説明

Fターム[4C099CA10]の内容

温熱、冷却治療装置 (9,441) | 治療部位 (1,570) | 下肢 (184) | 足首から下の部分 (78)

Fターム[4C099CA10]に分類される特許

1 - 20 / 78


【課題】使用後の排水が容易に行えるようにする。
【解決手段】湯や冷水、氷などを貯留し、上面側の長手方向の一端部に給排水口14を有する湯たんぽ11において、前記給排水口14を下に向けるべく反転するとともに、前記給排水口14の高さを低くする傾斜した排水姿勢に保つための排水補助手段51を備える。この排水補助手段51は、湯たんぽ11の上面に膨出形成した凸部52で構成され、凸部52を接地したときに前記排水姿勢に保持し易くする。 (もっと読む)


【課題】体温の冷却及び保冷が長時間持続可能で、冷却・保冷効果の高い、持ち運びが便利な保冷具を提供することを目的とする。
【解決手段】熱伝導性の高い材質からなる保冷具本体に、保冷材のような保冷効果を有する部材を設けたことにより、冷却及び保冷が長時間可能となった。又、前記保冷効果を有する部材を着脱自在としたことで交換可能とし、更に冷たい状態が持続できる。保冷具本体を中空構造にしたり、脚部や通気穴を設けることにより通気を良くし、保冷効果を更に高めることも可能である。又、保冷具本体を容器と蓋からなる構造とすることによって、保冷材の替わりに氷等でも使用可能とした。保冷具本体の材質や形状により持ち運びにも便利である。 (もっと読む)


【課題】 従来の足温スリッパは、足先を温める加熱源として電気ヒーターや科学的反応剤による発熱等を利用するものが殆どで、これら加熱源を足温スリッパの内部や裏面に収納して構成するものであったので、資源を消費することになり経済的には不利であった。
【解決手段】 この足温スリッパおよび該足温スリッパを用いた足温方法は、足温スリッパ1は、台板1aを平板でハート型に形成し、台板1aの先端部には先端カバー1bを設け、さらに先端カバー1bの近傍に長方形の収納切口2を設け、この収納切口2には収納筒3を裏面に突出して固着して構成し、この足温スリッパ1をパソコンに付属する電源アダプター7に上から被せて一体化し、足温スリッパ1内で足先を暖めるようにする、足温スリッパと該足温スリッパを用いた足温方法である。 (もっと読む)


【課題】省電力化を図ることができるマッサージ機を提供する。
【解決手段】マッサージ機の制御部は、使用者の設定に基づいてマッサージ機構又はエアバッグを動作させ各コースプログラムを実施するマッサージ動作期間Ma1,Ma2、又は使用者がマッサージの詳細な設定を行う設定操作期間C1,C2に移行するまでは、操作器の温感スイッチが操作されてもヒータの駆動を禁止するように設定される。 (もっと読む)


【課題】使用感が良好で、足の出し入れが容易な保温具を提供する。
【解決手段】保温具10は、上部に足を出し入れ可能な上開口部22が設けられた筒状の収容部12を備え、該上開口部22を介して収容部12に収容した足を温めるものであって、前記収容部12は、可撓性を有する軟質ウレタンフォーム16の表面および裏面に表地布帛18および裏地布帛20をフレームラミネートにより接合した板状の保温材14で構成され、前記保温材14は、前記表地布帛18および裏地布帛20における収容部12の上下方向に沿う引張荷重が、前記軟質ウレタンフォーム16における収容部12の上下方向に沿う引張荷重より大きく設定されている。 (もっと読む)


【課題】筋膜および靭帯を含む領域など、深部組織領域に超音波治療を提供するように構成された治療用超音波システムを備える、深部組織を引き締めることによる乳房固定術の方法およびシステムを提供する。
【解決手段】加熱損傷を引き起こし、脂肪小葉の真皮への近位突起を凝固する超音波エネルギーを伝達し、真皮への脂肪突起を除去するトランスデューサーが血管を治療するために表面組織に超音波エネルギーを伝達するよう構成される。 (もっと読む)


