説明

株式会社トクヤマデンタルにより出願された特許

21 - 30 / 222


【課題】
遊離顔料の少ない、顔料担持非架橋有機ポリマー粒子を提供すること、及び該ポリマー粒子を含む粉材と液材とから成る色ムラの無い歯科用修復材を提供することを目的とする。
【解決手段】
(A) 重合性単量体を含む液材、(B) 上記(A)液材に溶解する非架橋有機ポリマーにより形成され、その粒子表面に無機顔料を担持してなる無機顔料担持非架橋有機ポリマー粒子を含む粉材、および上記(A)液材若しくは上記(B)粉材の内少なくともいずれか一方に含まれる重合開始剤、を含む粉液型歯科用修復材において、上記(B)粉材に含有させる無機顔料担持非架橋有機ポリマー粒子として、濃度10mg/mlの23℃の水分散液を、周波数15−50kHzで1分間超音波処理した際に、該無機顔料の非架橋有機ポリマー粒子表面からの脱落率が3質量%以下であるものを用いることを特徴とする粉液型歯科用修復材とする。 (もっと読む)


【課題】必要な時期まで可視光下で操作し、保存することができ、その使用時期が到来したとき光照射することにより重合を開始する光硬化性組成物を提供する。
【解決手段】a)重合性単量体と、b)酸性成分と、c)1以上のカルボニル基を有し、可視光域に吸収を有する化合物のアセタール誘導体からなる光重合開始剤前駆体と、を含有する光硬化性組成物であって、b)の酸性成分とc)の光重合開始剤前駆体とが分包されてなることを特徴とする光硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】LED光源を用いた照射器を用いても良好に硬化し、歯牙に対して優れた接着性を示す歯科用接着性組成物の提供。
【解決手段】a)酸性基含有重合性単量体、b)式1の鉄アレーン錯体、


およびc)有機過酸化物を含有する歯科用接着性組成物。 (もっと読む)


【課題】歯科用硬化性組成物の重合に伴う体積収縮を更に改善し、重合に伴う体積膨張も可能とする。
【解決手段】(I)オキセタン環を含む官能基を、分子内に少なくとも1つ有するオキセタン化合物と、(II)カチオン重合開始剤と、を含み、(I)オキセタン化合物として、前記オキセタン環を含む官能基が下記一般式(i)で示される官能基を有するオキセタン化合物を少なくとも用いる歯科用硬化性組成物。


〔前記一般式(i)中、Arは置換基を有していてもよい1価の芳香族基である。〕 (もっと読む)


【課題】従来の歯科用アルジネート印象材と比較して印象採取後に硬化物をより長時間放置しても、保湿性に優れ、かつ、印象精度の低下が少ないこと。
【解決手段】アルギン酸塩と、ゲル化反応剤と、非還元糖と、を含み、かつ、アルギン酸塩1質量部に対して、非還元糖が1質量部〜20質量部の範囲内で含まれることを特徴とする歯科用アルジネート印象材およびこれに用いる基材ペースト。 (もっと読む)


【課題】 環境負荷の少ない非ハロゲン系有機溶媒を用い、速乾性で、優れた離型性能を有しながら、離型成分の析出による離型性、作業性の低下を起こしにくい離型剤組成物を提供する。
【解決手段】 a)イオン性界面活性剤、好適には、硫酸エステル塩、スルホン酸塩、又は4級アンモニウム塩等のイオン性界面活性剤、b)水、及びc)水溶性であり、且つ揮発性の非ハロゲン系有機溶媒、好適には、エタノール、プロパノール、又はアセトン等の非ハロゲン系有機溶媒を含んでなる離型剤組成物において、さらに、d)グリコール類やグリセリン類等の水溶性多価アルコールを配合する。 (もっと読む)


【課題】 リン酸エステル系重合性単量体を配合した歯科用接着材において、該リン酸エステル系重合性単量体のリン酸エステル基部分の加水分解耐性を向上させること。
【解決手段】 下記一般式(1)
【化1】


(式中、Rは水素原子またはメチル基を表し、Rはアルキレン基、好適には炭素数3〜7のアルキレン基、またはアルキレンオキシアルキレン基、好適には炭素数3〜7のアルキレンオキシメチレン基を表し、mは1または2の整数を表す。)
で示されるリン酸エステル系重合性単量体を、歯科用接着材の接着成分として使用する。 (もっと読む)


【課題】 金属製基材上にレジン製歯牙修復材を築盛して人工歯を作製する際に、該金属製基材の金属色を遮蔽するために上記両部材間に介在させる金属色遮蔽層形成用オペーク材において、金属色の遮蔽効果をさらに高め、且つレジン製人工歯の明度も良好に保てるものを開発すること。
【解決手段】 A)光重合性組成物からなる、金属色遮蔽層形成用オペーク材、およびB)平均粒子径が1〜200μmであり、且つ上記A)金属色遮蔽層形成用オペーク材に含まれる重合性単量体の硬化体とは異なる屈折率(32℃)である、透明粒子、またはその分散液からなる、該A)金属色遮蔽層形成用オペーク材により形成されたオペーク材層の上面を被覆して使用される表面被覆材料
を含んでなる歯科用金属色遮蔽用キットを使用する。 (もっと読む)


【課題】 シリコーン系軟質材料が裏装された義歯床の適合試験用分離材において、適用箇所に薄く、しかも適用箇所の全面を均一に覆うように塗布することが可能で、優れた剥離性を発揮でき、低温に曝されても析出物が生じない保存安定性に優れる同分離材を開発すること。
【解決手段】a)常温固体状有機重合体、好適には(メタ)アクリレート系重合体、
b)アルコール系溶剤、好適にはプロパノール、ブタノール等の炭素数2〜5のアルコール系溶剤、および
c)可塑剤、好適にはセバケート系可塑剤や液状ポリマー型可塑剤
からなることを特徴とする、シリコーン系軟質材料が裏装された義歯床の適合試験用分離材。 (もっと読む)


【課題】ノズル部から吐出された液体がノズルの吐出口周面に回り込むのを防止すること。
【解決手段】ノック式吐出容器1は、容器本体2の一端にノズル部7が設けられ他端にノックボタン4が設けられ、ノックボタン4の押し込み操作に連動して収容室22に収容されている液体をノズル部から吐出させる。ノック式吐出容器1は、ノズル部7の先端側のノズル先端部31と基端側のノズル本体30とからなり、ノズル先端部31とノズル本体30との境界部にはノズル先端部31の全周にわたって、ノズル先端部31から半径方向外側へ拡径し、ノズル部7から吐出された液体がノズル本体30への回り込みを抑止するための段差面32を形成した。 (もっと読む)


21 - 30 / 222