説明

Fターム[2B230EB01]の内容

木材等の化学的、物理的処理 (6,740) | 注入処理手段 (1,774) | 注入、含浸 (553)

Fターム[2B230EB01]の下位に属するFターム

浸漬 (242)
塗布 (206)
重合を伴うもの (32)

Fターム[2B230EB01]に分類される特許

21 - 40 / 73


【課題】フロア基材用合板の短尺側の木口面側に幅の広い防水処理が施された領域を形成することができるフロア基材用合板へ防水処理を施す方法を得る。
【解決手段】フロア基材用合板1の木口面5(13)から10mm程度内側の位置における表面層2に短尺側木口面5とほぼ平行な凹溝6(14)を形成する。形成した凹溝6(14)内に防水剤または撥水剤7を注入し、凹溝6(14)の両側から表面層2(および第2層3)中に、防水剤または撥水剤7を浸透させる。 (もっと読む)


【課題】予め定めた所定量の薬液を木材に含浸させることができ、処理された木材の品質のばらつきを減じることができる薬液含浸装置を提供する。
【解決手段】薬液含浸装置1は、密閉可能なタンク10と、薬液貯槽20と、薬液貯槽20から導入路30を介してタンク10へ薬液を導入する加圧ポンプP2と、タンク内の圧力を調整する圧力調整弁45と、木材を収容したタンク10が薬液によって満たされた充満時を検知する液面センサ52と、薬液貯槽20からタンク10に導入される導入薬液量を検出する導入薬液量検出装置と、液面センサ52の検知及び導入薬液量検出装置による検出に基づき、充満時以降の導入薬液量に基づいて含浸薬液量を検出し、該含浸薬液量が予め定めた所定値に達した時点で、加圧ポンプP2の駆動を制御してタンク10への薬液の導入を停止させる含浸薬液量制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】木材内に注入・浸透等し、かつ、水や空気の出入りにもかかわらず、流出が抑制され、木材内にそのほとんどが残存する木材保存剤を得ることを目的とする。
【解決手段】所定のアルコキシシラン化合物、及びその部分加水分解縮合物から選ばれる1種の化合物又は複数種の化合物の混合物からなる(A)成分及び(B)成分、硬化触媒からなる(C)成分、並びに防腐防蟻化合物からなる(D)成分を含有し、25℃における粘度が2〜100mPa・sである一液常温硬化型木材保存剤を用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、木質繊維板を着色するとともに、木質繊維板のはく離強度を増すことができ、しかも、少ない工程で安価にできる木質繊維板の加熱処理方法を提供する。
【解決手段】本発明の木質繊維板の加熱処理方法は、アクリル系エマルジョン又はSB(スチレン・ブタジエン)系エマルジョンに、顔料及び界面活性剤を混合して処理剤を作り、この処理剤を木質繊維板に含浸させ、処理剤を含浸させた木質繊維板を熱圧して木質繊維板に含浸させた処理剤を造膜させる。本発明は、木質繊維板に着色するとともに、木質繊維板のはく離強度を増すことができる。 (もっと読む)


【課題】木質材に対して、塗料用樹脂成分を効率よく含浸させ、良好な作業環境が維持された状態で、木質材を簡便な操作及び/又は施設で補強できる手段を提供することを課題とする。
【解決手段】 25℃における粘度が400mPa・s以下であり、かつNCO/OH当量比が10.0:1.0〜25.0:1.0であり、常温で液体であるウレタンプレポリマーを含有した木質材補強用含浸性塗料及び該木質材補強用含浸性塗料が木質材に塗装された補強木質材。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、不燃処理液を含浸・乾燥させた木材に生ずる白華現象の原因となるホウ素化合物やリン酸化合物の溶脱防止方法を提供し、またその溶脱防止方法を適用した木材を提供すること。
【解決手段】ホウ酸またはリン酸化合物からなる薬剤1を木材Aに含浸・乾燥させた後、木材Aの表層部に存在する薬剤を不溶化・乾燥させ、その後、木材表面を水蒸気から遮断する。その結果として、全体として二重に溶脱防止効果が発揮できる。 (もっと読む)


