願された特許

1,311 - 1,320 / 1,429


【課題】ヘッダー配設のための所要スペースを小スペース化することを目的とする。
【解決手段】ヘッダー10を、複数の分岐口26,28を備えたヘッダー本体12を有するものとなして、これを固定具18により取付基体としての床16との間にスペースを形成する状態で床16に固定する。そして元配管14を通じて供給された水又は湯を分岐口26,28に継手30,32を介して接続した複数の分岐配管に分岐させる。その継手30,32はエルボ継手となし、そして一方のエルボ継手30を床16側に開口させた分岐口26に回転可能に接続する。 (もっと読む)


【課題】入り組んだ目地を形成することが可能なタイルユニットと、このタイルユニットを用いたタイル壁を提供する。
【解決手段】平部用タイルユニット10は、細長い棒状の同一長さのタイル11を複数本平行に揃え、合成樹脂フィルム、紙などよりなる連結体12を裏面に接着して連結し一体化したものである。タイルユニット10は左右を逆にするように180°回しても同一形状である。左右に並べて突き合わせると、左側のタイルユニット10の右端部と右側のタイルユニット10の左端部とが完全に合一状に係合し、一方のタイルユニットのタイルの端部同士の間に他方のタイルユニットのタイルの端部が入り込む。 (もっと読む)


【課題】キッチン排水とともに生ごみを処理でき、且つ排水から生ごみを簡単に分離し得て排水を生ごみの粉砕物や粉砕時に生じた生ごみ汁で汚すことがなく、また切断を効率高く行い得るとともに、加えて排水を浄化処理するための生物処理槽の設置を省略できる生ごみの粗切処理装置を提供する。
【解決手段】キッチンシンクの下側に配設された切断容器内に設けられた横切断刃44-1,44-2と52-1,52-2とを備え、それらにより生ごみを剪断作用で横方向に粗切状態に切断するとともに、縦切断刃68,66にて縦方向にも切断し、切断後の生ごみを排出穴32,34から排出するようになす。 (もっと読む)


【課題】凹反り等の変形が抑制ないし防止され、取り扱い易いタイルユニットを提供する。
【解決手段】タイルユニット10は、最上段にタイル2を配置し、その下段側に複数のタイル11を配置し、それらの裏面に合成樹脂フィルム、紙等よりなる連結体3を接着して連結し一体化したものである。タイル11は上側の端面に凸部12が設けられ、下側の端面は平坦面となっている。突起状の凸部を複数個設けてもよい。凸部12を設けることにより、タイルユニット10は凹反り等の目地間隙を狭める変形が抑制ないし防止され、取り扱いが容易となる。 (もっと読む)


【課題】断熱性に優れた断熱材複合タイルの施工構造を提供する。
【解決手段】断熱材複合タイル1は、空洞部2aを有したタイル本体2と、該空洞部2aに充填されたポリウレタンフォーム、ポリスチレンフォーム等の合成樹脂発泡体よりなる発泡断熱材3とを有する。断熱材複合タイル1が建築物の躯体壁面4に対しシリコン系等の弾性接着剤5を介して接着され、各タイル1同士の目地間隙に断熱性目地材6が充填されている。この断熱性目地材6は、タイル1の端面に露呈した発泡断熱材3の全体を覆っている。断熱性目地材としては、EPDM系、EPM系等の弾性接着剤に中空バルーンを混合したものが好適である。 (もっと読む)


【課題】十分な洗浄能力を有した便器洗浄装置と、この便器洗浄装置を備えた便器装置を提供する。
【解決手段】蓄圧タンク20の内部はダイヤフラム23によって蓄圧室21と吸気室22とに区画されている。蓄圧室21は逆止弁Vを備えた流入管11を介して給水管10に接続されていると共に、開閉弁Vを備えた蓄圧水放出用流路31及びジェット用流路32を介してリム3に接続されている。吸気室22は連通配管30を介して排水路5に接続されている。洗浄時、蓄圧室21内から蓄圧水放出用流路31を介して蓄圧水が流出すると、ダイヤフラム23が上方に移動し、排水路5内の空気が連通配管30を介して吸気室22内に吸引される。 (もっと読む)


【課題】安価で消費電力少なく複数の電磁弁を独立に駆動することのできる連続通電型電磁弁の駆動回路を提供する。
【解決手段】連続通電型電磁弁の駆動回路を、起動時に必要とする広いパルス幅の起動信号を出力する複数の起動信号出力ポート18-1〜18-nと、起動後に必要とする狭いパルス幅のパルス信号が所定時間間隔で連続した保持信号を出力する単一のPWM出力ポート14と、通電オン・オフ信号を出力する複数の通電オン・オフ信号出力ポート22-1〜22-nと、それらからの信号を合成し、起動信号と保持信号との組合せから成る駆動信号を各電磁弁10-1〜10-nに独立に供給する信号合成回路26-1〜26-n及び28-1〜28-nを含んで構成する。 (もっと読む)


【課題】浴槽、浴槽パン、洗い場パンを備えた浴室の排水配管において、浴槽からの排水に大量の泡が混入している場合でも、浴槽の泡切れが良く、且つ浴槽/洗い場を小さくすること無く跨ぎ高さを低いものとすることが可能な浴室の排水配管を提供すること
【解決手段】1.浴槽の排水を処理する排水トラップ配管の、排水口からトラップ部下流側端部に至る配管上の任意の上面に、排水の泡を貯める泡溜まり空間を突設して構成し、浴槽パン及び洗い場パンにもそれぞれ独立した排水トラップ配管を設ける。
2.浴槽の排水トラップ配管に設ける泡溜まり空間を、浴槽パンの浴槽載置面よりも下方に配置する。 (もっと読む)


【課題】水平を測定する水準器(レベル)のみで、架台の受載部を所定の排水勾配に設定できるようにし、またこの架台を用いて防水床構造を構築する。
【解決手段】複数個の高さ調節用の脚5を備えた架台本体4に、床材を設置する受載部8と水平基準面部6,7とを設けて架台1を構成する。そして、前記受載部8に水平基準面部6,7に対する所定の排水勾配を付与する。これであれば、架台1を床面へ設置するに際し、架台本体4に設けた水平基準面部6,7に水準器(レベル)を載置して水平を調節するだけで、架台1の受載部8は水平基準面部6,7に対して所定の排水勾配を持つようになる。従って、架台1を水平に設置した後、架台本体4の受載部8に床材を載置して施工するだけで排水勾配を形成することができ、防水床構造の構築が極めて簡単である。 (もっと読む)


【課題】既存壁面に取付施工する場合でも面段差が防止されるとともに、切断ロスが減少する外装用下地パネルと、この外装用下地パネルを用いたタイル張り工法を提供する。
【解決手段】外装用下地パネル10は、裏側が発泡断熱材11よりなり、表側が金属板12よりなるものである。これら発泡断熱材11と金属板12とは樹脂層13を介して接着されている。金属板12の表面に粗面化処理が施されている。外装用下地パネル10の発泡断熱材11を既存壁21の表面に当て、アンカー22で固定する。 (もっと読む)


1,311 - 1,320 / 1,429