説明

Fターム[3F072GB06]の内容

特殊移送 (6,503) | 識別 (264) | 選別するもの (91)

Fターム[3F072GB06]の下位に属するFターム

Fターム[3F072GB06]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】パン型造粒機において、その運転中に自動的に大塊を除去することが可能な塊処理装置を提供する。
【解決手段】回転して粉体を造粒するパン23が備えられたパン型造粒機21用の大塊処理装置1であって、大塊を掬い上げる掬上げ治具3と、先端に掬上げ治具3が着脱自在に取り付けられ、パン23の回転方向に沿って掬上げ治具3をパン23に挿入させて大塊を掬い上げさせるロボットアーム2と、を具備してなることを特徴とするパン型造粒機用の大塊処理装置1を採用する。 (もっと読む)


【課題】袋本体と首部とを有する複数の容器を整列された状態で箱詰めすることが可能な容器搬送装置を提供すること。
【解決手段】袋本体と首部とを有する容器Cを搬送する容器搬送装置Aであり、容器Cを供給する製袋機1、複数の容器Cを受け渡し位置P1まで順次搬送する入り側コンベア2、容器Cを受け渡し位置P1x方向に沿って受け渡し位置P2まで搬送する中間コンベア4、受け渡し位置P1に設置され、入り側コンベア2によって搬送されてきた容器Cを、首部がy方向の一方側および他方側のいずれかを向く姿勢に整列された所定数の容器Cごとに区分して中間搬送コンベア4へ受け渡す整列手段3、受け渡し位置P2に箱Bを順次搬送し、容器Cが詰められた箱Bを排出する出側コンベア6、第2の受け渡し位置P2に設置され、中間コンベア4により搬送されてきた所定数の容器Cを、出側コンベア6により搬送されてきた箱Bに詰める箱詰め手段5、を備える。 (もっと読む)


【解決手段】 物品検査装置1は、外周面に複数の吸着孔Hを備えた第1〜第6ドラムD1〜D6備え、第2ドラムD2の端面には、各吸着孔と個別に連通する分類用連通孔Hbを開口させるとともに、回転方向に隣接する各分類用連通孔の開口の回転軌跡が重ならないように各分類用連通孔の開口を回転ドラムの中心からの距離が異なるように配置している。
また上記第2ドラムD2の端面を覆うプレートを設けて、該プレートに、各分類用連通孔の開口の回転軌跡とそれぞれ重合するように複数の同心円弧状の分類用溝を形成している。
そして、上記分類用連通孔の開口が分類用溝を通過する際に、上記切換手段が該分類用溝への負圧を供給または停止させることで、物品を回転ドラムの異なる回転位置で吸着孔より離脱させることができる。
【効果】 物品を高速処理することができる。 (もっと読む)


【課題】回転する円盤に電子部品を対で順次供給し、保持させ、搬送させて検査し、検査の結果に基づき電子部品を分類する電子部品特性検査分類装置を提供する。
【解決手段】本発明の装置は、ポケット群を有し電子部品1をポケット単位またはポケット対単位で保持搬送可能な円盤7と、円盤7をポケット対単位で回転駆動する円盤駆動機構3と、ポケット対単位で前記ポケット群に電子部品1を供給する電子部品供給手段8と、検査項目数に対応して円盤7の回動域に配置されており、対の電子部品1に対応する電極ユニット4を備える検査ユニット群からなり、各電子部品の検査データを取得する検査手段と、取得した検査データに基づいて電子部品1を分類した結果に基づいて電子部品1を分類する分類装置と、円盤7に電子部品を2個同時に供給し、検査可能に駆動し、検査手段により検査データを取得させ、検査の結果に基づく分類に従って分類装置に分類させる制御装置11を含む。 (もっと読む)


