説明

Fターム[2F101CA00]の内容

電気機械時計 (5,466) | 目的(時刻表示設定) (270)

Fターム[2F101CA00]の下位に属するFターム

Fターム[2F101CA00]に分類される特許

41 - 45 / 45


【課題】利用者が容易になし得る電子装置(例えば時計)の改良された設定/較正の方法と、この方法を可能にした電子装置を提供する。
【解決手段】電子装置の少なくとも2個の表示針を有し、各表示針は、設定/較正機構の作動に応答して時計方向と反時計方向の少なくとも一方向に表示針を回動させる作動機構に対して独立し且つ作動結合させた少なくとも2個の表示針を設定/較正する方法であって、設定/較正機構の作動行程を開始し、表示針の第1の針を少なくとも一方向に且つ上記作動行程とは独立して回動させ、選択モードを介して針選択行程を開始して第2の針を選択して設定/較正を成し、上記第1の針が回転するのを防止しつつ、上記第2の針を上記針選択行程とは独立して時計方向及び反時計方向の少なくとも一方向に回転させ、上記第2の針が上記設定/較正の次の対象となることを特徴とする多重表示装置の設定/較正方法である。また、この方法を可能にする電子装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 時差時刻を正確に表示する計時装置を提供する。
【解決手段】 基準時刻を計時する時刻カウンタ200と、時刻表示手段400と、基準時刻に対する時差設定量を外部入力する外部入力手段700と、入力される時差設定量を記憶する時差設定量記憶部822と、を備え、時差設定量記憶部822に記憶された時差設定量を前記基準時刻に加算した時差時刻を時刻表示手段400に表示する。外部入力手段700は、1回の操作で1時間単位の時差量を入力するAボタン720およびBボタン730を有する。時差設定量記憶部822は、Aボタン720およびBボタン730の操作回数に応じた時差設定量を記憶する。さらに、入力された時差設定量を秒針423の移動で示す。 (もっと読む)


【課題】 正時以外のタイミングでの時刻修正を小さな電力消費で迅速に行うことができる電波修正時計を提供すること。
【解決手段】 竜頭61が引き出されることにより、スイッチS1が閉じられ、電波修正時計1のモードが時刻表示モードから時刻修正モードへと切り替わると、時刻修正モード検出手段47が、時刻カウンタ修正手段49を介して、計時制御手段41に修正信号を出力する。計時制御手段41は、そのカウンタの数値を修正信号に基づいて修正して秒モータM0および時分モータM1を駆動し、秒針54を0秒位置へ、分針53を直後の正分位置に移動させる。従来のように、分針53を帰零させる無駄な動作を行っていないので、正時以外のタイミングでの時刻修正を小さな電力消費で迅速に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】操作者による簡易な操作によって、各地域における標準電波を適切に定時受信し、時刻を修正すること。
【解決手段】所定地域の時刻への変更指示を受け付け、時刻を変更する時刻変更部101と、現地時刻またはUTC時刻を計時する計時部105と、所定地域に関する情報の入力を受け付ける所定地域情報入力部109と、時刻変更部101によって変更された時刻に基づき、あるいは、所定地域情報入力部109により入力された所定地域に関する情報と、計時部105により計時された時刻とに基づき、所定地域における標準電波の受信時刻を決定する受信時刻決定部102と、受信時刻決定部102により決定された受信時刻に標準電波を受信する標準電波受信部103と、標準電波受信部103により受信された標準電波にかかる標準時刻情報信号に基づき、時刻を修正する時刻修正部104を備える。 (もっと読む)


電波修正式の腕時計は、2つを超える時間帯(A...N)に属する4つを超える報時信号送信局(1...10)の表が格納された記憶ユニット(30)を備えている。制御装置(28)により、表に保存された送信局(1...10)に対する受信試行が行われ、表に含まれる報時信号送信局(1...10)の受信が成功すると、これに対応する時間が腕時計の表示器(32)に表示される。
(もっと読む)


41 - 45 / 45