【課題】木材を有効に利用して効率良く染色できると共に、染色によりある程度意図した彩色を施すことができ、変化に富んだ多様な染色が可能な木材染色方法を提供する。
【解決手段】木材染色方法は、染色液2を収容する染色液容器30に接続された染色液供給具20を、伐倒された木材10の木口面11に取付け、前記染色液2を吸い上げさせて前記木材10を染色することを特徴とする。また、前記木口面11の大気接触15を被覆剤で被覆することができる。 (もっと読む)


【課題】より機能性に富んだ樹木製品およびこの樹木製品の製造方法、粒状物の使用を提供する。
【解決手段】50〜800nmの粒径を有するものとリポソームのうち少なくとも一方を分散相たる粒状物として、分散媒たる樹木製品中に分散等させることでより機能性の富んだ樹木製品を提供できる。また樹木製品の製造方法およびこれに用いる粒状物の使用を提供する。 (もっと読む)


【課題】耐火性の問題によって木質材の利用が制限されていた建築物において利用可能な、耐火性を有する木質材または建築材の製造方法及び耐火処理剤を提供する。
【解決手段】本発明は、ホウ素元素の含有量が3重量%以上8重量以下で、好ましくは4重量%以上、より好ましくは5重量%以上で、pHが6から8に調整されたホウ素含有水溶液を木質材に含浸し、その後、木質材を乾燥する製造方法である。
また、本発明は、前記方法で得られた耐火木質材に対して、更に、シランカップリング剤及び樹脂系接着剤を塗布し、耐火木質材を接着することで耐火性の建築材を得る製造方法である。
更に、前記記載の方法で得られる耐火木質材または耐火性の建築材に使用する耐火処理剤を、ホウ素元素の含有量が5重量%以上で、Na(ナトリウム)またはK(カリウム)を含有する化合物によってpHが6から8に調整された水溶液であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
木材にガラス成分を含浸させ、防腐性、硬度、耐水性を向上させることができる木材改質剤の製造方法及びその製造方法により製造された木材改質剤並びにその木材改質剤によるガラス複合木材を提供する。
【解決方法】
アンモニウムイオンとハロゲンイオンを含有した珪酸ソーダを主成分とする珪酸アルカリ水溶液とポリエチレングリコール(PEG)とを混合してゲル状物を生成し、このゲル状物を水に溶解した珪酸アルカリ−PEG水溶液にPEGを添加してゲル状物の生成と水への溶解を繰り返し、又はそのゲル状物を水に溶解した珪酸アルカリ−PEG水溶液に中和剤を添加して、前記珪酸アルカリ水溶液を中性又は弱酸性に中和してなる木材改質剤の製造方法。 (もっと読む)


【課題】木材や合板等の木質材料の腐朽とシロアリの食害を防止することによる木材保存組成物を提供する。
【解決手段】エルゴステロール生合成阻害活性を有するN-置換トリアゾール系殺菌化合物を有効成分とする組成物であり、エルゴステロール生合成阻害活性を有するN-置換トリアゾール系殺菌化合物としてはシプロコナゾール、テブコナゾール、プロピコナゾール、アザコナゾール、ヘキサコナゾールなどが挙げられるが、特にヘキサコナゾールを用いることが好ましい。本組成物を用いることにより木質材料を食害するシロアリや腐朽菌による被害を阻止することができる。 (もっと読む)


【課題】 住宅や店舗の建築において最も大切な事は、健康な環境を提供することにある利便性やデザインを犠牲にすることなく健康な環境を提供する。
【解決手段】 住宅や店舗の建築において、二酸化チタンや光触媒を建材の段階で担持させれば、住宅・店舗の全ての空間においてゴキブリやダニの忌避する環境と、抗菌、防カビ、有機物の分解、浄化作用が得られる。屋根に太陽光集光装置1を設置し、光ファイバー2を建物の狭隘な壁内4にひきこむ。ひきこまれた太陽光は光ファイバー光照射装置3により壁内を照射し、光触媒反応を誘引する。屋根裏に設置されたブラックライト5は、屋根裏の光触媒と反応する。床下に設置された発光ダイオード6は床下の光触媒と反応する。 (もっと読む)


【課題】木材の着色方法等を塗布方式から含浸方法にして好適に薬剤処理し得る木材の処理方法、木材の処理方法に用いる樹水の取得方法、木材の処理方法に用いる樹水、木材の処理方法に用いる添加水、木材の処理方法により作成された処理木材を提供する。
【解決手段】木材を乾燥して生じる処理水に、薬剤を加えて添加水を作成する工程(S4)と、乾燥した木材に添加水を加えて加圧する工程(S7〜S9)とを備え、木材に薬剤を含浸させて木材を薬剤処理する。 (もっと読む)