【課題】ワークの受け取り搬送および分類を高速で行うことができ、また、設置面積が小さくすことができるワーク搬送分類装置およびワーク搬送分類方法を提供すること。
【解決手段】ワーク搬送分類装置1は、搬送装置10と、この搬送装置に隣接して設置される分類装置20と、を備え、前記搬送装置は、ワークWの側面を挟持するハンドラ2と、このハンドラ2を周方向に複数有する円板状の搬送支持体5と、この搬送支持体5を所定角度ごとに断続的に回転させる回転駆動機構6とを備え、前記ハンドラ2は、前記搬送支持体5に固定された固定部4と、固定部4に対向する位置に当該固定部4に近接離間自在に設けた可動部3と、を有し、前記固定部4又は前記可動部3のいずれかは、前記ワークの一側面に当接する第1当接部と、この第1当接部に対して所定角度で形成され前記ワークの一側面に隣接する隣接側面に当接する第2当接部とを有する構成とした。 (もっと読む)


【課題】軸方向に径差を有する円すいまたは円筒状ワークをその向きによって確実に選別し、機械への逆向き投入を防止する。
【解決手段】軸方向に径差を有する円すい状または円筒状のワークを大径端側を上にした向きに揃えて搬送するワーク選別装置10であって、ワークを縦にした状態で収容できるワークポケット14を外周に複数配置した回転可能な円板状のワークキャリヤ12と、ワークキャリヤ12の下方に位置し、周方向の一部に切除部18を有するキャリヤベース16と、切除部18に対応する周方向領域で、ワークキャリヤ12によって搬送されるワークの移動軌跡に沿った通路とを具備し、通路の幅はワークの小端側径より大きく、ワークの大端側径より小さい。 (もっと読む)


【課題】装置の大幅な小型化を図りながら、被検査部品の種類や大きさ等を問わず安定して搬送させ、多角度的な撮像ができる部品の外観検査装置を提供する。
【解決手段】被検査部品20を投入する所定形状の窪み部K1が形成された内側の回転テーブルD1と、内側の回転テーブルD1の外周に配された外側の回転テーブルと、外側の回転テーブルの外周に一体的に設けられた透明な鍔部と、被検査部品20を透明な鍔部に受け渡すための受け渡し手段F1と、被検査部品20を撮像する複数の撮像カメラC1、C2・・・とを備え、前記被検査部品20を透明な鍔部に受け渡すため回転テーブルD1の上面T1aと透明な鍔部の上面T2aに複数のガイド部材Gが略螺旋状に配される。 (もっと読む)


【課題】 果菜キャリア2から果菜引受け体4への乗り継ぎの際に果菜3が転がる。
【解決手段】 仕分排出部の果菜キャリア2と果菜引受け体4との間に、果菜キャリア2から排出される果菜3を同果菜キャリア2の進行方向から20度乃至70度の範囲内の斜方向に引出して果菜引受け体4へと送り出す斜め引出しコンベア6を設ける。 (もっと読む)


【課題】より高速でのノズルヘッドの移動を可能にし、しかも構造が簡単で、より小型化を可能とした、電子部品の自動分類機におけるノズルヘッドの作動機構を提供する。
【解決手段】ノズルヘッドの作動機構は、長リンクに相当する旋回アーム(2)及びリンクロッド(3)と、短リンクに相当し、旋回アーム及びリンクロッドの近位端間及び遠位端間をピボットを介して結ぶ一対の揺動アーム(8、9)と、を含む平行四辺形リンク機構(10)と、旋回アーム及びリンクロッドの遠位端間を結ぶ一方の揺動アームに、その延長線上において設けられたノズルヘッド(11)と、旋回アーム及び他方の揺動アームの近位端のピボットが共通の定置軸線(12)を有し、平行四辺形リンク機構を機能させるべく旋回アーム及び他方の揺動アームをそれらの共通の定置軸線を中心に別々に回転させるためのサーボモータ(13、14)と、を含む。 (もっと読む)


