説明

東芝テック株式会社により出願された特許

141 - 150 / 5,631


【課題】絶縁膜の剥がれが生じることなく、導電部分をインクから有効に保護することができるインクジェットヘッドを提供する。
【解決手段】基板の表面に導電部を形成し、この導電部に接続する圧電部材を、その周囲を枠部材により囲むと共に、上面をノズルプレートで覆ってインク室とし、このインク室に、基板の裏面側に設けたマニホールドからインク流通孔を通してインクを供給する。これら圧電部材、電極及び導電部を含むインク室、及び枠部材を含む基板の表面、インク流通孔の内面、及びこのインク流通孔の他端開口を含む基板の裏面とに絶縁膜を一体的に形成する。ノズルプレートは、枠部材の表面に形成された絶縁膜上に取り付け、基板の裏面では、その絶縁膜上にマニホールドを接着する。このため、絶縁膜の周縁端部がインク室内及びマニホールド内のインクと接触せず、インクの侵入による絶縁膜の剥れを防止できる。 (もっと読む)


【課題】ネットスーパーを利用して商品を購入した顧客に対して正当なポイントを付与できる仕組みを構築する。
【解決手段】注文受付装置は、端末から受け付けた注文により購入対象とされた商品毎に、その商品の現在の単価とポイント還元率とからポイントを算出し、このポイントを表すポイントコードを購入対象とされた商品毎に生成して、購入対象とされた各商品の明細とともに伝票50に印字する。商品販売データ処理装置は、伝票50から読み取ったコードがポイントコードのとき、このコードからポイントを取得し、合計する。そして、ネットワークを介して受け付けた注文により購入対象とされた商品の販売データが売上処理される商取引に対して、合計ポイントを付与する。 (もっと読む)


【課題】用紙にコルゲーションをつけ、用紙先端の下方向への垂れ下がりを抑制する用紙処理装置及び用紙搬送方法を提供する。
【解決手段】用紙処理装置7は、給紙部24により給紙される用紙を検知する検知部60と、給紙部により給紙された用紙を積載し、用紙を搬送する第1のローラ66を有する待機トレイ10と、第1のローラに対向して位置し、回動により第1のローラと当接及び離間をする第2のローラ65と、第2のローラの回転軸の軸受部に接続し、第1のローラと第2のローラの当接時、用紙に接触し用紙を湾曲させる突出部と、待機トレイから落下供給される用紙を積載し、用紙に、要求される処理を施す間、用紙を保持する処理トレイ12と、待機トレイへの用紙の搬送中に、検知部による検知結果に伴い、所定のタイミングで第2のローラを第1のローラから離間させる制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の商品について、複数の店舗への投入数を含む発注提案を各店舗へ配信する商品発注管理装置を提供する。
【解決手段】一つの商品について複数の店舗による合計売上げ金額に対する店舗別の売上げ金額の過去の比率を記憶するデータベース33と、この比率及び商品の投入予定総数に基づき投入予定総数を店舗別に按分する按分手段35と、按分手段により按分された店舗毎の商品投入数を店舗毎の店舗端末へ配信する配信部36と、配信部の配信先の各店舗端末から送信され、店舗毎の商品投入数に対する確認、又は商品投入数に対する変更投入数を含む変更要求を受信する受信部37と、受信部が受信した各店舗からの変更要求の変更投入数により各商品投入数を変更し、変更後の商品の発注総数を含む発注データを商品仕入れ先の仕入れ先端末へ送信する発注データ生成手段38とを備える。 (もっと読む)


【課題】循環経路を流れているインクの温度が変化しても、インクジェットヘッドのノズル部における圧力を所圧に維持することができるプリンター及びプリンターの制御方法を提供する。
【解決手段】循環路の、上流ビンからインクジェットヘッドまでの上流側と、インクジェットヘッドから下流ビンまでの下流側とに加熱手段25、26を設け、また、上流側及び下流側に流れるインクの温度が目標温度となるように加熱手段25、26を制御する制御手段とを備え、この制御手段は、上流側及び下流側の管路部材の管径、管路長、インクの粘度から流路抵抗を求める基本式に基づき、かつインクの粘度がインクの物性と温度に依存することから、これらの因子を用いた演算式により上流側と下流側との流路抵抗をそれぞれ求め、インクジェットヘッドのノズル部における非吐出時の圧力を所定圧とするための、上流側と下流側との流路抵抗比を実現する温度を求める。 (もっと読む)


【課題】強調表示方式を追加、変更したい場合、既に装置に組み込まれたプログラム自体を全面的に書き換えるアプリケーションの書き換え作業が必要となり、プログラム開発者の作業量が増加するという課題があった。
【解決手段】各種の画面部品が配置されたデータ入力画面を作成する画面作成装置において、データ入力画面上に配置された各画面部品の位置、サイズ等の表示属性に関する情報を格納する画面情報ファイルを記憶する記憶部と、前記画像情報ファイルに格納されている前記画面部品の表示属性に関する情報を設定する設定手段と、前記記憶部から所定のデータ入力画面の画像情報ファイルを読み出すファイル読み出し、この画像情報ファイルの情報に基づきデータ入力画面を表示する画面表示手段と、予め定められた条件に応じて、第1の動作モード又は第2の動作モードのいずれか一方が指定されたことを判定する判定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】紙片の撓みが戻ろうとする力自体が小さいと、切断後の紙片はスライド式カッタの近傍に落下したまま発行口へ到達できない。
【解決手段】一実施形態によれば、直線状の刃先線を有する固定刃と、固定刃との間で用紙を挟んで切断し刃スライド方向の上流側に向かって傾斜する斜辺部を持つ刃先線を有する可動刃と、可動刃を噛み合い位置へ動かし、用紙の切断位置を切断幅方向で両端からそれぞれこの両端間で切り残される接続部に移動させる移動機構と、可動刃の移動によって用紙から切り離された紙片に当接する2箇所の傾斜面部を有し可動刃に設けられた用紙当接部材とを備えたことを特徴とするスライド式カッタが提供される。 (もっと読む)


【課題】 ライフが長く低コストな帯電装置を提供する。
【解決手段】 実施形態によれば、帯電装置は、電圧を印加し、コロナ放電するための放電電極と、放電電極から放電された電子を制御するための平面状のグリッドとを有する。帯電装置はまた、放電電極及びグリッドのうち一方を移動させ、グリッドが放電を受ける放電範囲を、第1の領域から第1の領域とは異なる第2の領域へ変更する移動機構をさらに含む。 (もっと読む)


【課題】プリント基板の再生回数を正しく確認できるプリント基板の再生方法を提供する。
【解決手段】一つの実施の形態に係るプリント基板の再生方法は、部品が接続される接続パッドと、数を示す複数の表示パッドと、が設けられたプリント基板の再生方法であって、前記接続パッドと前記プリント基板の再生回数に対応した前記表示パッドとにそれぞれ半田を供給し、前記半田を前記接続パッドと前記再生回数に対応した表示パッドとに溶かし付ける。 (もっと読む)


【課題】センサ毎にずれ検出回路を設けずに色ずれを検知できる画像形成装置及びずれ検知方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、現像材像を担持する像担持体と、色ごとに像担持体上に現像材像によりテストパターンを形成する画像形成部と、全ての色の画像形成部の下流に、センサ面を像担持体の現像材像形成面に向けて設置される第1センサ及び第2センサと、第1センサと第2センサとを切り替えるセンサ切替部と、第1センサ及び第2センサのテストパターン検知時間を比較することにより現像材像のずれを検知する制御部と、を備える。 (もっと読む)


141 - 150 / 5,631