【課題】
湿タオルを人体に接触させる場合、湿タオルが落ちないように横臥になったり、手などで支えなくてはならない不便さがある。また、保温もしくは冷却させて湿タオルを使用する場合、開始時の温度が短時間で体温に近づいてしまう。湿タオルの水分が、衣服を湿らすこともある。
【解決手段】
保温可能な湿タオル保持具は人体に湿タオル(10)を密着させるもので、湿タオルを包み込むようにして湾曲収納部(20)によって保持する。これにより湿タオルを保温して元の温度を長い時間保ち、湿気を外部に出さない。温熱水蒸気発生材である湿タオルは蒸しタオルを代表的なものとして、着脱自在に装着できる構造である。タオルは冷しタオルであってもよい。 (もっと読む)


【課題】身体を仰向けに寝て使用する際の従来の湯たんぽは立て膝にしないと足底は温められなかった。固いプラスチック製品が多い。寝た状態で足底やつま先を温める製品はなかった。
本発明は、足底やつま先も温めるための湯たんぽ及び水枕を提供する。
【解決手段】湯たんぽ本体をカスタネット状に形成し、外側面を足底の角度に適合するように丸みを持った曲斜面にし、開口部中央に内側面の上下をつなぐ通路を設け、取っ手としての機能を持たせ、外側面の開口部辺に給油口を設けたことを特徴とする湯たんぽ及び水枕。 (もっと読む)


【課題】 従来のニクロム線を熱源とした温熱器具は、故障による過熱の危険性、電力消費量が大となること、人体に接する使用形態から有害電磁波の放出という危険性があり、面状PTCを熱源とした温熱器具は、頻繁な折曲げや極度の鋭角折曲げによって、熱源部や通電部に亀裂損傷が生じやすい。
【解決手段】 波長6〜10μmの間にピーク波長があるPTC面状発熱体を熱源とし、その片面に補強材としてPET材を密着させ、その外側に緩衝材としてスポンジ状樹脂材を配し、これらの外側を撥水処理した天然繊維布で覆った面状の温熱器具、あるいは同熱源の片面に、石灰岩系の石板1枚もしくは複数枚を固定具で固定し、反対側の他面に断熱材をあてがい、これら全体の周囲を木材で固定するとともに、断熱材の外側には底板合板を取り付けた温熱器具である。 (もっと読む)


【課題】保温具を安全に使用することができるとともに、保温具の昇温温度を的確に把握することができる保温具キット及び保温具を提供すること。
【解決手段】袋体2に蓄熱材3を充填した可撓性を有する保温具10と、この保温具10を湯に浸漬することによって昇温させるために使用される湯を収容する昇温用容器4とからなり、昇温用容器4に、保温具10の昇温させる温度に対応した湯量を示す表示5を設ける。 (もっと読む)


【課題】第1課題は、人体における発汗が著しい部位の発汗を抑制すると共に、当該部位に心地よい清涼感を長時間感じさせる、身体用清涼具の提供、第2課題は、趣味・嗜好性に適合する立体形状の造形物、例えばアニメキャラクター等により、着用者に楽しさ、高揚感、連帯感等の興趣を向上させる、身体用清涼具の提供、第3課題は、エアコン等の室内設定温度を1°〜2℃上げることにより、温室効果ガスの排出を抑制し、ひいては地球温暖化の防止となる、身体用清涼具の提供である。
【解決手段】清涼具K1は、本体部1、本体部1内に封入される保水性、吸湿性及び膨張性を有する冷媒材2、本体部1の表地を形成する高吸水性繊維からなる布地体3から構成されている。 (もっと読む)


【課題】哺乳動物の体温調節持続状態を操作する方法および装置を提供する。
【解決手段】陰圧条件下で、環境と、哺乳動物の胸部/腹部核心および頭部の両方との間で熱エネルギーが伝達される。本方法および装置を用いて哺乳動物の胸部/腹部温度を高くするかまたは低くすることができ、その場合、熱エネルギーは哺乳動物の胸部/腹部核心に導入されるかまたは胸部/腹部核心から除去され、それぞれ頭部から除去されるかまたは頭部に導入される。本装置は、少なくとも以下の構成要素、すなわち、陰圧条件下で胸部/腹部核心に対して熱エネルギーを伝達する手段100、および頭部に対して熱エネルギーを伝達する手段を含む。本方法および装置は、様々な用途に用いることができ、核心の1つまたは複数の領域の温度および/または温度勾配を正常な状態から逸脱させる場合に特に適している。 (もっと読む)


