説明

矢崎総業株式会社により出願された特許

141 - 150 / 7,019


【課題】電池セルが増加しても部品点数や作業工数の増加を極力抑えることができ、しかも、装置の小型化、軽量化を図ることができる電源装置を提供する。
【解決手段】積層された複数の電池セル2,3を有し、隣り合う電池セル2,3の互いの電極2b,3b同士が対向して配置された電池集合体1と、電池集合体1の電極2b,3bが突出された側に配置され、フラットケーブル30Aが配策されると共にその導体31を保持する絶縁ブロック体とを備え、隣り合う電池セル2の対向配置された一対の電極2b,3bとフラットケーブル30Aの導体31が直接接続されている。 (もっと読む)


【課題】メイン表示器と外部表示器を有するものにあって、ドライバの視認性と操作性を両立させることができる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】ドライバの前方位置に配置され、車両情報を表示するメイン表示器2と、メイン表示器2とは別にドライバの前方位置に配置され、車両情報を表示すると共に操作部として機能する画面3aを有する外部表示器3と、周回軌跡上に配置されたギアベルトと、ギアベルトに駆動源の駆動力を伝達するギア機構とを有し、ギアベルトの周回移動によって外部表示器3を車両前後方向に移動させる表示器移動機構10とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ブレード型ヒューズの上下左右の4方向のいずれの方向からも接続でき、しかも簡単な構成のブレード型ヒューズを提供する。
【解決手段】上ケース20と、前記上ケース20と係合される下ケース30と、前記上ケースと前記下ケースとの間に収容される可溶部42と前記上ケースと前記下ケースとの間から露出する平板端子部41とを有するヒューズ本体40と、から構成されるブレード型ヒューズ10において、上ケース2と下ケース30のいずれか一方のケースに固定柱30Kを、そして固定柱30Kが貫通する貫通孔20Kを他方のケースに備え、さらに、平板端子部41に固定柱30Kが貫通する貫通孔40Kとを備え、平板端子部41がブレード型ヒューズ10の中心を通る垂直線に対して左右対称でかつブレード型ヒューズ10の中心を通る水平線に対して上下対称に形成した。 (もっと読む)


【課題】防水栓を廃止することで部品点数及び製造コストを削減することができ、且つ、製造における作業性をも良好にすることができる導電路を提供する。
【解決手段】導電路1は、導体4と、導体4の外側に設けられる被覆5とからなる。被覆5は弾性を有する樹脂組成物からなり、且つ、被覆5の外周面7には少なくとも止水を必要とする部分にリップ部8を前記外周面7から凸状に突設させる。 (もっと読む)


【課題】室内照明用ランプモジュールとこの室内照明用ランプモジュールの点灯・消灯操作が行われるスイッチモジュールとの配置自由度を安価に持たせることができるランプユニットを提供する。
【解決手段】照明用LEDモジュール11、スイッチモジュール12、第1、第2オスタブモジュール14a、14b、制御モジュール13、表示発光用LEDモジュール15と、それぞれ複数づつ、モジュール毎に標準化された同形状のものを用意し、複数種類のランプユニットのハウジングにそれぞれそ合わせて少なくとも照明用LEDモジュール11と、スイッチモジュール12と、第1オスタブモジュール14aと、を組み付けると共にハウジング16に合わせて制御モジュール13、表示発光用ランプモジュール15、及び、第2オスタブモジュール14bを選択的に組み付け、ハウジング16に搭載したモジュール間を電線Lにより電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】高デューティ領域においてデューティ比が不正確になるのを防止することにより、デューティ比の精度を向上させた負荷制御装置を提供する。
【解決手段】三角波生成回路5が、負荷2に供給される電源電圧VIから三角波VC1を生成する。パルス駆動回路6が、三角波生成回路5により生成される三角波VC1と基準電圧Vkとの比較に応じたデューティ比の駆動パルスを負荷2に供給する。基準電圧生成回路7が、電源電圧VIが増加するに従って基準電圧Vkを増加または減少させて駆動パルスのデューティ比を減少させる。周波数調整回路8が、電源電圧VIが所定電圧以下のときに、三角波生成回路5により生成される三角波VC1の周波数を低くして駆動パルスの周波数を低くする。 (もっと読む)


【課題】容易に組み付けることができつつ、接続信頼性が低下することを防ぐことができる平板状可撓性配線コネクタを提供すること。
【解決手段】平板状可撓性配線10とスライダ20とを有してなる平板状可撓性配線コネクタ1において、端子挿入部30は、端子挿入部30の前端部下面30bを形成し、かつ前端部下面30bと取付面21cとの段差Sが平板状可撓性配線10の厚みとほぼ等しくなるように形成されてなる段差部31と、前端部下面30bの面位置P1に上面40dの面位置P2が揃えられるようにして段差部31から後方に向けて延び、かつ取付面21c側から視て端子11に重ならないように端部10bの幅方向に沿って分散配置されてなる複数の突出片部40と、を有してなり、端部10aが、取付面21cと、上面40dと、段差Sとによって囲われてなる囲い部41内に配置される。 (もっと読む)


【課題】回路基板やカバーへのヒューズ接続用のブロックの組付性を高める。
【解決手段】一枚の回路基板2と、回路基板の回路にハンダ接続される一方の端子部19bと、ヒューズ39に接続される他方の端子部19aとを有する複数のバスバー19と、複数のバスバーを配設した状態で回路基板の上側に搭載される絶縁性のブロック本体18とで構成される接続用ブロック4と、接続用ブロックの上側から回路基板を覆うカバー9と、接続用ブロックの他方の端子部に接続される複数のヒューズ39と、を備え、ブロック本体に孔部27を設け、孔部に挿通係合するピン28をカバー9に設け、ピンにねじ部材31を螺合するための小孔30を回路基板に設けた。 (もっと読む)


【課題】高周波の交流電流であっても精度よく電流検出を行う。
【解決手段】電流検出装置1は、バッテリケーブル4の電圧を検出する電圧センサ10と、電圧センサ10により検出された電圧とバッテリケーブル4の抵抗とに基づいてバッテリ2の電流を計算するコントローラー20とを有している。この場合、バッテリケーブル4は、複数の素線を内外になるように撚って構成されるリッツ線で構成されている。 (もっと読む)


【課題】作業性を改善することができるとともに部品数の低減が図られており、且つ、性能や耐久性が低下し難い電気接続箱を提供する。
【解決手段】電気接続箱1は、ブロック2、筐体3、及び蓋部4を備える。ブロック2には、電気部品5aが設けられている。筐体3は、周壁10,11,12,13及び奥壁14により構成される。筐体3は、ブロック2をブロック2から導出された電線7と共に収納する中空の内部空間8を有する。筐体3は、内部空間8にブロック2を出し入れする一つの開口部9を奥壁14に対向して有する。蓋部4は、開口部9を塞いで内部空間8内のブロック2を覆う。電気部品5aを取り付けたブロック2の部品搭載面2aが周壁10,11,12,13のうちの一つの周壁11に対向した姿勢でブロック2が開口部9からスライドして内部空間8内に収納される。 (もっと読む)


141 - 150 / 7,019