【課題】部品の整列搬送を短時間で効率的に行うことができ、小型化も可能な部品搬送装置および部品搬送方法を提供する。
【解決手段】部品搬送装置1において、鉛直方向に対して傾斜した軸心を基準として回転自在に保持される搬送用回転体40と、搬送用回転体40上において周方向に複数形成される部品収容凹部42と、搬送用回転体40を軸心を基準に回転駆動する駆動装置であるモータ60と、部品収容凹部42の移動経路の下端側に配置され、部品がバルク状に貯留される部品貯留部22aと、を備えるようにし、搬送用回転体40の回転により、部品収容凹部42が、部品貯留部22aの部品を収容して搬送するようにした。 (もっと読む)


【課題】切れ目が入れられた長尺ウレタン材料を所定長さの長尺ウレタン製品に切り離してから、各長尺ウレタン製品を仕分けて収容するまでの工程において、作業者の工数を減らすことが可能な長尺ウレタン仕分け装置を提供する。
【解決手段】切断装置により切断箇所に切れ目が形成された長尺ウレタン材料Aを載置する載置台1と、この載置台1に載置されている長尺ウレタン材料Aの各ブレード部分を個別に吸着するための複数の吸着ユニット51と、この吸着ユニット51を長尺ウレタン材料の長手方向に沿って移動させるためのボールネジ機構58と、切り離されたブレードを収容するための収容装置60と、この収容装置60に形成された所定の収容箇所に複数の吸着ユニット51を移動させるための駆動部と、所定の収容箇所にブレードを収容できるように、ボールネジ機構58、駆動部、吸着ユニット51の動作を制御する制御部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は特に、ソラーウェハなどのディスク状基板(102;202)の分離及び搬送に関する。
【解決手段】 本発明は、分離が流体中で行われ、薄い流体膜に基づく付着力がグリッパ(108;208)と分離すべき基板(102;202)の間で発生し、基板をグリッパ(108;208)に付着可能とすることを特徴とする。
送り方向(105;205)と直交する方向、特に基板(102;202)の平面形状と平行な方向に沿ったアンローディングにより、極めて優しい取り扱いで且つ効率的なディスク状基板(102;202)の分離が、短いサイクル時間で可能となる。 (もっと読む)


【課題】低コスト化を図りながら迅速な箱詰め作業を可能とする箱詰装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 少なくとも吸着体がm行n列のマトリックス状に配置された第1の吸着部を有する吸着ユニット(8,9)と、該吸着ユニットを箱詰待機位置と箱詰位置との間で移動させる移動手段(74など)と、前記吸着ユニットに設けられ、外力を受けて、前記第1の吸着部の吸着体の列間隔を変更する間隔変更機構(77,78など)と、前記間隔変更機構に対して前記外力を付与する外力付与手段(76)とを有し、前記外力付与手段は、前記吸着ユニットとは別に固定配置され、前記吸着ユニットが前記箱詰位置に移動したときに、前記間隔変更機構に対して前記外力を付与することにより、前記第1の吸着部の吸着体の列間隔を変更することを特徴とする農産物の箱詰装置。 (もっと読む)


卵と果物(10)から成るグループから選択された物品を分類し包装するシステムである。分類包装システムは、複数のキャリヤが設けられた少なくとも1つの分類トラック(1)を有する分類装置と、各物品(10)の少なくとも1つの特性を判定するための少なくとも1つのセンサと、少なくとも1つの特性に従って物品を分類するように構成された制御装置と、例えば、箱、かご、トレイといった包装ユニットを供給して排出し、分類トラックと交差して分類トラックの上方に延在する複数の包装コンベヤを備える。各包装コンベヤに隣接して、包装コンベヤ以上の高さに、移送装置が設けられ、移送装置は、分類装置のキャリヤから前記物品の1つを取り上げ、物品を対応する包装コンベヤの包装ユニットの中に載置するように構成されている。
(もっと読む)


