説明

Fターム[2D051DB07]の内容

道路の舗装構造 (17,565) | 既製舗装部材の構造 (1,073) | 可動部を持つもの (35) | 高さ調節具、車輪を持つもの (9)

Fターム[2D051DB07]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】 溝の開口に容易に設置、撤去可能な覆工装置、覆工装置の覆工板の設置方法、及び覆工装置の覆工板の撤去方法を提供する。
【解決手段】 地盤に形成された溝の開口を閉塞するための覆工装置39であって、前記溝の開口周縁部に設置される覆工受桁50と、前記覆工受桁50の上部に設置されて前記溝の開口を閉塞するとともに、下面から複数のキャスター45が出し入れ可能に設けられる覆工板40と、前記覆工受桁50に設けられるとともに、前記覆工板40を上方に押し上げ可能なジャッキ55とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は天然石平板を用いて舗装しても、雨水を効率よく天然石平板の底面へ導水させ、サンドクッション層を通して地中へ浸透させることができる、敷設が容易で、経済的に設置することができる天然石平板を用いた透水性舗装方法、該透水性舗装方法に用いられる天然石平板および舗装用強化板を得るにある。
【解決手段】 路盤層本体を形成した後、該路盤層本体の上部に透水シートを敷設し、その上にサンドクッション層を形成した路盤層を形成する路盤形成工程と、この路盤形成工程後に路盤のサンドクッション層の上部に、格子状に縦目地部と横目地部が形成でき、かつ底面に複数個の導水溝および、該導水溝の少なくとも一部の端部に導水溝より深い取水口を形成された多数個の天然石平板を、該天然石平板の取水口をふさぐことのない部位に位置する縦目地板および横目地板が立設された舗装用強化板を角部に配置しながら敷設する天然石平板の敷設工程とで天然石平板を用いた透水性舗装方法を構成している。 (もっと読む)


【課題】工期の大幅な短縮化を図ることができ、反転後も舗装版同士を結合することができる舗装版を提供する。
【解決手段】舗装版1,2の表側および裏側に舗装面7,8を各々形成する。互いに連結する舗装版1,2の結合構造21は、舗装版1,2に横設され接合端面23に開口する水平孔25と、この一方の水平孔25に対応して舗装版1,2に横設され接合端面24に開口する水平孔28と、互いに連結する舗装版1,2の一方の水平孔25と他方の水平孔28に跨って挿入される結合鉄筋26と、一方の水平孔25と他方の水平孔28の少なくとも一方に連通する充填材用の垂直孔27,29と、この垂直孔27,29から一方及び他方の水平孔25,28に充填した充填材34とを備え、垂直孔27,29が表側に連通する表側用の結合構造21と、垂直孔27,29が裏側に連通する裏側用の結合構造とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の車いす用段差解消レールは、その形式に係わらず構造上は、地面と段差最上部との間に渡す両端自由支持の「はり」の構造であり、使用時の部材の最大たわみはそのレール長手方向全長中間部で生じる構造となっているため、使用中の安全のために全長を伸ばして傾斜角度を小さくすると大きな重量と高価なものとなり、利用の普及の障害となっている。
【解決手段】車いす用段差解消レールの中間部分に、地面からの反力を同車いす用段差解消レールの本体に伝える第三の反力支点を設けることにより、同様の素材形状と荷重に対して使用時の「たわみ」量を減少させることが可能となり軽量化、コストダウンを可能とすることができる。 (もっと読む)


【課題】下桝躯体の開口端に支持脚をもうけ、この支持脚上の仮舗装材載置板上に舗装材を充填して少量の舗装材を支持した仮舗装を作り、舗装過程でも自動車等の通行に全く支障なく安全に施工できるマンホール補修時のマンホール凹陥処仮設施工法を提供する。
【解決手段】オーバーレイ工法,切削オーバーレイ工法,舗装工法などの道路舗装施工において、マンホール型枠およびその周面の舗装部分を撤去した後のマンホール凹陥処を一時的に路面と同一面に仮舗装するマンホール補修時のマンホール凹陥処仮設施工法であって、地下の配管と通ずる下桝躯体4の開口端4aと係合する支持脚8を配設し、この支持脚8の上部に仮舗装材載置板12を載置し、マンホール凹陥処7との開口面と前記仮舗装材載置板12との間に舗装材を充填して仮舗装して成ることを特徴とするマンホール補修時のマンホール凹陥処仮設施工法。 (もっと読む)


