説明

Fターム[2C150DA33]の内容

玩具 (16,863) | 動作形態(飛翔、走行、歩行を含む) (1,579) | 転動又は回動(宙返り含む) (77)

Fターム[2C150DA33]の下位に属するFターム

Fターム[2C150DA33]に分類される特許

41 - 52 / 52


【課題】グリップ部材を使用することにより、誰にでもベーゴマ本体に紐体を容易に巻きつけることができるベーゴマ玩具を提供すること。
【解決手段】ベーゴマ玩具をベーゴマ本体1と、該ベーゴマ本体1を支持するグリップ部材2とで構成し、上記グリップ部材2は上記ベーゴマ本体1を支持する支持部材41と、該支持部材41で支持した状態でベーゴマ本体1に巻き回した紐体3の余長を係合させる係合部52、55とを備え、上記支持部材41は上記ベーゴマ玩具1を固定する固定手段64を備え、該固定手段64は上記ベーゴマ本体1への係脱を操作可能にし、上記ベーゴマ本体1には上記支持部材41を係合させる係合口20と、該係合口20の内部に上記固定手段64に係合する係合部36を設けた。 (もっと読む)


【課題】独楽遊びは、戦後間もなく玩具類が不足していた時代に主に、小学生男児の玩具として爆発的に全国に拡がっていった。手乗せによる鬼ごっこ、綱渡りの技に人気があり独楽を学校に持参することが許されていた。休み時間にはお互いが教えあって上手にまわせるようになっていく良さがあった。独楽がまわる不思議さ、独楽に技を仕掛けると、仕掛け通りの動きを見せる面白さが重なって独楽で遊ぶ者を虜にした。その後玩具類の多様化と一部技術の難しさにより独楽で遊ぶ児童生徒が極端に減少し、お互いに教えあうこともなく手指の不器用さにも繋がって今では伝承遊びと言われている。
【解決手段】独楽遊びの対象者を幼児から成人者にまで拡げ、小物入れに独楽の機能を付加することにより、この小物入れを日常生活の中で小物入れとして利用できる環境を数多く提供していきながら、紐を必要とせず、2階建てでまわる独楽として興味を持たせるように工夫した。 (もっと読む)


【課題】音響信号のレベルの検出結果に基づいて予め設定された動作パターンでモータの回転を制御し、フィギュア体を動かすという簡単な構成で製造コストを抑えながらフィギュア体にリアル感のある表現をさせることができるアクセサリー玩具を提供すること。
【解決手段】アクセサリー玩具Aは音響機器から入力された音響信号のレベルを検出してモータ26の回転を制御する制御部5と、該モータ26の回転に連動して回転する円盤20と、該円盤20上に立設したフィギュア体Bとを備え、上記モータ26の動作パターンはメモリに記憶され、上記制御部5は音響信号を検出したときは、読み出した動作パターンに基づいて上記モータ26を動作させ、音響信号が検出できないときは上記モータの動作を一時停止し、選択した動作パターンが完了するまで同一の動作パターンを実行するようにした。 (もっと読む)


【課題】コマ本体が回転しても、コマ本体の上方に配置した保持部を有する形象体が、コマ本体からの回転の影響を受け難くくし、コマ本体が回転中に形象体を視認しやすくするコマ玩具を提供する。
【解決手段】回転コマ軸と前記回転コマ軸に軸止したフライホイール部と形象体とからなるコマ玩具であって、形象体の内部にピボット受け部が形成され、前記回転コマ軸の上方先端は、錐形状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】羽根をつけたり中央に穴を形成したりする必要がなく、デザインの自由度が高くて自然な形態とすることができ、空中に安定して浮遊させることができる浮遊体1を提供する。
【解決手段】軽い材質の材料によって適宜形状に形成された浮遊体本体1aの下部に重錘2を設け、上方に吹き上げられた空気流5によって空中で浮遊することを特徴とする。なお、上記浮遊体本体1aと重錘2とを軸状又は帯板状の連結手段3で連結したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、子どもが負担を感じることなく基礎的な学習(例えば簡単な英単語、文字、計算)を行うことができるように、回答を選択式とし、かつスロットマシンの楽しさを加味した学習用具を得ることを課題とするものである。
【解決手段】 複数の回答候補8を一列に表示して構成された回答候補群が複数組表示された回転体7を筐体1内に装着し、前記各回答候補には電気的な座標情報を付与する。前記筐体には、1組の回答候補が表示される回答候補表示窓2と、1組の回答候補を構成する数と同じ数の回答スイッチ3と、スピーカーと、前記回転体を回転させるための操作部と、出題回路とを設けて学習用具を構成する。 (もっと読む)