【課題】きわめて簡単な構造を用いながらも防水シールの向きを確実にかつ高速に揃えることができる防水シール供給装置を提供する。
【解決手段】第1の搬送手段10によって連続的に搬送されて来る防水シール1のうち、小径部1aが前側となって搬送された来たものが円形部材31の受取孔33に入り込んで保持され、円形部材31の回転に伴って前方に搬送されて第2の搬送手段20に受け渡される。これに対して、大径部が前側となって搬送された来た防水シール1は、払い出しピンによって排除されて第1の搬送手段10に戻る。 (もっと読む)


【課題】羽毛の選別を機械化し、かつ選別精度を向上させることを実現する。
【解決手段】羽毛搬送装置1は、中央部に複数の貫通孔が所定間隔に並べて形成された無端ベルト4をローラ5,6に張設させ、無端ベルト4の内側に、排気ブロア18aに連結されかつ無端ベルト4の搬送側の表面に形成された複数の貫通孔に対向する部位に溝が形成された中空の角筒材7を配置している。羽毛搬送装置1は、羽毛搬送部2を、羽毛Fを収納する羽毛供給部3に設置し、無端ベルト4をエンドレス移動させるとともに排気ブロア18aに角筒材7内の空気を排出させることによって溝に対向する貫通孔に吸引力を発生させ、羽毛供給部3の羽毛Fを無端ベルト4の貫通孔に吸着させて収容室11の外に搬送させる。 (もっと読む)


【課題】コンベアにより搬送されてくる搬送ワークを仕分けロータにより一定間隔にする場合に、搬送ワークがコンベア側壁と仕分けロータ外周との間に挟み込まれないようにし、低騒音で、機械的摩擦や衝撃が少なく、高速で搬送が可能なシステムを提供する。
【解決手段】搬送システム10は、ガイド側壁12Aを備えたコンベア12と、コンベア12と平行な面内で回転され、搬送されてくる搬送ワーク16を捕捉する仕分けロータ20と、この仕分けロータ20の外周と前記ガイド側壁12Aとの間での搬送ワーク16の噛み込みを防止するための噛み込み防止用ローラ46とを有してなり、仕分けロータ20は、外周端面に、円周方向等角度間隔で、切欠状の搬送凹部28を有し、前記噛み込み防止用ローラ46は、仕分けロータ20との間に、搬送ワーク16を挟み込む位置に配置され、搬送ワーク16を、コンベア12による搬送方向と逆方向に戻すように回転される。 (もっと読む)


【課題】 エスケープに部品を載置する際の位置決め精度が高く、安定した部品の搬送と取り出しを可能とするパーツフィーダを提供する。
【解決手段】 本発明に係るパーツフィーダは、部品が移動する搬送経路を有する搬送機構と、前記搬送機構から部品を受取るとともに当該部品に対して各種処理を行う工程処理機構間を搬送する搬送手段に対して部品を受け渡すエスケープ機構とを備えたパーツフィーダにおいて、前記エスケープ機構は、回転しながら前記搬送機構から部品を受け取るとともに前記搬送手段に対して部品を受け渡す回転式エスケープを備え、当該回転式エスケープは部品を保持する搭載部を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 カラーカメラを使用せずともモノクロカメラが活用でき、ホワイト・バランスをとる必要もなく、廉価に提供できるカラー瓶選別装置を提供する。
【解決手段】 同形異色のカラー瓶3aを投入したホッパー6から順次送り出されるカラー瓶3aを、ターンテーブル装置5を介してコンベア3bに載せ、カラーチェッカー装置1によって識別した後、それぞれのカレットヤード7に搬出するカラー瓶選別装置である。そして、ターンテーブル装置5を、柔軟性材料で形成した凹状の受部5cを複数放射状に形成し、各受部5cで、カラー瓶3aをその長手方向を放射方向に沿った姿勢で受け、コンベア3bまで間欠回転移動した後、受部5cの下位に設けた払出しアーム5dをシリンダー5eで傾動させて受部5cを傾斜させ、カラー瓶3aを滑らせてその長手方向を瓶3aの流れ方向に沿った姿勢でコンベア3bに載せる構造とする。 (もっと読む)


1 - 19 / 19