【課題】ポストテンションプレストレストコンクリート舗装と同等以上の強度を保ち、プレストレス導入設備等の大規模設備が不要で、コンクリート舗装の急速施工を可能とする高強度鉄筋コンクリートプレキャスト版を提供する。
【解決手段】プレキャスト版の幅方向に所定間隔で長手方向に平行する上面側の2本の主鉄筋2を配設し、該上面側主鉄筋2の幅方向中間に下面側の主鉄筋1本3が配設され、上記上面側主鉄筋2と下面側主鉄筋とを長手方向に連続して形成する斜筋4で固着すると共に上記上面側2本の主鉄筋2の上面側から長手方向に連続したS字形状に形成された水平筋で固着し、上記上面側主鉄筋2と下面側主鉄筋とこれ等を固着す上記斜筋4、並びに上記水平筋とで断面視3角形状のトラス鉄筋結合体を構成し、該鉄筋結合体を該プレキャスト版の幅方向に所定間隔で配設し、且つ該プレキャスト版は高強度コンクリートを打設して形成する。 (もっと読む)


【課題】ポストテンションプレストレストコンクリート舗装と同等以上の強度を保ち、プレストレス導入設備等の大規模設備が不要で、コンクリート舗装の急速施工を可能とする高強度鉄筋コンクリートプレキャスト版を提供する。
【解決手段】プレキャスト版の幅方向に所定間隔で長手方向に平行する上面側の2本の主鉄筋2を配設し、上面側主鉄筋2の幅方向中間に下面側の主鉄筋1本3が配設され、上面側主鉄筋2と下面側主鉄筋1とを長手方向に連続して形成する斜筋で固着すると共に上面側2本の主鉄筋2の上面側から長手方向に連続したS字形状に形成された水平筋40で固着し、上面側主鉄筋2と下面側主鉄筋1とこれ等を固着す斜筋4、並びに水平筋とで断面視3角形状のトラス鉄筋結合体を構成し、鉄筋結合体をプレキャスト版の幅方向に所定間隔で配設し、高強度コンクリートを打設する。高強度鉄筋コンクリートプレキャスト版の下面に、樹脂を塗布する。 (もっと読む)


【課題】車椅子の使用者にも負担のない歩道工事現場迂回用段差スロープ装置を得る。
【解決手段】歩道段差スロープ装置10は、縁石プレート11A、高さ調整可能な脚15を有する支持脚手段14、第1連結手段(フック手段)16よりなる縁石プレート手段11:縁石プレート11Aに連結するスローププレート17A、このスローププレートの側方端縁から隆起するフランジ状のサイドガード19、第1連結手段に連結支持される第2連結手段(バー手段)20、緩衝パッド21、第3連結手段としての有孔アングル部材22Aを有するスロープ手段17:エンドプレート23A、第3連結手段に連結支持される第4連結手段(ピン)を有するエンドスロープ手段23とにより構成する。縁石段差が高い場合、補助スロープ手段25を縁石プレート手段11とスロープ手段17との間に介在させる。各種プレートは、表面を滑り止め加工し、裏面をリブ補強した軽量金属製とする。 (もっと読む)


【課題】 道路の工事時等での車輛の渋滞緩和のために、短時間で簡単に組み上げて
設置でき、かつ短時間で分解できて道路を解放できるとともに、作業車等を容易に通行可
能とする仮設道路を提供するにある。
【解決手段】 所定の強度のパイプやチャンネル材構造等により所定の高さに車輛通
路ユニット5を車輛の進行方向に複数連結し、この車輛通路ユニット5の前後の両端部に
車輛昇降用の所定のスロープの車輛傾斜通路体6を連結するようにしている。特に、車輛
通路ユニット5として、その車輛通行用の車輛通路体4にその支持用の脚部3を折り畳み
自在に配設している。また、車輛傾斜通路体6の車輛通路ユニット5側を起倒可能として
車輛傾斜通路体6の車輛通路ユニット5側をその下方の道路側に倒して作業車等が車輛通
路ユニット5の下部を通行できるようにしている。 (もっと読む)


1 - 9 / 9