説明

国際特許分類[G05F3/16]の内容

国際特許分類[G05F3/16]の下位に属する分類

国際特許分類[G05F3/16]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】耐圧の高いキャパシタや過電圧検出回路を用いることなく、負荷がオープン状態となる故障時にもキャパシタの破損を防止可能な定電流発生回路を提供する。
【解決手段】定電流発生回路10は、負荷4に定電流を供給する定電流電源1と、負荷4と並列に接続された出力キャパシタ2と、負荷4と並列に接続されたサイリスタ3とを備える。また、サイリスタ3は、ブレークオーバ電圧が出力キャパシタ2の耐圧より低く、且つ保持電流が定電流電源1の定格出力電流より小さく、且つ定格電流が定電流電源1の定格出力電流より大きい。 (もっと読む)


【課題】高電圧電源に接続される基準電圧回路であって、当該基準電圧回路が生成する基準電圧より高くて電圧変動の小さいクランプ電圧を電源電圧とするともに、当該クランプ電圧を小規模な回路で実現する基準電圧回路を提供することにある。
【解決手段】この基準電圧回路100は電流供給回路3と定電圧回路1およびクランプ回路2で構成され、クランプ回路2のPMOSFET9のゲートに基準電圧Vrefを入力してPMOSFET9をソースフォロア回路として動作させることで、ソース電圧をクランプ電圧にクランプし、このソースと接続する定電圧回路1の電源端子8の電圧はこのクランプ電圧に決められる。 (もっと読む)


交流入力を受け取り、分割された交流出力を供給する容量性ディバイダ回路、10ワット未満の直流出力を供給する整流器、1つまたは複数の光源に結合可能な出力端子、および直列回路内を流れる駆動電流を安定化するように前記光源と直列に結合された線形レギュレータを備える、光源に電力を供給するための高効率で低電力の直流ドライバ装置を提示する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、上述した問題点を解決した、並列接続された電源ユニットの制御を行う電源制御装置、電源制御方法、電源制御プログラム、電源制御回路、及び並列接続された電源ユニットとそれらの制御を行う電源制御装置を含む電源システムを提供することにある。
【解決手段】 本発明の電源制御装置は、同一の負荷に対して並列に接続された複数の電源ユニットのうちの少なくとも一つの電力供給が減少して、当該電源ユニットに含まれる冷却のためのファンが停止した場合に、他の前記電源ユニットの前記負荷への電力供給が均等になるよう制御を行う電源制御手段を含む。 (もっと読む)


【課題】基準電圧以下では漏れ電流を最小化し、基準電圧以上で漏れ電流を最大化でき、基準電圧以上で回路に過電圧が供給されることを防止できるのみならず、基準電圧以下では十分な電流が回路へ提供できる過電圧保護回路を提供する。
【解決手段】相互直列接続され整流素子からの入力電圧の大きさによって順にターンオンする複数の半導体素子からなる第1スイッチング部と、電流特性が相違する一対の半導体素子が直列接続されてなり、第1スイッチング部と並列接続される少なくとも一対の第2スイッチング部とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 高い昇圧レベルにもかかわらず、ゲート酸化膜厚が薄いトランジスタを使用し、しかも信頼性を確保することができる基板電圧発生回路および半導体集積回路装置を提供する。
【解決手段】 半導体集積回路装置は、クロック信号を発生する発振器とチャージポンプ回路100とを含む。チャージポンプ回路100は、容量素子C1〜C5および出力トランジスタQ6を含む。容量素子C2は、昇圧ノード(ノードN2)の電圧を昇圧する。トランジスタQ9は、ノードN2の電圧レベルを一定値にクランプする。容量素子C4は、出力トランジスタQ6のゲート電圧を制御する。トランジスタQ9を用いて、トランジスタQ4、Q7およびコンデンサC4にかかる電圧を抑え、ホットキャリアの発生を抑制する。 (もっと読む)


1 - 6 / 6