説明

株式会社オギハラにより出願された特許

1 - 5 / 5


【課題】スライド及びボルスタの変形を防止するために、構造が単純で、安価なプレス金型装置の提供。
【解決手段】スライド2下面及び/又はボルスタ5上面に固定される支持体30は、スライド2下面等に固定された固定台31上に固定された取付台34と、スライド2下面等からの高さレベルを調整するために取付台34上で回動可能な作動駒37と、この作動駒37上に配設される高さ調整駒46及び押出駒40とから構成され、作動駒37の上面に高さレベルが異なる第1段差部38を形成すると共に第1段差部38の最下部から最上部に向けて徐々に高くなるように連続した第1傾斜面39を形成し、押出駒40の下面に高さレベルが異なる第2段差部44を形成すると共に第2段差部44の最下部から最上部に向けて徐々に高くなるように連続した第2傾斜面45を形成し、作動駒37の回動により両段差部38と44とを接離させて高さレベルを調整する。 (もっと読む)


【課題】上金型と下金型とで被加工材料を加圧して加工を施す際に、被加工材料の製品としての精度が落ちないようにする実用的なプレス金型装置を提供すること。
【解決手段】上金型8上面にスライド7に向けて中央部近傍を最も高く端部を低く滑らかに突出した突出部29を前記スライド7に配設したセンサー20の計測値に基づく変形量に対応した厚さで形成し、下金型4下面にボルスタ3に向けて中央部近傍を最も高く端部を低く滑らかに突出した突出部30を前記ボルスタ3に配設した前記センサー20の計測値に基づく変形量に対応した厚さで形成する。 (もっと読む)


【課題】スライド及びボルスタの変形を防止するために、構造が単純で、安価で、既設のプレス金型装置にも応用できる、極めて実用的なプレス金型装置の提供。
【解決手段】ボルスタ3の取付溝10の底面上に一方の規制部材22を載置させ、上方から他方の規制部材26を取付溝10の幅狭部10Bの他方の側面10B2と一方の規制部材22の傾斜側面23との間に一方の規制部材22の傾斜側面23に他方の規制部材26の傾斜側面24を摺動させながら位置決めし、ボルト28を他方の規制部材26の挿通孔に挿通させると共に一方の規制部材22の螺合孔に先端部を螺合させ、一方の規制部材22と他方の規制部材26とで取付溝10の幅狭部10Bを形成する開口縁部を拡開するように押圧した状態とする。 (もっと読む)


【課題】効率良くニ番金型を製作できるようにする。
【解決手段】熟練技能者の調整により完成した一番金型1を、非接触三次元測定装置3により測定する行程と、前記測定行程で得た測定データによりニ番金型のNCデータを作成する行程と、前記NCデータにより金型原形5を機械加工する行程と、前記機械加工された金型原形を仕上げてニ番金型10を完成させる行程と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】炉内雰囲気温度が例えば1300℃以上の高温度になり不定形耐火物が膨張した際にも、亀裂による不定形耐火物の脱落が生じない耐久性に富む不定形耐火物の支持構造を提供する。
【解決手段】不定形耐火物を支持するためのアンカーであって、三角錐の構造の三角錐アンカー1からなり、各辺3A〜3Fが棒材で連結され、各辺3A〜3F間は空間5で形成されていることを特徴とする。この三角錐アンカーを不定形耐火物に入れて支持することで不定形耐火物が膨張して割れても落ちなずに保持できる。 (もっと読む)


1 - 5 / 5