【課題】身体を温めて血行を促進し、発熱具を適用する身体部位の動きを抑制することができる発熱具を提供する
【解決手段】身体に取り付けられる発熱具であって、
空気と接触することにより発熱する発熱組成物が区画に封入された発熱部と、
前記発熱部に取り付けられ、伸展性を有する材料で形成された少なくとも一つのバンド部と、
を備えており、
前記各区画に収納された発熱組成物の単位面積あたりの重量は0.11〜0.94g/cmであり、
前記各区画の面積は15〜150cmである、発熱具 (もっと読む)


本出願は、哺乳動物の身体における温度を変化させるシステムおよび方法に関する。任意で、本システムおよび方法は哺乳動物対象の中核体温を低下または上昇させるために使用することができる。任意で、本システムおよび方法は、哺乳動物対象の無毛皮膚の温度を低下または上昇させるために使用することができる。 (もっと読む)


【課題】湯たんぽ本体の形状、構造等の形態的な改良によって、低温やけどを誘発し難い湯たんぽを実現する。
【解決手段】ほぼ円盤型の湯たんぽ本体を有し、その内部に湯を注入する注湯口を湯たんぽ本体の一面の中央部に設けた構成を有するプラスチック製の湯たんぽであって、湯たんぽ本体11の一面の注湯口を取り囲む稜線の内側に凹部13を形成し、その凹部から注湯口が立ち上がるように構成し、かつ、湯たんぽ本体に足など身体の一部を載せたときに滑り落ちるように注湯口を取り囲む一面の凹部外周の稜線から外方を滑らかな曲面15で構成し、また、湯たんぽ本体の他面の中央部にも稜線で囲まれた凹部を形成するとともに、他面の凹部外周の稜線から外方を滑らかな曲面で構成する。 (もっと読む)


【課題】足を温めると共に、睡眠時の深部体温の低下を補助することが可能な睡眠用レッグウェアを提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る睡眠用レッグウェア1は、睡眠時に着用するためのレッグウェアであって、着用者の足を締め付けない内側部材20と外側部材10とを重ねた二重構造であり、内側部材20の表面は起毛状をなし、外側部材10は、内側部材20より高いドレープ性を有し、かつ、内側部材20より滑らかな表面を有することを特徴とする。 (もっと読む)


以下の説明は、一般に、人体の一部に熱を加える種々の治療及び/又はスパ用途のため、長時間の発熱化学反応によって加熱される自己加熱型家庭用スパ製品に関する。
(もっと読む)


【課題】熱源体から熱伝達される温度を調整して、所望の温熱効果を得ることができる熱源カバーを提供する。
【解決手段】湯たんぽ100を被覆する湯たんぽカバー1であって、伝熱性を有するとともに、流体状の空気を封入する空気封入体10を、被覆する湯たんぽ100の外側となるように配置するとともに、変形可能な変形性素材で構成し、空気封入体10における空気の封入量を調整する注入出口を備えるとともに、空気封入体10における内部圧力を調整する圧力調整弁を備えた。 (もっと読む)


【課題】手や足などの人体部位に安全、且つ、優れた着用感で着用することができ、長時間に亘り、暖め効果、或いは、冷却効果を持続することができる湯たんぽを提供する。
【解決手段】液体を貯溜する貯液部を内部に有した湯たんぽ本体11を、防水性及び柔軟性を有する柔軟性シート体12で形成し、上記湯たんぽ本体11に、手、又は、足の挿入を許容する人体挿入許容部13を構成し、上記貯液部を、上記人体挿入許容部13の外側に設けた湯たんぽ10。 (もっと読む)


【課題】発熱体により温められる部分と人とが接触する暖房器具において、低温やけどを防止する機能を提供する。
【解決手段】足温器の底部に、発熱体と、発熱体の上から加えられる圧力を測定する圧力センサと、発熱体の発熱体温度T2を測定する温度センサと、発熱制御手段とを設ける。発熱制御手段は、圧力センサの出力に基づいて、発熱体により温められる部分と人とが接触する圧力と接触時間とを測定し(S5〜S6)、測定した圧力と接触時間とに基づいて、低温やけどをしないような発熱体の設定温度T1を決定する(S7)。さらに、発熱体温度T2を測定し(S8)、発熱体温度T2が、低温やけどをしない設定温度T1に等しくなるように、発熱体温度T2を調整する(S11〜S13)。 (もっと読む)


1 - 20 / 78