説明

東芝テック株式会社により出願された特許

111 - 120 / 5,631


【課題】ネットワーク接続されていない環境下においても、CEが保守対象装置の設定情報と統計情報との比較による保守作業を少ない負荷で実行する。
【解決手段】通信部は、ネットワーク接続されたサーバから、保守作業を実施済みの機体のシリアル番号、モデル名、設定項目および設定値を含む設定情報を統計分析して予め定義された統計グラフパターン並びに統計グラフ画像を取得する。読取部は、ネットワーク接続されていない保守対象装置の設定情報を格納した記録媒体を読み取る。統計グラフパターン判定部は、記憶部を参照し、適合する統計グラフパターンを判定する。統計グラフ画像読込部は、統計グラフパターンに対応する統計グラフ画像を記憶部から読込む。分析結果画像表示部は、統計グラフ画像に対して設定値の位置を表す設定値表示画像を設定項目ごとの設定値に応じた座標位置で付加した分析結果画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】 店舗側の人的負荷を増大させることなく即時的に商品の案内を消費者に通知して、商品の販売機会を増加させる。
【解決手段】 商品販売支援装置は、販売する商品に貼り付けられるラベルを発行するラベル発行機から出力された前記商品に関する商品情報をもとに、商品の販売を支援するための商品販売情報を、ネットワークを介して提供するための販促コンテンツを生成し、この販促コンテンツをネットワークを介して配信する外部サーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】商品に付されたサービスラベルの読み取りをより確実に行う。
【解決手段】撮像手段が撮像した画像を取り込む画像取込手段と、画像取込手段が取り込んだ商品Gの画像からコードシンボルBCを検出し、当該コードシンボルに表された商品情報を読み取る第1読取手段と、第1読取手段による読み取りが不成立の場合に、画像取込手段が取り込んだ画像から商品に適用されるサービスの内容を表したサービスラベルSLを検出し、当該サービスラベルSLに対応するサービス情報を読み取る第2読取手段と、第2読取手段による読み取りが成立した場合に、画像取込手段が取り込んだ画像から文字列CSを検出し、当該文字列に表された商品情報を読み取る第3読取手段と、を備え、サービスラベルSLは、コードシンボルの読み取りが不可能となる位置に貼付される。 (もっと読む)


【課題】さらなる高精細印字の実現が求められている。
【解決手段】インクジェットヘッド1は、その長手方向に沿って複数配列された圧力室36を有する圧電部材23と、圧電部材23が接着される基板20と、基板20及びノズルプレート22に接着され、圧電部材23包囲する枠部材21と、複数のノズル33を有するノズルプレート22と、インク供給路41と、インク排出路42と、圧電部材23の両端部に隣接して基板に設けられた供給穴29と、圧電部材23の両端部に隣接して基板に設けられた排出穴30と、共通液室24内にインクを循環させるインク供給装置2と、を備え、インク供給路41及びインク排出路42は、その圧力損失抵抗が同等に形成され、ノズル33からのインクの吐出時又は非吐出時において、複数のノズル33の圧力が一定に形成される。 (もっと読む)


【課題】閲覧端末がセキュリティネットワーク外に持ち出された場合においても、セキュリティが確保される利便性のよい文書配布システム、及び文書配布方法を提供すること。
【解決手段】実施形態の文書配布システムは、ユーザから受信した資料を所定の閲覧フォーマットに変換し、前記資料をユーザごとに分類して保存し、その資料情報を管理する資料管理部と、会議を構成する資料に対して閲覧可能なユーザと資料情報とを関連付ける会議情報を作成し、前記会議情報に閲覧期限を設定する会議作成部と、閲覧端末からログインするユーザを認証する認証部と、ユーザからのリクエストに応じ、前記会議情報を用いてユーザに関連付けられた会議一覧、及び会議を構成する資料一覧を前記閲覧端末の画面に表示させ、会議を構成する資料の一部または全部を前記閲覧端末にダウンロードする資料配布部と、を備える文書配布サーバを有する。 (もっと読む)


【課題】オプション装置の詳細が分からなくても容易にエミュレーションを実行可能な複合機エミュレータを提供する。
【解決手段】実施形態によれば、複合機エミュレータは、複合機のオプションを複数表示する選択画面表示部と、この表示部に表示される複数ユニットの中から任意の一つを選択するオプション選択部と、このオプション選択部で選択されるユニットの複数の組合せに基づいて画像形成される出力形態を判定し、判定された出力形態を表示部に表示する出力結果表示部と、選択されたオプション装置をエミュレータに設定した後、エミュレータを起動するエミュレータ起動部とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像処理装置および外部サーバの各メタデータの設定を互いに関連付けるための作業を軽減する。
【解決手段】マッピングテーブル生成装置2は、画像処理装置1Aおよび画像処理装置が送信する画像データを管理する外部サーバ3Aの少なくとも一方と通信可能である通信部21と、画像処理装置が画像データと共に送信する第1メタデータの設定、および外部サーバにおいて画像データに対して関連付けられる外部サーバの第2メタデータの設定を取得するとともに、少なくとも一方を通信部を介して取得するメタデータ設定取得部25と、第1メタデータの設定と第2メタデータの設定とを関連付けたマッピングテーブルを生成するマッピングテーブル生成部26とを備え、生成したマッピングテーブルに基づいて画像処理装置および外部サーバの各メタデータの設定を互いに関連付ける。 (もっと読む)


【課題】従来のプリンタでは、用紙の残量やバッテリーの有無などによって機器本体の重心が変わると、ハンドルに対する機器本体の姿勢が変化するので、持ち運び難いという問題がある。
【解決手段】装着物を着脱可能に保持する機器本体と、支軸によって前記機器本体に回動可能に連結されて、前記機器本体を吊り下げ支持可能であり、吊り下げ支持した前記機器本体に前記支軸回り方向のモーメントが生じる位置に配置された支持部と、前記支持部に吊り下げ支持された状態の前記機器本体と前記支持部との相対回動を規制するストッパ部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】機密性を担保しつつ、情報共有を図ることができる技術を提供する。
【解決手段】ファイル共有システムは、第1端末と、第2端末と、サーバとを有する。第1端末は、要求電文を送信して第1情報を受信する、所定ファイルの閲覧が既に許可されている端末である。第2端末は、第1端末で受信される情報を取得し、取得された情報、もしくは取得された情報に基づき導き出される情報を送信する。サーバは、要求電文を第1端末から受信し、第1情報を生成して第1端末に第1情報を送信する。またサーバは、第2端末から送信された情報を受信し、その情報と生成した第1情報とに基づき、第2端末での所定ファイルの閲覧を許可するか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】シート劣化についての情報を使用者に容易に提供でき、使用者も容易に確認することが可能となる技術を提供する。
【解決手段】実施形態のマーク形成装置は、画像取得部と、演算部と、検出部と、形成部とを有する。画像取得部は、シートに形成されている画像を、スキャンして取得する。演算部は、画像取得部により取得される画像から、画像の色材付着量を算出する。検出部は、シートに既に形成されている所定マークを検出する。形成部は、演算部により算出される色材付着量に応じた形状の所定マークを、検出部により検出される既存の所定マークに追加してシートに形成する。 (もっと読む)


111 - 120 / 5,631