説明

アース製薬株式会社により出願された特許

111 - 120 / 191


【課題】エステル基を有する害虫忌避成分を安定に含有した水性害虫忌避組成物を提供すること。
【解決手段】エステル基を有する害虫忌避成分と、
ビタミンE誘導体、ビタミンC誘導体、エチレンジアミン四酢酸塩、茶抽出物及びジブチルヒドロキシトルエンからなる群より選ばれる1種又は2種以上とを含有することを特徴とする水性害虫忌避組成物。 (もっと読む)


【課題】木炭粉を基材として含有しても薬剤を安定に保つことができる蚊取線香、及び蚊取線香中の薬剤の安定化方法を提供する。
【解決手段】木炭粉を基材として含有する蚊取線香において、安定化剤としてポリアルキレングリコールを配合したことを特徴とする蚊取線香および蚊取線香中の薬剤の安定化方法。 (もっと読む)


【課題】会議における発言者の発言を支援するための文言情報を、迅速に提示することができる会議支援システムを提供する。
【解決手段】記憶部と表示部と操作部を備える複数のコンピュータ1a〜1fのビデオ出力信号が切替器3、分配器4を介して表示装置2a〜2cに出力される。切替器3は、手元スイッチ5a〜5fの操作がされたコンピュータ1a〜1fのビデオ出力信号を出力する。コンピュータ1a〜1fは、それぞれ、記憶部に発言者の発言を支援するための文言情報を発言事項毎に異なる文言ファイルとして記憶しているとともに、操作部の操作により文言情報の1つを表示部に表示する機能を有している。 (もっと読む)


【課題】口腔内で洗口するだけでブラシを用いなくても口腔汚垢を容易に除去することができる、汚垢除去力に優れ、かつ均一な組成物とすることができる口腔汚垢除去剤を提供すること。
【解決手段】炭素数12〜18のアルキル基を有するポリオキシエチレンアルキルエーテルからなる口腔汚垢除去剤。 (もっと読む)


【課題】加熱蒸散用製剤において、有機発泡剤の使用量を増やさなくても薬剤の揮散を向上させることができる新たな方法、およびこの方法を用いた加熱蒸散用製剤を提供すること。
【解決手段】薬剤と有機発泡剤との混合物を間接的に加熱して、前記薬剤を揮散させるための加熱蒸散用製剤において、前記有機発泡剤の全量に対して、揮散向上剤として作用する無機多孔体を5〜20重量%となるように配合することを特徴とする加熱蒸散用製剤の揮散向上方法。 (もっと読む)


【課題】通常の使用時と同様の態様でエアゾール内容物を噴射して、全量噴射エアゾール装置として使用できると共に、容易に且つ安全確実にガス抜きを行うことができるエアゾール装置を提供する。
【解決手段】エアゾールキャップ13は、揺動部材16の揺動に伴ってノズル17からエアゾール内容物が噴射される状態において、揺動部材16の揺動を規制する揺動規制手段を有し、揺動規制手段は、揺動部材16とカバー部15とに係合するロック部材27を備える。 (もっと読む)


【課題】周囲を汚すことなく、害虫防除用容器(薬剤)を簡単に設置することができ、製造コストを低減することができる害虫防除用容器を提供する。
【解決手段】害虫侵入口11eを有し、害虫侵入口11eを介して内部と外部とが連通される容器本体11と、容器本体11内に配置される毒餌剤13と、毒餌剤13に害虫を誘導する誘引剤14と、容器本体11内に収容される誘引剤14を押圧し、容器本体11の害虫侵入口11eから誘引剤14を押し出す押出部材12と、を備え、誘引剤14は、容器本体11の底板11a上に押し出される。 (もっと読む)


【課題】対象物の表面および内部の効率的なダニ駆除を可能とすること。
【解決手段】屋内塵性ダニ類が潜むことが可能な内部空間を有する対象物に、有効成分として5−クロロ−2−トリフルオロメタンスルホンアミド安息香酸メチルを含有させたシート状担体または粒状担体を通気性のあるフレキシブルな袋体に収納したパックを外部より接触させることを特徴とする、屋内塵性ダニ類の駆除方法。 (もっと読む)


【課題】扇ぎ具に揮散性薬剤を継続的に付与することで、揮散性薬剤が付与された扇ぎ具が繰り返し使用できるようになる扇ぎ具用カバー及び揮散性薬剤付与方法を提供する。
【解決手段】揮散性薬剤を保持する薬剤保持体11と、薬剤保持体11を収容して、閉塞可能な開口部13を有するカバー本体12と、を備える扇ぎ具用カバー10に扇ぎ具20を収容して、扇ぎ具20に揮散性薬剤を付与する。 (もっと読む)


【課題】プライスカード10の表示形態に工夫を施すことにより、費用をかけて作成した商品陳列棚用プライスカードが無駄に廃棄されるといった不都合を可及的に減らす。
【解決手段】商店の商品陳列棚に設けたカードホルダー20の保持溝26a,26bに沿って挿入使用され、価格等の商品情報を表示する片面印刷されたプライスカード10が開示されている。プライスカードは、カードホルダーに対する挿入方向に沿う幅中心線に沿って折曲すると、2つ折りの各部分が互いに形状一致して重なり合う形状を有し、2つ折りにした時の表裏両面が2種類の商品について使い分けられ、表裏両面の各々が2種類の商品のうちの一方の情報を表示するようになっている。プライスカード10には、一対のバーコード12、14が印刷によって付されている。 (もっと読む)


111 - 120 / 191