説明

国際特許分類[H05B37/02]の内容

国際特許分類[H05B37/02]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 5,617


【課題】 LEDモジュール200の着脱時に、LEDモジュール200に過電流が流れるのを防止するとともに、点灯装置100の省エネ化を図る。
【解決手段】 点灯装置100は、平滑コンデンサC10と、接続されるLEDモジュール200に定電流を供給する直流電源回路110と、直流電源回路100を制御する制御回路IC1の制御電源Vccを生成する制御電源回路120と、平滑コンデンサC10の電圧を検出し、この検出した電圧が閾値電圧を超えるとき、出力停止信号を出力する直流電源停止回路140と、出力停止信号を入力するとき、平滑コンデンサC10の電荷を放電するとともに、制御電源回路120が生成した制御電源Vccの電圧を低下させる放電回路150と、を備えるので、LEDモジュール200の着脱時に平滑コンデンサC10の放電を早くしてLEDモジュール200に過電流が流れるのを防止するとともに、点灯装置100の省エネ化を図る。 (もっと読む)


【課題】シャッター周波数が異なる複数の3Dメガネに対応し、3Dメガネを装着した際における、ちらつきの発生を防止することができる点灯装置および、これを用いた照明器具を提供する。
【解決手段】複数種類のシャッター周波数のうち、いずれか1つのシャッター周波数で一対のレンズの各透光面を交互に遮断するシャッターを備える3Dメガネを使用する空間に用いられる点灯装置において、光源6に直流電流I1を出力する降圧チョッパ回路3と、光源6への直流電流I1の供給を、所定のPWM周波数でオン・オフする制御部4とを備え、PWM周波数は、複数種類のシャッター周波数の最小公倍数の整数倍である。 (もっと読む)


【課題】
DC-DCコンバータのインダクタを電荷引抜回路のインピーダンス素子の一部として利用したLED点灯装置およびこれを備えたLED照明装置を提供する。
【解決手段】
LED点灯装置は、直流電源DCと、スイッチング素子Q1、このスイッチング素子のオン時に増加電流が直流電源から流入するとともにオフ時に減少電流が流出するインダクタL1および減少電流が流れる閉回路を形成するダイオードD1を含み、入力端t1、t2が直流電源に接続し、出力端t3、t4に出力コンデンサC2が並列接続するとともにLEDLSが取り外し可能に接続するDC-DCコンバータを備えLED点灯回路LOCと、インピーダンス素子Z1を含み、DC-DCコンバータのダイオードに並列接続していて、LEDがLED点灯回路の出力端からLEDが取り外された際にインダクタを経由して出力コンデンサの電荷を引き抜く電荷引抜回路PCと、を具備している。 (もっと読む)


【課題】より精度よく昼夜を判別しつつ、周囲の明るさに応じて光源の点灯や消灯を制御することが可能な照明装置を提供する。
【解決手段】太陽光発電部1と、該太陽光発電部1が発電した電力を蓄える蓄電池部3と、該蓄電池部3を電源として光源2aを点灯させる点灯回路部2bを制御する制御部4と、日出時刻データおよび日没時刻データを保持するデータ保持部5aと、日出時刻データおよび日没時刻データに基づいて日出時刻および日没時刻を特定する日出没時刻特定部5bと、明るさ検知部を構成する発電量検知部1aとを備え、制御部4は、日出没時刻特定部5bによって特定した日出時刻または日没時刻を基準時とした該基準時前後の所定の時間内において、発電量検知部1aの検知結果および前記基準時のいずれか一方に基づいて、光源2aの点灯または消灯を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが涼しい場所や暖かい場所を認識することができるように、場所に応じてより細やかに照明が発する光の色を制御することができるネットワークシステム、コントローラおよび制御方法を提供する。
【解決手段】ネットワークシステム1は、複数の温度センサ120A〜120Dと、複数の温度センサそれぞれの周囲を照らすための複数の照明130A〜130Dと、複数の温度センサの各々からの温度が高い場合に、当該温度センサに対応する照明を暖色系の光を発するように制御し、複数の温度センサの各々からの温度が低い場合に、当該温度センサに対応する照明を寒色系の光を発するように制御するためのコントローラ100とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数の面状光源を備える照明装置において、回路部品への負荷を低減して長寿命な照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置は、商用電源ACに接続された点灯装置1と、点灯装置1に接続され、点灯装置1から供給される点灯電力により点灯する複数の面状光源2を備える。各面状光源2は、例えば有機EL素子からなり、入力される点灯電力のデューティ比率に応じた照度で発光するよう設定されている。各面状光源2は直列に接続されており、面状光源2を並列に接続した場合と比べて、面状光源2全体の合成キャパシタンスが小さくなっている。 (もっと読む)


【課題】表示輝度の調整を簡易な方法で行うことができる映像再生装置の表示部を提供する。
【解決手段】映像再生装置に設けられ、前記映像再生装置が再生した映像を表示しない表示部において、表示用に発光する発光部と、前記発光部に印加するパルス電圧のデューティ比を0%より大きく100%より小さいデューティ比を含んで可変制御する制御部と、を備え、前記発光部の輝度は前記パルス電圧のデューティ比に応じて変化する構成とする。 (もっと読む)


【課題】コンバータで発生するスイッチングノイズが伝導および輻射するのを抑制可能なフィルタ回路およびそれを用いた照明装置を提供する。
【解決手段】コンバータ44とコンバータ44の入力側の電源あるいは出力側の負荷42との間に設けられるフィルタ回路43であって、高電位側のラインに第1のインダクタL9が設けられるとともに、低電位側のラインに第2のインダクタL10が設けられ、第1のインダクタL9と第2のインダクタL10とのインダクタンス値がそれぞれ異なる。 (もっと読む)


【課題】点灯装置を破壊せず、低コストでありながら、記憶部に格納されている記憶データを作業者が簡単に読み出す。
【解決手段】点灯装置1は、光源4が接続される光源用端子部11と、電源5が接続される入力端子部12と、光源用端子部11から光源4に電力を出力する電力供給回路13および制御回路14とを備える。さらに、点灯装置1は、出力電流を検出する出力電流検出回路16と、出力電圧を検出する出力電圧検出回路17と、少なくとも出力電流検出回路16および出力電圧検出回路17の検出結果を記憶する記憶部23と、入力電圧を検出する入力電圧検出回路18とを備える。制御回路14のマイコン21は、入力電圧検出回路18で検出された入力電圧Viが通常点灯時とは異なる電圧値である場合または入力電圧Viの電圧値が所定パターンで変化する場合に、光源用端子部11を介して、記憶部23に格納されている記憶データを外部に出力する。 (もっと読む)


【課題】保持電流を維持する方式を使用しない調光器を用いたLEDの点灯・調光を可能にし、かつ、点灯・調光時のちらつきを解消し前記調光器の微調整を可能にするLED駆動回路を提供する。
【解決手段】LED34とコンデンサC9とダイオードD7とからなる発光部30と、発光部30を制御するコイルL2とMOSFETQ4と、MOSFETQ4をオンオフする直列接続のnpn型トランジスタQ2およびpnp型トランジスタQ3と、MOSFETQ4を制御するPWM制御部24とを有するLED駆動回路10において、MOSFETQ4のゲート電圧の立ち上がりを緩やかにするためのコンデンサC8をnpn型トランジスタおよびpnp型トランジスタに並列に接続するように設ける。これにより、LED駆動回路10において、MOSFETQ4のゲート電圧の立ち上がりを緩やかにし、LEDのちらつきを解消することができる。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 5,617