説明

東芝ライテック株式会社により出願された特許

1,041 - 1,050 / 2,710


【課題】小型化を図る上で有利であるとともに、光源モジュールを均一な明るさで面状に発光させることができる照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置1は装置本体2と光源モジュール11を具備する。装置本体2は、ベース壁部3a及びこの壁部に対向する開放部4を有する。ベース壁部3aに部品通し孔3dを形成する。光源モジュール11は、モジュール基板14、複数の青色LED(半導体発光素子)19、及び発光しない電気部品36を備える。青色LED19を、モジュール基板14の表側の面にこの面の略全域に点在して実装する。電気部品36をモジュール基板14の裏側の面のみに実装する。電気部品36を部品通し孔3dに通すとともにモジュール基板14の裏側の面をベース壁部3aに接して装置本体2に光源モジュール11を固定したことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】ランプ装置16が発生する熱の放熱性を向上できる照明装置11を提供する。
【解決手段】設置用のシャーシ13に別の放熱体14を支持し、放熱体14にソケット装置15を取り付け、このソケット装置15により放熱体14に対して熱伝導可能にランプ装置16を保持する。ランプ装置16の発生する熱を放熱体14に対して効率よく熱伝導し、放熱体14から効率よく放熱し、放熱性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】出力調整可能なランプ装置14を提供する。
【解決手段】ランプ装置14は、LED32と、ソケット装置13に装着する口金部35を備える。口金部35には、ソケット装置13から電力供給を受けるランプピン38を設けるとともに、
ソケット装置13から伝送される信号を受ける信号端子41を設ける。信号端子41に受けた信号に応じて、点灯回路34の出力を調整し、LED32を調光する。 (もっと読む)


【課題】LED12に流れる負荷電流をスイッチング制御するようにしたLED点灯装置11でありながら、電球形LEDランプに適用可能とする。
【解決手段】LED12に流れる負荷電流をスイッチング制御するようにしたLED点灯装置11である。整流素子DB1の出力側の端子間に接続する第1の電解コンデンサC2、LED12と並列に接続する第2の電解コンデンサC3の大きさを、幅8mm以下および長さ11mm以下とする。電球形LEDランプに適用するには、口金を含む本体の内側に、口金の中心線の方向に沿って縦形でかつ口金の中心線に対してオフセットした位置に配置する基板を用いる。基板の口金との間隔が広い基板面に、電解コンデンサC2,C3を、その長さ方向を基板面に対して垂直な方向とし、基板の幅方向中央でかつ口金の中心軸の方向に沿って並んで配置する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤを正確に巻き取るとともに昇降部落下を防ぐことのできる昇降装置を提供すること。
【解決手段】この昇降装置は、天井または天井付近の固定位置に設置され、天井の下方に1組のワイヤを繰り出す本体部と、本体部から繰り出された1組のワイヤの一端がそれぞれ固定された1組の巻き取りプーリーと、1組の巻き取りプーリーに同軸的に固定された1組のラチェット歯車と、1組のラチェット歯車それぞれと対応し巻き取りプーリーがワイヤを固定するように1組のラチェット歯車の回転を止める1組のラチェット爪とを備えた昇降部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】光漏れを防止することが可能な発光パネルおよび照明器具を提供する。
【解決手段】発光素子11を配設した略平板状の基体11aと;発光素子の光を反射させる反射面11hを有すると共に、反射面の裏面の少なくとも1箇所の角部11g1に支持片11g3を形成した略平板状の複数の反射体11cを有し、複数の反射体は互いの支持片が対向配置されるとともに各支持片が設けられた角部から伸びる側辺11g2が近接して対向配置されるように前記基体に略平板状をなして配設される反射部Rと;前記支持片同士を固定し、複数の反射体を位置決めする固定手段11g4と;を具備する発光パネル10を構成する。 (もっと読む)


【課題】光源の輝度が高いLEDなどの半導体発光素子用いた照明器具においても、所望の配光を得る。
【解決手段】複数の半導体発光素子であるLED23と;底部及び底部に対向して開口部を有し、前記半導体発光素子であるLED23が前記開口部から光を照射するように少なくとも長手方向に2列以上配設された長尺の筐体20と;長尺方向を回動軸として回動可能に前記筐体20を支持する本体10と;前記半導体発光素子であるLED23を点灯させる点灯回路とを具備する。 (もっと読む)


【課題】放熱性を向上できるランプ装置14を提供する。
【解決手段】口金部31のベース36に、LED基板取付部39と、LED基板取付部39の中央から突出する突出部40とを一体に形成する。ベース36のLED基板取付部39に、LED基板32を密着させて取り付ける。LED素子47が発生する熱を、ベース36のLED基板取付部39へ熱伝導し、LED基板取付部39から突出部40へ熱伝導し、突出部40から器具本体12に熱伝導し、放熱させる。 (もっと読む)


【課題】発光部と器具本体との取付けを容易にすることが可能な照明器具を提供する。
【解決手段】発光素子11を配設し略平板状に形成された発光部Aと;発光部を内周側に配設する本体枠14と;本体枠に配設される軸支部材30bと、軸支部材に支持され本体枠の軸心方向に対し傾斜して回動可能な弾性部材30aとで構成され、弾性部材を回動することにより前記発光部を本体枠に対し押圧して支持する支持部材30と;を具備する照明器具10を構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、器具効率の低下を抑えてベースライティングとして充分な明るさを得ることができ、しかも不快グレアを抑制できる照明器具を得ることにある。
【解決手段】照明器具は、天井から床に向けて光を放射する光源(5)と、光源(5)の下方に配置された透光性カバー(4)と、光源(5)から放射された光に対して遮光角(α1)を設定する遮光角設定要素(8)と、を備えている。遮光角設定要素(8)は、透光性カバー(4)の上に光源(5)から放射された光が直接入射される直射領域(11)を定める。透光性カバー(4)の直射領域(11)に第1の反射要素(13)が配置されている。第1の反射要素(13)は、光源(5)から直射領域(11)に入射された光の少なくとも一部を反射させる。第1の反射要素(13)によって反射された光は、第2の反射要素(6)によって透光性カバー(4)の直射領域(11)の周囲に向けて反射される。 (もっと読む)


1,041 - 1,050 / 2,710