説明

Fターム[4F050EA03]の内容

履物及びその付属品、製法、装置 (11,725) | 履物内挿入物 (788) | 中敷 (634) | 踵覆い、踵立設部付き (8)

Fターム[4F050EA03]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】
足指を先芯に直接的に接触させないようにして足指を保護する保護体を備え、足指が先芯に接触して傷めることを阻止することができる中敷きを提供する。
【解決手段】
中敷き21は、足先を覆う先芯5を靴先に内蔵した作業靴1の中底6に敷設され、中敷き本体24と、中敷き本体24の先端に設けられ、前記先芯5の内面側に当接し、足指を保護する保護体30とからなる。中敷き21は、中敷き本体24の踵載置部に、踵を所定位置に位置決めする凹部28が形成されている。 (もっと読む)


【課題】靴内への挿入が簡単に行え、靴を履いたり脱ぐときの動作が円滑となり、しかも、吸湿効果の向上を図ることができる履物の中敷を提供する。
【解決手段】中敷1が、弾性シートを用いた中敷本体2と、前記中敷本体2の上面に重ねて周縁を中敷本体2と結合した表層材3と、前記中敷本体2と表層材3の重なり面間に配置した粉粒状の吸湿剤4とからなり、前記表層材3は、畳表3bを用い、この畳表3bをい草3aの長さ方向が中敷本体2の前後長さ方向に沿う配置になるよう裁断して形成されている。 (もっと読む)


【課題】 かかとおよび足底の皮膚の過剰な角化やひび割れを防止し、歩行やスポーツのかかとへの衝撃を緩和し、さらに足部の冷えの軽減や防臭等を目的に、足の皮膚に直接密着させて使用するインソールを提供する。
【解決手段】 かかとおよび足底に直接密着した状態でインソールを装着し、その上から靴下やストッキングをはいて過ごすことで、保湿や保温、さらには衝撃緩和、防臭効果等が期待できる。 (もっと読む)


【課題】 歩行時に、中底が履き物から剥がれることなく、足の踵部分を履き物の中底に固定できる靴中敷を提供する。
【解決手段】 粘着性を有する弾性体からなり、足の踵部分14と接する上面20と履き物10の中底11と接する下面21とを有するシート状の基板部2と、基板部2の踵側の後端部に一体形成され、基板部2の下面21より突き出て履き物10の踵側の周縁部を側方より覆う壁板部3とを備えている。 (もっと読む)


【課題】外反母趾の痛みを改善したいとき、始終装着できるように、中敷と一体となった靴下を提供する。
【解決手段】親指と人差し指の間に丸みを帯びた三角柱のクッションを設けた土手のある中敷1の土踏まず2と中足骨3にクッションを設け、またこの中敷の裏面に靴下との接着強度を上げるための小さな突起を設けた中敷1と一体になった靴下7を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】柔軟性と反発力と復元性とを有するプラスチック素材を使用し、あらゆる方向に対して瞬間的に衝撃を吸収・緩和することができる靴中敷きを提供する。
【解決手段】靴中敷きの本体部10の材質は柔軟性と反発力と復元性とを有するプラスチック素材を使用し、本体部10の厚みを1.5mm〜3.0mmの範囲に設定し、本体部10をアーチコントロールができる形状に形成した。本体部10の踵部分の下側にプラスチック素材からなるU字形縁部を備えた踵部を本体部10と一体に形成し、踵部のU字形縁部の側面から本体部10の踵部分の下面に繋がる領域に連続する溝部22a、22bを周設した。 (もっと読む)


【課題】土踏まずのアーチ形状の維持と、踵骨の過回内防止を図ると共に、歩行・走行時などにかかる負荷や衝撃を効果的に吸収することができる靴用中敷と、これを備えた靴を提供する。
【解決手段】アーチ状の足底板21が土踏まずの形状を正常に維持し、足底板踵部21bの側縁にて外側保護面22cより高い内側保護面22aにより踵骨の過回内が防止され、足底板踵部21bの底面に接合した馬蹄形状の衝撃吸収パッド24により、歩行時・走行時などに踵骨にかかる負荷や衝撃を効果的に吸収する。よって、足にかかる負担を大幅に軽減すると共に、足骨の変形を効果的に防止することができる。骨の軟らかい幼児期から小児期の間に着用することで、足骨を矯正し正常な発育を補助することができる。 (もっと読む)


【課題】 歩行用安全靴は、靴底や靴底以外の部分の構造が複雑で製造が難しく、しかも靴底や靴底以外の材料の選択が非常に難しいという問題がある。さらに、高齢者には履きにくいという問題がある。
【解決手段】 靴底と、その上に設けたアッパー部とよりなり、靴底先部に一対の引張体のそれぞれの先端を取り付け、その引張体を甲部で交差させて後端をくるぶし付近の側部に係止して靴底の先部を反り上げたことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 8 / 8