説明

国際特許分類[F21V13/02]の内容

国際特許分類[F21V13/02]の下位に属する分類

国際特許分類[F21V13/02]に分類される特許

1 - 10 / 91



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】 対象物の一方の側からの照射および一方の側とは反対の側からの照射を、一方の側に配置された光源だけで行う。
【解決手段】 対象物21に対して光源の側に設けられた第1および第2の反射面25、26と、対象物21に対して光源とは反対の側に設けられた第3の反射面27とを備え、第1の反射面25は、光源から出射された光の一部を対象物21に向けて反射して対象物21を一方の側から照射し、第2の反射面26は、光源から出射された光の他の一部を第3の反射面27に向けて反射し、第3の反射面27は、第2の反射面26からの光を対象物21に向けて反射して対象物21を一方の側とは反対の側から照射する。 (もっと読む)


【課題】組み立て時に反射鏡の焦点と光源の位置合わせを高精度に行うことができ、反射鏡の焦点と光源の位置ずれを防止することができる光源ユニットを提供する。
【解決手段】発光素子および前記発光素子を実装した実装基板を備える光源モジュールと、前記光源モジュールが上面に載置され、設置面又は/及び取付器具に取り付けられる取付部が底面側に設けられた取付台と、前記取付台の上面に固定され、前記光源モジュールの配光を制御する反射鏡と、を備え、前記発光素子に電気的に接続され、リード線が接続されるコネクタを前記実装基板の裏面に突設し、前記取付台の上面には前記底面側に貫通し前記実装基板が載置されたときに前記コネクタが入り込む貫通孔を設けた。 (もっと読む)


【課題】 1つの焦点における光の集光幅(面積)を小さくでき、上記焦点の位置を容易に把握可能な光学モジュールを提供する。
【解決手段】 互いに光軸が1つの点に交差するように配置された複数の光源1と、複数の光源1の光軸が交差する1つの点を焦点F0とする光学レンズ2とを備え、光学レンズ2は、各光源1のそれぞれに対応させて、全反射面5と、対応する光源1からの光を焦点F0へ向けて屈折させる第1の入光面3と、対応する光源1からの光を全反射面5に向けて屈折させる第2の入光面4とを有し、全反射面5は、第2の入光面4からの光を焦点F0へ向けて全反射し、焦点F0は、光学レンズ2の出光面6に対して光学レンズ2の内部に位置している。 (もっと読む)


【課題】反射光を照明光とする反射面を複数、一列に配設した場合でも反射面間の連結部分の明るさの低下を抑制できる照明構造を提供する。
【解決手段】一列に配列され、照明光として外部に向けて反射させる反射面2を有する複数の第1の反射板1,10と、第1の反射板1の配列方向の一端部3に設けられ、第1の反射板1の反射面2からの光の反射方向と同じ方向に出射する光源30と、光源30からの光を第1の反射板1に向けて反射させる光反射面51を有する第2の反射板50と、を備える。光源30の光の出射方向に重なる形で第1の反射板1と隣り合う第1の反射板10の配列方向の他端部13が設けられており、第2の反射板50は、第1の反射板10の配列方向の他端部13と光源30との間に設けられている。 (もっと読む)


【課題】より効率的な光線の案内を可能にする照明システムを提供する。
【解決手段】照明のためのシステムと方法と装置は、放物面セグメントを有するリフレクタを備えている。一の照明システムは、1つ以上のリフレクタセグメント210bを有するリフレクタを含む。各リフレクタセグメントは、ほぼ放物面状であり、対称中心軸140bを有する。照明システムはまた、1つ以上の光源を有する照射部分も含む。各光源は、リフレクタセグメントの一つに対応し、照射中心軸130を有している。照射中心軸は、対応するセグメントに向けられており、対応するセグメントの対称中心軸に対してほぼ直角である。 (もっと読む)


【課題】 光利用効率が高い拡散機能を有する光源装置を提供すること。
【解決手段】 光源装置100は、1次光を出射する1次光源110と、1次光を拡散して拡散光に変換する拡散部材150と、拡散光を正反射または拡散反射して反射光に変換する反射部143と、反射光を外部に出射する出射部142とを具備する。1次光の一部は、拡散光と反射光との順に変換され、反射光の状態で出射部142から外部に出射される。 (もっと読む)


【課題】 照明装置において、光学レンズの小型化を図りつつ色調ムラを緩和する技術を提供する。
【解決手段】光学レンズ3が、発光面の中心から延びる発光ダイオード光軸を含むその近傍に設けられ、該光学レンズ3に入射した発光ダイオード2からの光を屈折させて発光ダイオード2光軸方向に向かう光とする第一入射面31と、第一入射面31の周囲に設けられる第二入射面32と、第二入射面32の外方に設けられ、当該第二入射面32から入射した光を内面反射させて発光ダイオード2光軸方向に向かう光とする全反射面33と、光軸方向における第一入射面31及び第二入射面32からの入射光に対応する位置に設けられる面であり、光軸に鉛直な面から見て凹凸曲断面をなし、この凹凸曲断面を光軸上の一点を中心に揺動させながら当該光軸を中心に回転させることにより形成されるレンズカットを施した出射面34と、を有する照明灯具1。 (もっと読む)


【課題】発光装置において、照射面における色ムラを抑制し、光学部材による光の反射を抑制して、光利用効率を向上させる。
【解決手段】発光装置1は、光源2と、光源2の前面に設けられた光学部材3とを備える。光学部材3は、周期1〜50μm、高さ0.5〜5μmの連続する凹凸から成る第1の凹凸部31と、周期100〜300nm、高さ200〜600nmの連続する凹凸から成る第2の凹凸部32とを有する。この構成によれば、第1の凹凸部31によって光学部材3が光を所定の回折角度で回折させるので、照射面における色ムラを抑制することができ、第2の凹凸部32によって光の反射が抑制されるので、光利用効率を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 所定の範囲に求められる光量を供給できる照明装置を提供する。
【解決手段】 照明装置は筒状ケース1内に凹面状反射体2を配置し、この凹面状反射体2の中心部にLEDチップ3を取り付けた基板4を固定し、この基板4の背面側にはケース1内の高温空気を排除する多孔板5を取り付け、凹面状反射体2の開口部には凸レンズ6を取り付け、更にケース1の前面開口には内側のリニアフレネルレンズ7aと外側の同心円状フレネルレンズ7bからなる凹レンズユニット7を取り付けている。 (もっと読む)


1 - 10 / 91