説明

Fターム[3K073CF10]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・検出 (3,862) | 検出部(インピーダンスを含む) (1,628) | 電流検出部 (596)

Fターム[3K073CF10]に分類される特許

581 - 596 / 596


【課題】 低温環境で使用されたり、電源電圧が低下したりした場合であっても、発光ダイオードが点灯しなくなることを抑制することができる発光ダイオード点灯装置、及びこれを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】 複数の発光ダイオードによるLED直列回路6と、電源電圧Vdcを受け付けてLED直列回路6に発光用の電圧を供給するトランジスタTr2と、トランジスタTr2により供給された発光用の電圧の下でLED直列回路6が点灯可能な数となるように、トランジスタTr2により供給された発光用の電圧によってLED直列回路6で生じた順方向電圧VLEDが、予め設定された基準電圧Vref1を超えた場合にLED直列回路6における複数の発光ダイオードのうち一部を短絡するコンパレータCMP1、抵抗R4、サイリスタTh1からなる制御部を備えた。 (もっと読む)


本発明は、照明装置、及び当該照明装置と調整可能な電源とを有する照明システムに関し、及びまた当該照明システムを駆動する方法に関する。照明装置は、少なくとも1つのLED(1a、1b)、制御装置を有する。当該制御装置は、所定の電流又は電圧において当該LEDの電気抵抗を表す量を測定する測定手段、当該測定手段と接続され及びLEDを駆動する調整可能な電源を制御するよう構成された電源制御手段、を有する。当該信号は、当該量の当該値に基づく。LEDの電気抵抗は、関数的にLEDの結合部温度に依存する。LEDの結合部温度はまた、LEDの光学的出力特性を決定する。従って、結合部温度を、電気的LED特性の測定を通じ間接的に測定し、及びそれらを温度に割り付けることにより、LEDの出力制御が可能である。

(もっと読む)


【課題】 負荷回路の状態に適した帰還方法により駆動電圧を生成することができる電源装置の提供する。
【解決手段】 電源装置100は、昇圧回路10、PWM制御回路20、電流制御回路16、利得制御回路50を含む。昇圧回路10は、一般的なスイッチングレギュレータであって、入力端子102に入力される入力電圧Vinを昇圧して出力端子104に出力する。電源装置100には第1負荷回路のLED80と、第2負荷回路82が接続され、切り替えて使用される。LED80を定電流駆動するため電流制御回路16は第1帰還回路30と第2帰還回路40とを含む。第1帰還回路30は、LED80のみ駆動する場合に使用され、第2帰還回路40は、第2負荷回路82を駆動する場合に使用される。これらの帰還回路の切り替えは、選択端子108から入力される選択信号Vselによって行われる。 (もっと読む)


【課題】 灯火交換に伴う復旧の確認が容易で、保守員に対する安全性を確保することができる灯火点灯装置を提供すること。
【解決手段】 灯火2に対して開閉操作可能なバイパス回路51を並列に接続し、灯火2の断芯時にこのバイパス回路51を閉成し、オン状態のスイッチング素子30の両端に生じる微弱電圧を前記灯火2の両端に印加し、この微弱電圧に基き、交換された健全灯火2に流れる微小電流を第2の電流検出回路62で検出して、その値が予定値以上であれば灯火2が復旧と判断するので、復旧確認が容易かつ確実であり、保守員に対する安全性も確保することができる。 (もっと読む)


【課題】消耗品の使用開始時期とその使用経過時間を容易に管理し、交換時期が来ると自動的に利用者に通報するシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】消耗品(蛍光灯4)に取り外し可能に取り付けられた装着部材(シール3)と、装着部材の装着状態の検出、読み取りを行い、さらにその読み取られた装着状態情報を通信可能な、消耗品に取り付けられたICタグ2と、そのICタグ2と非接触で通信して装着状態情報の読み書きを行うリーダライタ6と、リーダライタ6により読み出された情報を処理する処理手段7とを有して構成され、上記処理手段7は、リーダライタ6により読み出された装着状態情報に基づいて、消耗品(蛍光灯4)の使用開始判断を行う。この使用開始時刻から一定の消耗品寿命時間が経過すると、処理手段7によって消耗品(蛍光灯4)の交換が自動的に利用者に通報される。 (もっと読む)


