説明

Fターム[5E078BA73]の内容

電気二重層コンデンサ等 (17,975) | 電極 (4,664) | 数値限定 (796) | その他の数値限定 (129)

Fターム[5E078BA73]に分類される特許

41 - 60 / 129


【課題】カーボンナノホーン集合体の比表面積が小さい。
【解決手段】カーボンナノホーン集合体は、複数のカーボンナノホーンを有し、カーボンナノホーン集合体の比表面積が1460m/g以上、2630m/g以下である。 (もっと読む)


【課題】低抵抗かつ耐電圧特性に優れた電気化学素子用電極を提供する。
【解決手段】集電体と、集電体の表面に形成され、かつ導電性炭素粒子と第1バインダとを含む導電層と、導電層の表面に形成され、かつ活物質粒子と第2バインダとを含む活物質層と、を具備し、導電性炭素粒子が、小粒子群と大粒子群とを含み、小粒子群の体積粒度分布のピークが3〜7μmの範囲にあり、大粒子群の体積粒度分布のピークが10〜20μmの範囲にあり、小粒子群と大粒子群との重量割合(小粒子群/大粒子群)が、95/5〜50/50であり、導電層と活物質層との間の界面は、最大高さRmaxが10μm以上である粗さを有する、電気化学素子用電極。 (もっと読む)


【課題】キャパシタ用電極の製造過程において、成形時の圧力を増加させるなどして活性炭事態に変化を加えることなく、体積当たりの静電容量の大きいキャパシタ用電極およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】キャパシタ用電極は、電極材料にプラズマを照射したカーボンブラック1を用いたことを特徴とする。また、キャパシタ用電極は活性炭2に前記カーボンブラック1を混合し、圧力をかけて成形されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】蓄電装置の正極におけるリチウムイオンの挿入離脱が効果的に行われるようにし、反応速度を早くすることを課題とする。また正極の活物質あたりの容量を増大することを課題とする。
【解決手段】正極において、炭素を含む層及び活物質層を積層することにより、正極の膜厚を厚くしても、正極におけるリチウムイオンの挿入離脱が効果的に行われ、反応速度を速くすることが可能となった。また、炭素を含む層に挟まれた活物質層は、粒子状の結晶を有しており、活物質の密度を高くすることで、活物質における単位体積あたりの容量を増加させる。 (もっと読む)


【課題】イオン交換体、吸着剤、キャパシタまたは電池などの材料として好適なグラフェンオキサイドを提供すること。
【解決手段】アスペクト比が0.1〜1であり、平均粒径が1〜44μmであり、且つテトラブチルアンモニウムヒドロキシド水溶液で処理したときに薄葉状に微細化しない、マクロ多孔質である塊状グラフェンオキサイド。 (もっと読む)


【課題】放電容量を高めることが可能な蓄電装置用電極及びその作製方法を提供する。または、放電容量が大きい蓄電装置を作製する。
【解決手段】集電体101上に、シリコンを含む堆積性ガスを用いて加熱する減圧CVD法により、ウィスカー状の結晶性シリコン領域を有する結晶性シリコン層を活物質層103として形成する蓄電装置の作製方法である。この蓄電装置は、集電体101と、集電体101上に形成される混合層107と、混合層107上に形成される活物質層103として機能する結晶性シリコン層とを有し、結晶性シリコン層は、結晶性シリコン領域と、結晶性シリコン領域上に突出する複数の突起を有するウィスカー状の結晶性シリコン領域とを有する。上記突起により、活物質層103として機能する結晶性シリコン層の表面積を増大させることができる。 (もっと読む)


【課題】 内部抵抗を低減するとともに、負極に短時間でリチウムイオンをドープさせ、さらに均一な電極化が図られた蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】 リチウムイオンを含有する非水系電解液7と、リチウム供給源6と、アニオンまたはカチオンを可逆的に担持可能な正極と、リチウムイオンを可逆的にドープ可能な負極を備え、セパレータ3を介して正極と負極を交互に積層するユニットで構成される蓄電デバイスであって、集電体に正極活物質または負極活物質を含む電極塗料を片面もしくは両面に塗工した正極または負極について、平均直径が0.3μm以上1.0μm以下の貫通孔を有し、かつ開孔率が0.1%以上1.0%以下の集電体を用いる。 (もっと読む)