【課題】JASの基準を完全に満たすように木材に薬剤を浸透させることができ、かつ強度の低下は10%未満に抑える。
【解決手段】圧縮加工装置1で円柱状の木材5を表面側から圧縮すると共に略八角柱状に整形した後、インサイジング加工装置6により木材5の表面側全体に細孔をあけ、この孔あけした木材5を薬剤加圧注入装置14の加工用タンク17内に収容して、該タンク17内で前記木材5に薬剤15を加圧注入する。 (もっと読む)


【課題】 水性保存剤の表面張力を低下し、かつ、保存剤の木材内部への浸透性を上げることができる、改良された木材保存薬剤組成物の提供。
【解決手段】 水性保存剤と、組成物の全質量に基づき0.001〜1.0%の一般式(1)又は式(2)で表されるポリエーテル変性シリコーンとを含む木材保存薬剤組成物。


(R1はアルキル基等、R2は一般式(3) −Cx2xO−(C24O)y(C36O)z−R3 (3)で示されるポリオキシアルキレン基であり、pは0〜3、qは1〜2、rは0〜6の整数である。) (もっと読む)


【課題】
従来よりも、より効率的かつより均一に樹脂を含浸した木質材料を得ることのできる木質材料への樹脂含浸装置と樹脂含浸方法を提供する。
【解決手段】
被処理木質材料1を移送する移送手段11と、移送される木質材料11の外表面に吸引口20が接するようにして配置される負圧吸引手段と、負圧吸引手段の吸引口に接した状態で移送される木質材における該吸引口近傍領域の外表面に、含浸する樹脂液層による密閉層が形成されるように樹脂Rを供給する手段(12a,12b,13)とを少なくとも備える。 (もっと読む)


【課題】
有機溶媒を殆ど或いは全く用いずに、木質材への樹脂材料の含浸性を向上させることができ、低コストで木質材を補強できる方法を提供することを課題とする。
【解決手段】
木質材にコロナ放電処理を施し、該コロナ放電処理を施した木質材に樹脂材料を含浸させ硬化させる木質材の補強方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】形成に係わる作業が簡便でありながら、十分な難燃性を得るのが容易となされた難燃性木質系物質、難燃性木質系物質の製造方法及び合成木材を提供する。
【解決手段】ホウ酸ナトリウム及び/又はホウ酸が導入される木質材料が、粒径10メッシュ乃至500メッシュの粉体であることで、表面積が大きくなされてホウ酸ナトリウム及び/又はホウ酸が木質材料中に導入される割合が大きくなり、十分な難燃性を得ることができると共に、高い圧力をかける等繁雑な操作が必要でなくなり、形成に係わる作業は簡便なものとなり得る。 (もっと読む)


【課題】居住者の健康や精神安定に役立つような癒し効果を発揮したり、傷や汚れを目立たなくするような良好な意匠性を有する高機能内装材を提供する。
【解決手段】この高機能内装材は、芳香剤を含有する注入液、消臭剤を含有する注入液、抗菌剤を含有する注入液、着色剤を含有する注入液、或いはホルムアルデヒドやVOC等の有害物質を除去するためのキャッチャー剤を含有する注入液を、基材となる木材に加圧注入することによって製造したものである。 (もっと読む)


【課題】 柔らかで美しい色調と美的感覚とを保持すると共に、従来からの防腐性、防黴性、防虫性、防湿性、防水性、防油性、防臭性及び低水分化による高発熱量等の特性を保持させた琥珀色を呈する強化燻薪の製造方法の提供。
【解決手段】 一定サイズに揃えた薪材を含水率を20%以下に乾燥させた後、これをステンレス製の籠状部材に収容し、該籠状部材に入れたままステンレス製タンクに入れた木酢液に浸漬し、該薪材の芯部にまで木酢液を含浸させる。その後、含浸済みの薪材を取り出して含水率20〜25%に乾燥させ、これを燻煙炉に入れ、温度200〜230℃の下で2日間燻煙処理した後、含水率5〜15%に乾燥させる。 (もっと読む)


21 - 40 / 73