【課題】 安定した電圧の供給を受けて半導体光源を減光点灯すること。
【解決手段】 イグニッション電圧端子14に印加されるバッテリ電圧又は制御電圧端子16に印加される制御電圧のうち高い方の電圧をダイオードD1又はダイオードD2を介してスイッチングレギュレータ24に供給し、スイッチングレギュレータ24において、入力された電圧をエネルギーとしてLED22に対する電流の供給を制御電圧に従って制御する過程で、制御電圧端子16に制御電圧としてPWM信号が入力されたときにはトランジスタ32がオフになり、トランジスタ30がオンになるとともにトランジスタ34がオンになり、スイッチングレギュレータ24に対して減光点灯が指令され、全点灯時よりも少ない電流がLED22に供給される。 (もっと読む)


【課題】
適切に累積点灯時間のリセットを行うことのできる初期照度補正制御機能を備えた蛍光ランプ点灯装置およびこれを備えた照明器具を提供する。
【解決手段】
蛍光ランプ点灯装置FOCは、蛍光ランプFLを高周波点灯する高周波点灯回路HFOと、これを制御して蛍光ランプを調光点灯させる調光制御回路DCCと、これを制御して蛍光ランプによる初期照度を抑制するとともに累積点灯時間を計時してその経過に応じて調光制御回路の制御の度合いを変化させることにより蛍光ランプLによる照度をほぼ一定に維持する初期照度補正制御回路ICCと、この累積点灯時間の計時をリセットするリセット手段RSと、蛍光ランプの電極のフィラメント抵抗を検知してその検出値の変化により蛍光ランプの交換を判定してリセット手段を作動させるランプ交換判定回路LCDと、を具備している。 (もっと読む)


発光ダイオード(LED)光エンジンを制御する制御装置である。制御装置は、LED光エンジンにおける温度を感知するように構成されている温度センサを備えている。電流センサは、LED光エンジンの駆動電流を感知する。電圧差センサは、LED光エンジンのLEDにかかる電圧差を感知する。タイマはLED光エンジンの動作時間を監視する。さらに、制御装置は、感知された温度、感知された駆動電流、感知された電圧差、および監視された動作時間に基づいて、LED光エンジンに対する駆動電流を制御する。さらに、制御デバイスは、LEDの強度低下の表示を出力し、また、予め定められたしきい値を超えているか否かの表示を制御デバイスがユーザに対して出力できる。その結果、LEDを交換する必要があることをユーザに知らせることができる。 (もっと読む)


【課題】 異常な2次電池を誤って再装着した場合や、異常な2次電池が振動などで短時間の間に脱着した場合においても、2次電池が異常であることを判断できる照明装置及び照明システムを提供する。
【解決手段】 点検手段4によって2次電池2の異常が検出されて記憶部8が判断結果を異常と記憶している場合において、2次電池2が照明装置10から取り外され、再接続されたとき、所定の時間経過後の2次電池2から流れ出す放電電流を、正常な2次電池2から流れ出す放電電流とそれぞれ比較し、両者が一致するときには、記憶部8の判断結果を異常から正常へと変更している。 (もっと読む)


【課題】負荷の種別や接続台数、あるいは部品のばらつきを事前に考慮しなくても、調光の下限付近での制御不具合を回避し、調光制御範囲を適正に設定可能とする。
【解決手段】自己保持機能を有する双方向スイッチング素子Q1と、容量性要素C2が並列に接続された照明負荷4と、交流電源1とを直列に接続して閉回路を構成する。DCトリガ方式の位相制御回路は、入力電圧のゼロクロスと閉回路中の電流のゼロクロスとの時間差を計測し、計測された時間差に基づいて双方向スイッチング素子Q1の駆動電圧をオフさせるタイミングを決定する。双方向スイッチング素子Q1の駆動電圧をオフさせるタイミングは、双方向スイッチング素子Q1に流れる電流がゼロクロスするタイミングより前に設定する。 (もっと読む)


【課題】負荷の種別や接続台数、部品のばらつきなどを事前に考慮しなくても、調光下限付近の制御不具合を回避でき、適正な調光制御範囲を確保可能とする。
【解決手段】自己保持機能を有する双方向スイッチング素子Q1と、照明負荷4と、交流電源1を直列接続して閉回路を構成し、双方向スイッチング素子Q1を位相制御する制御回路21を備える調光装置において、制御回路21は、双方向スイッチング素子Q1のオン期間中は駆動電圧を与え続けるDCトリガ方式の位相制御回路であり、前記閉回路中に流れる電流の転流を検出する手段(カレントトランスCTなど)を備え、検出された電流の転流時を基準として双方向スイッチング素子Q1の点弧位相角を制御する。 (もっと読む)


【課題】LEDユニット2に直流電圧を供給する直流電源装置1に接続される交流電源Vsの電圧異常や、定電流回路を構成する部品の開放・短絡などによりLEDに過剰な電流が流れた場合に、LEDの発熱や劣化を防止する。
【解決手段】交流電源Vsを受けて直流電圧を出力する直流電源装置1を有し、その直流出力電圧で点灯するLEDユニット2であって、ポジスタPTC1を直流電源装置1の交流電源Vs側に直列に接続され、前記ポジスタPTC1を配置した直流電源装置1とLEDユニット2が同一筐体内に収納されている。または、ポジスタPTC2を前記LEDユニット2内のLED電流が流れるループに配置し、直流電源装置1と前記ポジスタPTC2を配置したLEDユニット2が同一筐体内に収納されている。 (もっと読む)


【課題】所定の規則に基づく点検で非常光源が2次電池により非常点灯しても、周囲の人に悪影響が及ばないようにする。
【解決手段】通常照明用の通常光源11と同室内に設けられる非常光源21と、2次電池22と、外部電源ACからの電力を用いて2次電池22を充電する充電部23と、外部電源ACの停電を検出する停電検出部24と、停電が検出された場合に、2次電池22の電力を用いて非常光源21を点灯する非常光源点灯部25と、2次電池22の外部電源AC側に介設される常閉接点261を持つスイッチ部26と、常閉接点261を開にするとともに非常光源点灯部25により非常光源21を点灯させることにより、所定の規則に基づく点検を行う点検部20と、通常光源11の消灯時に、規則に基づく点検を禁止する点検禁止機能40bとを備えた。 (もっと読む)


個々に記述される本発明は、位相制御型減光装置をLED照明と共に使用できるようにする動的ダミー負荷である。本発明は、LED電子回路が作動に又は回路のリンギングに起因して充分な負荷を提供しないときに減光装置に負荷を提供するように動的ダミー負荷を設ける。動的ダミー負荷は、LEDとそのコンバータ回路が減光装置から充分な電流を引くとき、電流を低減させる。一般に、システムは、位相制御型減光装置に電気接続された電源であって、減光装置が減光装置のAC電力出力をLED照明のためのDC電力出力へ変換するコンバータ回路に接続された電源と、コンバータ回路に並列に接続された動的ダミー負荷であって、コンバータ回路の動作に応答してその引く電流を変える動的ダミー負荷とを備える。
(もっと読む)


本開示実施例は液晶ディスプレイの視覚増強のための方法及び装置を提供する。視覚増強モジュールに付随するマイクロプロセッサ又は内蔵されたマイクロコントローラは、単一インバータが複数CCFLのアレイの照度の制御を可能にする。マイクロコントローラは全てのランプの動作電流を継続的に検知し、各ランプに等しい電流が加えられることを確実にするキャパシタンスを並列スイッチすることにより個別のランプの照度バラツキを調整する。マイクロコントローラは適切な制御信号を生成し、輝度調整を行うために電流を修正するデジタルサーボ制御アルゴリズムを実行する。

(もっと読む)


【課題】 調光時に明るさのちらつきを防止した放電灯点灯装置を提供する。
【解決手段】 深調光し過ぎて下限値以上に調光した場合には、調光器71のダイアックQ2の位相角が所定値以上に大きくなり部分平滑回路76の電解コンデンサC8の電圧が低下する。ツェナダイオードZD3がオフして電解トランジスタQ7がオフし、電界効果トランジスタQ8がオンすることにより電界効果トランジスタQ4および電界効果トランジスタQ5のゲートが全波整流回路74の負極の電位に落ちる。電界効果トランジスタQ4がオフし、インバータ回路77の発振は停止し、発光管18は消灯する。電界効果トランジスタQ8がオンすることにより、ダイオードD13を介して白熱電球19に部分平滑回路76で部分平滑された電流が流れて、白熱電球19が点灯する。 (もっと読む)


581 - 596 / 596