着色することができ、レーザー溶接用途での使用に適した熱可塑性ポリマー組成物、およびそれから作製された物体をレーザー溶接するための方法。
(もっと読む)


【課題】年少者にもゲームが楽しめるように操作が楽で、ゲームの終了をタイマーなどの特別な装置を設けることなく設定できる、新しい発想の気泡を利用したゲーム玩具を提供すること。
【解決手段】玩具本体1の内部には空気aと液体bとを封入し、内部が視認できるように少なくとも前部を透明に形成するとともに、玩具本体1の内部を水平な仕切り板3で上室4と下室5とに分割し、上記仕切り板3の両端に気泡発生口13を設け、ゲーム玩具Aを傾けたときには下室5内の空気aは上方に位置する気泡発生口13から気泡7となって上室4内に流入するようにし、上記上室4内の移動体6を上記気泡7及び該気泡7の上昇によって発生する水流で受部8に入るように移動させるとともに、上記上室4に気泡7となって移動した空気aはゲーム玩具Aを逆さにすることにより上室4内から下室5内に逆に戻るようにした。 (もっと読む)


【課題】緩急のある興趣性に富んだ転回動作を行なうことができる転回移動玩具を提供する。
【解決手段】内部に左右方向に蛇行する重錘球転動路4が設けられた胴体1と、胴体1の頭側の腕枢支部10に枢支された左右の腕体11と、胴体1の尻側の脚枢支部20に枢支された左右の脚体21と、胴体1の重錘球転動路4内に転がり移動可能に収容された重錘球7とを備えた。 (もっと読む)


ひも上に外側の玉と中間の玉を有する振り子玩具で、その中間の玉は孔を有し、その孔をひもが貫くことによりひも上を滑ることができる。その中間の玉はほぼドーナツ状の液体含有袋を有している。その液体の質量が中間の玉の全体質量のかなりの部分を占めるが、その液体の粘度とそのドーナツ状袋の孔の寸法が、外側の玉がその軌道の頂点を通過するとき中間の玉がその回転を開始するときに動的慣性モーメント(すなわち、並進或いは回転速度或いは加速度、或いはそれらの履歴に依存する慣性モーメント)が小さくなるような値をとる。その液体の粘度は、外側の玉がその軌道の頂点を通過するとき動的慣性モーメントが小さく、ひもが中間の玉のまわりで絡まることがないぐらい小さく、外側の玉がその軌道の底を通過するとき中間の玉の回転が遅くなりひもの張力が急激にそのピーク値に達することがないぐらい大きい。
(もっと読む)


【課題】興趣性を向上できる玩具を提供する。
【解決手段】矩形状のピース2の一側部から一端部に亘って突起部を設ける。ピース2の他側部から他端部に亘って嵌合凹部を設ける。表示部3に配設したピース2の一つを収容して表示部3内のピース2を摺動可能にする収容部を表示部3に隣接して設ける。ピース2を摺動させてピース2の位置を表示部3内で変化させることで興趣性を得ることができる。表示部3の周囲に係合突出部44と嵌合突出部を設ける。ケース体4を起こした際に各ピース2が表示部3から脱落することを防止する。玩具1を室内の装飾用として展示して視覚的に興趣性を得ることも可能になるので、興趣性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】マイク、カメラや種々のセンサで検出することが困難であった外部に存在する対象の情報の正確な確認や識別を可能とするロボット装置を提供する。
【解決手段】自律的に行動を出現させると共に、外部からの入力情報に応じて行動が制御されるロボット装置は、外部に存在する対象に設けられた無線タグ、いわゆるRFID(Radio Frequency Identification)タグから、該RFIDタグに記憶されているデータを読み取る無線タグ読取手段であるRFIDリーダ部19と、RFIDリーダ部19により読み取られたデータに応じた上記対象に関連する情報である対象関連情報に対応する状態認識情報に基づいて行動を制御するコントローラ10とを有する。 (もっと読む)


41 - 52 / 52