説明

Fターム[4F050MA05]の内容

履物及びその付属品、製法、装置 (11,725) | 履物の付属品 (330) | 靴紐の保持具 (50)

Fターム[4F050MA05]の下位に属するFターム

Fターム[4F050MA05]に分類される特許

21 - 29 / 29


【課題】できるだけ簡単に着脱でき、かつブーツ全体で足をしっかりサポートすることのできる緊締具を備えたブーツを提供することを目的とする。
【解決手段】一本のブーツ紐を有し、かつ、上側、中間、下側の3つの作用領域を有する緊締具を備えたことを最大の特徴点とする。中間作用領域が、ブーツを締めたり開いたりする際に、上側作用領域と下側作用領域の双方と機能的に直接連結している。従って既存のブーツとは異なり、2本の別々のブーツ紐ではなく1本のブーツ紐を備える。 (もっと読む)


【課題】 弾性アッパーを備えた外側シェルと、外側シェル内に配置されたハーネス組立品とを有するスノーボードブーツ等のブーツを提供する。
【解決手段】 ハーネス組立品は、使用者の足首周りを覆い、複数のコード保持部材を有している。レースやステンレス鋼のケーブルといったコードは、使用者の足首周りにおいてハーネスを締め付けるために、コード保持部材と摺動可能に係合する。スプール機構やレース保持部材といった締め付け機構は、弾性アッパーに取り付けられ、コードと係合することにより、使用者はコードを解放可能に引っ張ることができる。コードは、外側シェル内の開口部を介して延びており、使用者は、ブーツを取り外すことなく、ハーネスを締め付けたり、緩めたりすることができる。本実施形態において、締め付け機構は、シェルの舌に固定されたレースロックであり、舌は、レースロックの底部近傍に配置され、コードを摺動可能に収容する開口部を有している。 (もっと読む)


【目的】単純な構造の回転ファスナであって、閉鎖のプロセスを素早く実行することができる回転ファスナを提供する。
【構成】 巻き上げスプール(13)が、回転ハンドルとして形成され、引っ張り手段(6)の一方または他方の端部(6a、6b)を通過させて案内するために、リング溝(16)から巻き上げスプール(13)の支持具(10)から離れる方を向いた前面へと延びる2つの貫通孔(17、18)が設けられている。巻き上げスプール(13)は、支承軸(12)およびベアリングによって、軸方向に変位可能に案内され、巻き上げスプール(13)が支持具(10)へと押された位置にあるとき、方向性を有するラチェット機構が係合し、支持具(10)から離れるように押された位置にあるとき、方向性を有するラチェット機構が解除されている。 (もっと読む)


本明細書で開示したのは、靴紐結束の緊張状態を確実に維持するように靴紐に直結した靴紐結束装置である。 本靴紐結束装置は、ハウジング、それぞれの靴紐の両自由端を通す一対の紐通路、およびそれぞれの紐通路幅を拡げるかまたは狭めるために垂直に往復運動可能な一対のシャトルを具備する。 靴を締めるために紐通路を通る靴紐が引張られると、シャトルがそれぞれの紐通路幅を拡げるように移動して靴紐の自由動作を確保する。 これに対し、靴を緩めるために靴紐が解かれると、シャトルがそれぞれの紐通路幅を狭めるように移動してそれぞれの紐通路幅を狭める、それによって靴紐動作が抑制される。 本靴紐結束装置は、それぞれの紐通路幅を狭めるようにシャトルを移動できるようにするために、それぞれのシャトルに弾性を適用するように構成された一対の弾性部材、および手で押すと紐通路幅を拡げるためにシャトルを移動するように構成された解除ボタンをさらに具備する。
(もっと読む)


【課題】 靴紐を緩めやすい靴紐緩め具および該緩め具を備えた紐靴を提供する。
【解決手段】 靴紐緩め具7は、舌片部5と、舌片部5の両側に位置する左右の甲被部3,4と、左右の甲被部3,4を接続する靴紐6とを有する紐靴1に取付けられる靴紐緩め具である。靴紐緩め具7が矢印Aの方向に引き上げられることで、靴紐6が緩められる。そして、靴紐緩め具7は、靴紐6が通される孔部を有する。該孔部は、紐靴1の幅方向中心の両側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 紐を確実に緊締できるようにした紐の緊締具を提供する。
【解決手段】 緊締具(10)をケース(30)と固定具(40)とから構成する。ケースには基部側の狭い開口(31)と先端側の広い開口(32)との間に左右の受け辺(33)を形成する。受け辺には基部側から先端側に向けて相互の間隔が広くなるように傾斜して延びる傾斜部分を設ける。固定具には左右の押付け辺(42)を形成し、押付け辺には先端側から後端側に向けて相互の間隔が広くなるように傾斜して延びる傾斜部分を設ける。固定具をケース内にスライド可能に内蔵し、固定具の押付け辺とケースの受け辺とで紐を挿通する左右の紐通路(50)を構成し、固定具をケースの基部側に押し込むことにより紐通路内の紐を押付け辺と受け辺との間に挟持し、紐がケース基部側に引っ張られると固定具がケースの基部側にさらにスライドされる。 (もっと読む)


【課題】 最初に緊締部の締め具合を調整しておけば、それ以降の締め具合を簡単な操作によって再現可能で、最初の締め具合の調整も簡単な靴を提供。
【解決手段】 開口した甲前部5の第1趾側と第5趾側との間に緊締バンド8を架け渡して緊締する靴1の第5趾側には留具7を取り付ける。留具7は甲皮2に取り付けられる固定部71、ヒンジ部72を介して固定部71に連なる可動部73からなる。緊締バンド8の一側は留具7の可動部73に連結され、他側は第1趾側の甲皮2に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】挿込孔部に対して挿込ピン部を手指の力で或は簡単な用具を使って挿し込むことにより、布地、皮等柔軟素材品に取り付けうるようにされた新規の、衣服用釦等釦釦、衣服用飾り等の装飾具及びその取付作業用具を提供する。
【解決手段】布地、皮等柔軟素材品の折れ曲り自在個所に取付けて用いる釦、飾り具等装飾具であって、主体と当該主体を所定の取付個所に取り付けるための留め体とにより構成され、これら主体、留め体のうちの一方には挿込ピン部が設けられ、同じく他方には前記挿込ピン部の挿込孔部が設けられ、前記挿込孔部の挿込口には挿込ピン部を銜え止める多数枚の板バネ材製銜止歯が周設され、これら各銜止歯の先端を通る仮想円状線の周径が前記挿込ピン部の周径より小さくされて成ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 靴紐を簡単に弛めることのできる紐靴を提供する。
【解決手段】 紐靴1は、基本的な構成として、履口部2の前方で左右に分かれて位置する左右の甲被部3,4と、左右の甲被部3,4の下に重なって位置する舌片部5と、舌片部5の上を左右に横切って左右の甲被部3,4を接続する靴紐6とを備える。紐靴1は、特徴的な構成として、舌片部5に連結される固定端と、舌片部5上で左右に横切る靴紐6の下を通り抜ける自由端とを有する連部部材7を備える。 (もっと読む)


21 - 29 / 29