説明

インソール

【課題】 従来の方法だと、履物の中のサイズが小さくなり履物をはいた時に窮屈になって足に負担がかかる事が多く、効果的な方法があまり無かった。
【解決手段】 本発明は、保温、保湿及び緩衝感に優れた真綿などを足のつま先や足裏などを包むように装着し、その上から靴下や足袋を履いて履物をはいても窮屈にならず温度や湿度を保持し、ムレや履物との衝撃をやわらげることを特徴としたインソール。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
履物を履いた時、足に心地よくフィットして違和感を与えず保温、保湿及び緩衝感に優れたインソールを提供する。
【背景技術】
【0002】
従来の方法だと、履物の中のサイズが小さくなり履物をはいた時に窮屈になって足に負担がかかる事が多く、効果的な方法があまり無かった。
(特許参考文献1)特開2001−120304号公報
(特許参考文献2)特開平11−103904号公報
(特許参考文献3)実開平07−11908号公報
(特許参考文献4)実開平06−86515号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
そのために次のような課題がある。
(1)履物に使い捨てカイロや中敷きを入れたり、靴下を何枚も重ねて履いて保温をし たり衝撃を和らげる事が多く知られているがいずれも窮屈になり,足に負担がか かることを余儀なくされてきた。
(2)女性がハイヒールを履く場合などは前記のような余裕が殆ど無く、常に冷たい思 いや窮屈で痛い思いを余儀なくされてきた。
本発明は以上の課題を解決しようとするものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明は、保温、保湿及び緩衝感に優れた真綿などの素材を足のつま先や足裏などを包むように装着し、その上から靴下や足袋を履いて履物をはいても窮屈にならず温度や湿度を保持し、ムレや履物との衝撃をやわらげることを特徴としたインソール。
【発明の効果】
【0005】
本発明は、以下のような効果がある。
(1)薄くする事が出来るので足に装着した上から靴下や足袋を履いても窮屈にならず 足に負担をかけずに保湿、保温効果を得る事が出来る。
(2)保湿効果による皮膚などのカサつきなどを和らげる効果がある。
(3)弾力性があり履物と足との間で緩衝材の役目をして、足への衝撃を和らげ負担を 軽くして、疲れを少なくする効果がある。
(4)染色してあるので女性がストッキングの下に装着しても違和感がなく美観を損な わずにハイヒールなどを履く事が出来る。
(5)通気性が良いので足のムレや匂いを防ぐ効果がある。
(6)手洗い日陰干し乾燥する事により繰り返し使用が可能で経済的である。
【発明を実施するための最良の形態】
【0006】
以下、本発明の実施の形態を説明する。
(1)着用の時は靴下及び足袋用インソールを足に当て、つま先、両サイド、かかとを 包むように装着してから靴下や足袋を履く。
(2)脱ぐ時は、靴下や足袋などと一緒に脱ぐ。
【図面の簡単な説明】
【0007】
【図1】本発明の平面図
【図2】本発明の装着断面図
【符号の説明】
【0008】
(1)真綿
(2)靴下
(3)インソール底部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
本発明は、真綿、綿、布、ガーゼ、化学繊維布、不織布などの保温、保湿及び緩衝感に優れた素材を足のつま先や足裏などを包むように装着し、その上から靴下や足袋を履いて履物をはいても窮屈にならず温度や湿度を保持し、ムレや履物との衝撃をやわらげることを特徴としたインソール。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate