説明

Fターム[2G067DD16]の内容

気密性の調査・試験 (6,753) | 検出変量 (1,556) | 被膜又はコーティングの膨張 (11)

Fターム[2G067DD16]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】油漏出を簡便な手段で精度良く監視する方法および装置を提供する。
【解決手段】油を封入した機器1の下方周辺に油吸着シート2を配置し、油吸着シートの上方に距離測定装置3を配設して油吸着シートの上面との距離を測定し、距離の測定値と予め設定されたしきい値とを比較して、測定値がしきい値より短縮されたときに油漏出が発生したと判定して警報を発する。 (もっと読む)


【課題】工事やメンテナンスが比較的簡単であり、液漏れを早期に検出できて信頼性が高い液漏れ検出方法及び液漏れ検出システムを提供する。
【解決手段】配管接続部にパッシブ型ICタグ13を配置し、その周囲に吸湿膨張材シート14を配置する。また、吸湿膨張材シート14の周囲にアルミニウム箔等からなる電磁遮蔽シート15を配置し、ICタグ13とICタグリーダとの間の通信を遮断する。液漏れが発生すると、吸湿膨張材シート14が膨張し、電磁遮蔽シート15を破壊する。これにより、ICタグ13とICタグリーダとの間が通信可能となり、液漏れの発生が検出される。 (もっと読む)


【課題】ガスボンベのバルブからの気体の漏れの有無の判定を、手間や時間をかけずに、廉価で行えるようにする。
【解決手段】ガスボンベ10に取り付けられた状態において、バルブ13を取り囲む筒状部材31と、筒状部材31内の空間を区切る板材33とを備えた保護カバー30により気密な空間36を形成し、板材33に形成された孔33Aにビニル製の螺旋状に丸まった状態の袋体34を接続する。ガスボンベ10のバルブ13においてガス漏れが生じている場合には、袋体34が変形するため、袋体34の形状に基づきガス漏れの有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】天井や床など広い箇所における漏水、あるいは配水管や水タンクなど屋内や屋外の任意箇所における結露や漏水の発生を確実に検知でき、漏水した水が周囲へ拡散しないように漏水被害防止機能を備えた漏水検知装置を提供する。
【解決手段】通水可能な複数の開口を有する導電体(格子状の導電体)2と、この導電体に対し離隔して対面配置された面状の導電性水遮蔽体(アルミ箔)3と、導電体2と水遮蔽体3との間に挟まれ、かつ、水の周囲飛散を阻止する非導電性の浸水性保水体(吸水マット)1と、導電体と導電性水遮蔽体間に電圧を印加し、かつ、浸水性保水体の水分吸収時に電圧印加部が導通状態となったことを検出する電圧印加制御部とを備え、導電性水遮蔽体は外側への水漏れを阻止し水の蒸発を抑止するように貯水機能を有している。 (もっと読む)


【課題】接合部の下側の接合に不良がある場合でも通気路内を減圧することによって不良を塞ぐことができるような遮水シートの接合方法の提供を課題とする。
【解決手段】遮水シート1、2の接合部3には重ね合わせて接合する遮水シート同士の間に未加硫ゴムからなる接合テープ4、5を、間隔をあけて2列配置することで2列の接合テープ4、5間に通気路6を形成し、少なくとも重ね合わせたときに下地G側にくるシート端部に配置する接合テープ4の外側にはシール材7を配置した状態で前記通気路6内を減圧する。 (もっと読む)


【課題】被検査体の通気性検査を効率良く行うことができる非破壊検査装置およびその検査方法を提供する。
【解決手段】被検査体の表面に塗布された発泡剤含有液の被検査体60内通気による発泡状態に基づいて被検査体60の内部欠陥を検査する非破壊検査装置1であって、装置本体10と、装置本体10の表面から突出する枠体状の突出体20とを備えており、装置本体10は、吸引孔14と、透明部材からなる視認部13とを備え、突出体20は、被検査体60の表面62に当接することにより、被検査体60の表面62及び装置本体10の間に密閉空間30を形成し、吸引孔14を介して密閉空間30を吸引することにより、被検査体60の表面62に生じた発泡現象を視認部13を介して視認可能に構成されている非破壊検査装置1。 (もっと読む)


【課題】雨水等の影響を受けることがなく、信頼性が高く、しかも、廉価であり、ポンプ等の機器から油漏れを有効に検知することのできる油漏洩検知装置を提供する。
【解決手段】油漏洩検知装置1は、機器100から漏洩した油を油溜めへと案内するための油導出配管106と、配管106に取り付け、配管106を流れる油を検知することのできる検知部12を備えた油センサー10と、を備えている。配管106から油センサー10への油の流入開口部14aに、油には溶解し、水には溶解しない栓部材15を設ける。 (もっと読む)


【課題】管接続部が隠れた場所にあって目視が困難であっても、また漏れが少量であったとしても容易且つ正確に漏水の有無を判定することができる管接続部の漏水検知方法を提供する。
【解決手段】給水管27,便器20の排水管の管接続部に吸水性を有し且つ水濡れで外観変化を生ずる漏水検知シート32,52を外部に露出させる状態に貼着しておき、漏水検知シート32,52の外観変化に基づいて漏水の有無を判定する。 (もっと読む)


【課題】 表面に残留していても試験体に腐食が発生せず、また検査後に行う塗装及び補修に悪影響を及ぼさない発泡漏れ検査液及び漏れ試験方法を提供する。
【解決手段】 検査液として、水溶性アルキッド樹脂、水溶性変性アルキッド樹脂、水溶性エポキシエステル樹脂、水溶性アクリル樹脂及び水溶性メラミン樹脂からなる群から選択された少なくとも1種の酸化重合する水溶性樹脂を含有し、不揮発成分量が0.5乃至35質量%であり、表面張力が40mN/m以下である水溶液を使用して漏れ試験を行う。 (もっと読む)


【課題】 既存の漏油検知装置に使用されているガス検知管を利用して簡単な作業で短時間に設置することが可能になり、漏洩センサにより漏油を安全確実に把握でき、かつ端子ケース上部の保護カバーを取り外すことで保守作業も容易になる地下タンクの漏油検知装置を提供する。
【解決手段】 地下タンク近傍の地中に埋設されたガス検知管11と、一端部側がガス検知管11内に位置し他端部側がガス検知管11の地表近傍の検知口12に位置するよう配置された膨潤抵抗変化型の漏洩センサ13と、検知口12の近傍に配置され漏洩センサ13の他端部側が導入されて漏油検知用の制御装置40に信号線で接続する端子室21を有する端子ケース20と、検知口12近傍の漏洩センサ13上部を覆うとともに端子室21の上面を密閉する保護カバー15とをとを備える。 (もっと読む)


【課題】シャンプーやボディソープ等の液剤を充填する包装袋に生じる微細な穴や破れによる液漏れ、あるいは包装袋のシール強度不足などにより経時的に発生する液漏れを、製造工程で容易に検査できる装置を提供する。
【解決手段】本発明の液漏れ検査装置は、被検査物に押圧力を印加する押圧手段21と、上記押圧手段周辺の光反射又は光沢の変化を検出する判定手段23と、液漏れを検出した時に自動的に検査装置又は製造ラインを停止する手段とから構成されている。 (もっと読む)


1 - 11 / 11