【課題】 十分な放電容量を得られる活物質、これを含む電極、当該電極を備えるリチウム二次電池、及び活物質の製造方法を提供すること。
【解決手段】 リチウム源と、5価のバナジウム源と、リン酸源と、水と、クエン酸とを含む混合物を、加圧下で200℃以上に加熱することにより、β型結晶構造のLiVOPOを得る水熱合成工程を備える活物質の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 電気二重層キャパシタを高温で充電待機したときの長期信頼性を高めることができる電気二重層キャパシタ用の多孔質炭素材料、およびその製造方法ならびにこれを利用する電気二重層キャパシを提供する。
【解決手段】 活性炭100質量部に対して、非鉄金属の酸化物0.001質量部以上0.1質量部未満を含有し、かつ、多孔質炭素材の官能基量が0.1〜0.5mmol/gであることにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】高容量を有する上に良好なサイクル特性を有する負極活物質を提供する。
【解決手段】本発明の負極活物質は、ナノサイズの炭素粒子にナノサイズの二酸化スズ粒子が高分散状態で担持されている負極活物質である。この負極活物質は、二酸化スズのコンバージョン反応(SnO+4Li+4e→2LiO+Sn)が可逆的に進行するため、高い放電容量を有する。また、この負極活物質について、Li/Li電極に対して0〜2Vの電圧範囲で充放電サイクル試験を行うと、レート1Cの条件での500回の充放電サイクル経験後でも、放電容量の維持率が約90%であり、サイクル特性が極めて良好である。したがって、本発明の負極活物質は、リチウムイオン二次電池やハイブリッドキャパシタのために好適に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】長寿命で、高電圧で動作し、分極性電極の側面全面に配設された集電体が必要ないため、小型化及び軽量化が容易な電気二重層キャパシタを提供すること。
【解決手段】本発明によると、複数のカーボンナノチューブが集合して形成されたカーボンナノチューブ集合体を含み、かつ前記複数のカーボンナノチューブ間に電解液が浸設してなる第1及び第2分極性電極と、前記第1と第2分極性電極間に配設されたセパレータと、前記第1及び/又は第2分極性電極に部分的に接続された電極と、前記第1及び第2分極性電極を囲うバリア部材と、を備え、前記分極性電極が導電性0.5S/cm以上を備え、よって電荷が前記第1及び/又は第2分極性電極内を水平方向かつ垂直方向に前記電極へ向けて流れることを特徴とする電気二重層キャパシタが提供される。 (もっと読む)


【課題】出力特性および容量特性が向上したエネルギー貯蔵装置を提供する。
【解決手段】負極活物質およびセラミックコア、または前記セラミックコアの表面に位置する炭素を含む添加剤を含むエネルギー貯蔵装置用負極を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、エネルギー密度が高く、かつ、静電容量や抵抗の経時劣化が少ない、すなわち長期信頼性に優れた高耐電圧タイプの電気二重層キャパシタ用の分極性電極材、およびこれを用いた電気二重層キャパシタを提供することにある。
【解決手段】本発明により、電気二重層キャパシタにおいて用いられ、多孔質炭素粒子、導電補助剤、酸化タングステン粉末、およびバインダーを含んでなることを特徴とする、分極性電極材が提供される。 (もっと読む)


