説明

Fターム[2E172BA11]の内容

コンクリート打設にともなう現場作業 (1,390) | 混練 (50) | 撹拌羽根 (5)

Fターム[2E172BA11]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】生コンクリートの不足分を再度コンクリートミキサー車に依存することなく確実に混練りして生成し、輸送に要する費用を削減してコストダウンを図ることができるコンクリートポンプ車を提供する。
【解決手段】ハウジング21の円形な内周面に沿って配設された可撓性のチューブ22を押し潰して閉塞しながら回転するスクイーズローラ23の回転方向上流側においてチューブ22の吸引口26より吸引した生コンクリートをスクイーズローラ23の回転方向下流側において当該チューブ22の吐出口25より吐出するポンプ2を車体に搭載したコンクリートポンプ車を前提とする。そして、車体に、チューブ22の吸引口26に吸込管40を介して底部が連通する貯留槽41を有し、かつその貯留槽41の壁面に沿って縦軸回りに回転する混練羽根46により原料を混練りして生コンクリートを生成可能とするミキサー装置4を搭載している。 (もっと読む)


【課題】骨材、セメント及び水から混合物を均一かつ大量に連続して製造することが可能な混合物製造装置を提供する。
【解決手段】混合物製造装置1は、内部を混合室3とする略円筒状で、自身の中心軸M4回りに回転可能に軸支されたドラム4と、ドラム4の一端に設けられて、混合室3内に材料を投入するための投入口18と、ドラム4の他端に設けられて、混合室3内から製造された混合物を排出する排出口20と、混合室3内で、ドラム4の中心軸M4に対して下方に偏心して配設されるとともに、自身の中心軸M4回りに回転可能に軸支され、混合室3内の材料を攪拌するための略板状のパドル30が周方向に直交する面に対して中心軸M5と直交する軸線回りの傾斜角θ30を有して複数設けられた攪拌軸5と、ドラム4と攪拌軸5とを異なる角速度で回転させる回転駆動手段6とを備える。 (もっと読む)


【課題】生コンクリート圧送装置に接続して、小さなスペースでも使用することができ、構造が簡単で低コストで使用することができるコンクリート打設用自在ブームを得る。
【解決手段】車体5に固定された支持体44と、支持体に一端の接続部が固定され他端部が生コン圧送装置の排出口に接続される接続ホース46と、水平方向に回動可能に弧状の後端部が接続され、先端部が順次上方へ突出するブームパイプ47と、ブームパイプをほぼ水平方向に回動可能に支持する支持体に取付けられたワイヤやロープ等の支持杆48と、ブームパイプの先端部に接続された先端部がほぼ垂直状態になる接続パイプ49と、接続パイプの先端部に水平方向に回動可能に取付けられた水平方向に突出する延長パイプ51と、延長パイプの後端部に接続パイプとの接続部を支点としての重量バランスを図るように取付たバランス重り54とでコンクリート打設用自在ブームを構成する。 (もっと読む)


【課題】引張ひずみ1%以上を示すクラック分散型の高靭性FRCの吹付け用フレッシュ材料を簡単な設備で現場で製造し,それを吹付け施工する施工法の提供。
【解決手段】セメント系調合材料にPVA短繊維を配合してなるFRC材料であって引張試験(材齢28日)において1%以上の引張ひずみを示すクラック分散型の高靭性FRC材料の吹付け施工にさいし,底部が球状曲面の金属製ボール内で当該高靭性FRC材料を旋回ヘラを用いて機械的に捏ね回すことによりモルタルフロー値130〜180mmのフレッシュ材料に練り上げ,得られたフレッシュ材料を吹付けノズルにポンプ圧送して吹付け施工する高靭性FRC材料の吹付け施工法である。 (もっと読む)


【課題】現場においてモルタルを製造して所定の場所まで圧送することで、作業者の負担を軽減させるとともに、効率良く作業することができるモルタル圧送車を提供する。
【解決手段】作業現場でモルタルを製造して所定の場所に供給するモルタル圧送車1であって、車体12上には、モルタルを製造するミキサ2と、ミキサ2で製造されたモルタルを貯留する貯留槽3と、貯留槽3に貯留されたモルタルを圧送ホース4を介して圧送する圧送ポンプ5とが備えられている。車体12上は上段と下段の2段に構成され、上段にはミキサ2が配置され、下段には圧送ポンプ5と、ミキサ2に対応する位置に貯留槽3が配置されている。車体12の適所には、車体上と地上との間で荷物の積降ろしを行う荷受台昇降装置9が設けられている。ミキサ2が2個設けられている。 (もっと読む)


1 - 5 / 5