説明

Fターム[3J058CC47]の内容

ブレーキ装置 (43,364) | 作動機構 (5,353) | ブレーキ力伝達機構 (2,071) | ウェッジ装置 (99) | ケージ (3)

Fターム[3J058CC47]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】ブレーキ装置において、駆動部材であるピストンの挙動を安定させる。
【解決手段】Z方向に進退移動するピストンの脚部32には、傾斜面部50が形成されている。脚部32の進退移動により、Y方向に進退移動する押棒の退行側端部43には、傾斜面部50に接触する出力ローラユニット60が設けられている。出力ローラユニット60は、複数のローラ62を備えている。複数のローラ62は、傾斜面部50の傾斜している方向に沿った方向に並び、その回転軸がX方向に平行になるよう、枠64に設けられている。 (もっと読む)


【課題】ブレーキワイヤーに向いているキャリパの面に雪や氷や泥が付着するのを防止する車両用ディスクブレーキ装置を提供する。
【解決手段】車両用ディスクブレーキ装置11ではワイヤーガイド42は、ボディ固定部46に固定されるワイヤーガイド固定部43と、ワイヤーガイド固定部43に連なり回動レバー52へ向いているワイヤ支持部73と、を有し、ボディ固定部46は、ブレーキワイヤー38へ向いている一方の面76と、一方の面76に対向してワイヤーガイド固定部43を重ねている他方の面77を有し、少なくとも一方の面76が平坦面で、且つ、シリンダ31の断面視においてシリンダ31の半径中心S1とボディ固定部46の基端部81の中心S2を通る線Bに対して、他方の面77側へ傾斜(角度α)している。 (もっと読む)


【課題】逆入力トルクの方向が入力トルクの方向と一致する使用状況下でも異常振動や異常音の発生を抑制する機能を継続かつ安定して発揮することのできる逆入力防止クラッチを提供する。
【解決手段】出力側部材3のカム面3fと、各カム面3fに対向する外輪4の内周面4fとの間のころ収容空間8には、係合子としての一対のころ9,9が収容される。一対のころ9,9は、ころ収容空間8の円周方向両側部に設けられた、楔隙間を有する係合領域8a,8aにて、それぞれ出力側部材3のカム面3fと外輪4の内周面4fとに楔係合するようになっている。ここで、外輪4は、プレス加工により成形され、バリ取りあるいはスケール除去のために熱処理後、バレル加工を施すことで得られる。完成品としての外輪4の内周面4fを表面粗さレベルで評価した場合、その断面曲線における中心線からの凸部高さの平均値が、中心線からの凹部深さの平均値より小さくなっている。 (もっと読む)


1 - 3 / 3