【課題】貴金属以外の金属が均一に担持され、酸素還元活性が充分に高く、精製容易かつ幅広い構造を選択できる低分子の有機化合物を焼成して得られる含窒素カーボンアロイ、その製造方法及びそれを用いた炭素触媒を提供する。
【解決手段】含窒素カーボンアロイは、分子量60〜1000の含窒素結晶性有機化合物を含む有機材料を焼成して得る。製造方法は(1)含窒素結晶性有機化合物と前記無機金属及び/又は無機金属塩とを混合する工程(2)不活性雰囲気下で室温から炭素化温度まで昇温する工程(3)500℃〜1000℃で、0.1時間〜100時間保持する炭素化工程(4)炭素化温度から室温まで冷却する冷却工程を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、大容量化とサイクル寿命の長寿命化を同時に満足可能な負極活物質、これを用いた二次電池およびキャパシタを提供することを目的とする。
【解決手段】リチウム含有アルミニウム合金製箔体であり、この箔体は表面と裏面にそれぞれ設けられた表層部12aと母体部12bからなり、前記表面と裏面に設けられた表層部12aは三次元網目状骨格をなし、かつ、多数の細孔を有し、前記表面と裏面に設けられた表層部12aの表面開孔率が10〜80%であることを特徴とする負極活物質12である。 (もっと読む)


【課題】 3V使用での寿命特性の良好な、高耐電圧特性を有する電気二重層キャパシタを提供する。
【解決手段】 本発明の電気二重層キャパシタは、非水電解液と両極に集電体と分極性電極からなる電極を用いた電気二重層キャパシタにおいて、負極が3〜5wt%のアクリル系バインダーを含み、負極集電体が表面に黒鉛を含む層を形成したアルミニウムからなる電気二重層キャパシタであって、電極のクラックを電極と集電体の剥離を抑制して、 3V使用での寿命特性が良好である。 (もっと読む)


【課題】二次電池の視点から見て十分な寿命が確保可能であり、リチウムイオンキャパシタの視点から見てエネルギー容量が大きく過放電になり難く信頼性の高い複合蓄電デバイスを提供する。
【解決手段】複合蓄電デバイス10は、リチウムイオン二次電池部11とリチウムイオンキャパシタ部12と二次電池部11とキャパシタ部12とを積層してなる複合積層体を収納する蓄電容器とを備える。リチウムイオン二次電池部11は、第1の正極21と第1のセパレータ41と第1の負極31とを積層した構造を有する。リチウムイオンキャパシタ部12は、第2の正極26と第1のセパレータ41とは異なる第2のセパレータ42と第1の負極31の極板33とは異なる別の極板38を用いて構成された第2の負極36とを積層した構造を有する。複合積層体の最外層にリチウムイオンキャパシタ部12が配置される。 (もっと読む)


【課題】これまでにない、高出力特性を有する電気化学キャパシタを提供する。
【解決手段】本願の酸素欠損を有し、窒素をドープしたチタン酸リチウムナノ粒子を高分散担持させたカーボンを含有する電極を負極に用い、分極性電極を正極に用い、エチレンカーボネートとジメチルカーボネートとを含む電解液を用いたことを特徴とする電気化学キャパシタは、酸素欠損部がリチウムの吸脱着部となり、さらに窒素がドープすることで電気伝導度が高くなって、出力特性が向上し、リチウム塩に四級アンモニウム塩を混合することによって、溶媒の溶媒和構造が変化してリチウムイオンの拡散速度が高くなることによるものと思われるが、さらに出力特性が向上する。このように、本願の構成によって、これまでにない高出力特性を有する電気化学キャパシタを実現することができる。 (もっと読む)


【課題】高い塗着効率で安定して分極性電極を製造する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】電極材料を帯電させて、接地した集電体の少なくとも一面上に電極層を形成させることを特徴とする分極性電極の製造方法、及び前記製造方法により得られる分極性電極を備える電気化学素子。 (もっと読む)


【課題】炭素材料とアルカリ賦活剤との混合状態を向上させ、アルカリ賦活剤の比率を低減することができる電気二重層キャパシタ電極用活性炭の製造方法を提供する。
【解決手段】炭素材料(炭素材料の焼成処理物を含む)を粒度調整したのち、アルカリ賦活剤と混合し、次いで賦活処理して電気二重層キャパシタ電極用活性炭を製造する方法であって、粒度調整した炭素材料とアルカリ賦活剤の混合物の300μm以上の粒度分布値が5%以下となるように混合処理することを特徴とする電気二重層キャパシタ電極用活性炭の製造方法。 (もっと読む)


41 - 60 / 129