説明

流体ダンパーヒンジ

【課題】 構造が簡単で安価に製作できる、とくに洋式便器の便蓋や便座等の開閉体の開閉用に用いて好適な流体ダンパーヒンジを提供する。
【解決手段】 流体室を有し本体部側に取り付けられるシリンダーケースと、このシリンダーケースの中心部軸方向に当該軸方向への移動を規制されつつシール部材を介して回転可能に取り付けられると共に、該シリンダーケースより突出した突出部分に開閉体の取付手段を設けた回転シャフトと、この回転シャフトの前記流体室内に位置する部分に設けられた圧力弁ガイド部と、この圧力弁ガイド部に設けた圧力弁ガイド溝に移動可能に設けられた圧力弁と、で構成し、前記圧力弁ガイド部に前記圧力弁に向けて流体加速手段を設けるとともに、前記圧力弁ガイド溝を前記流体室の内周側に向けて傾斜して設けたことで前記課題を解決した。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、とくに洋式便器の便蓋や便座のような開閉体を本体部に対して開閉させ、自立状態で保持させると共に、開閉体を閉成時に急激に落下させないようにする際に用いて好適な流体ダンパーヒンジに関する。
【背景技術】
【0002】
従来、洋式便器の便蓋や便座は、便器本体のである本体部の後部に開閉用ヒンジによって該本体部に対し開閉可能に取り付けられているが、とくに閉成時に急激に落下して本体部や便蓋の場合は便座に衝突し、大きな音を立てるため、便蓋や便座の急激な落下を緩衝するダンパーヒンジが下記特許文献1に示したように公知である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2002−139018号公報
【0004】
この公知のダンパーヒンジは、洋式便器の本体部側へ取り付けられるケース体と、このケース体に係止されその内部中心部軸方向を貫通すると共に、該ケース体より突出した突出部分に開閉体の取付手段を設けた回転シャフトと、この回転シャフトを中心部に挿通させつつ前記ケース体内に固定されたその縁部側軸方向にリング状のフリクション溝を設けた複数のフリクション部材と、前記シャフトに拘束されつつその縁部側軸方向に設けた翼部を前記フリクション部材のフリクション溝に圧入させた複数のブレーキディスクと、前記フリクション溝と翼部との間に充填させた粘性オイルとで構成されており、フリクション溝と、このフリクション溝内に圧入した翼部とでフリクショントルクを創出するものである。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
上述したダンパーヒンジは、便蓋や便座の閉成時の落下速度を緩衝できる点では申し分のないものであったが、構造が複雑となり、製作コストが高くつくという問題があった。
【0006】
本発明の目的は、構造が簡単で安価に製作できる、とくに洋式便器の便蓋や便座等の開閉体の開閉用に用いて好適な流体ダンパーヒンジを提供せんとするにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上述した目的を達成するために本発明は、流体室を有し本体部側に取り付けられるシリンダーケースと、このシリンダーケースの中心部軸方向に当該軸方向への移動を規制されつつシール部材を介して回転可能に取り付けられると共に、該シリンダーケースより突出した突出部分に開閉体の取付手段を設けた回転シャフトと、この回転シャフトの前記流体室内に位置する部分に設けられた圧力弁ガイド部と、この圧力弁ガイド部に設けた圧力弁ガイド溝に移動可能に設けられた圧力弁と、から成り、前記圧力弁ガイド部に前記圧力弁に向けて流体加速手段を設けるとともに、前記圧力弁ガイド溝を前記流体室の内周側に向けて傾斜して設けたことを特徴とする。
【0008】
その際に本発明は、前記回転シャフトを前記シリンダーケースに対して軸方向へ移動規制する手段を、当該回転シャフトに設けた周溝と、この周溝と係合すべく前記シリンダーケースに設けられた係止孔より圧入された圧入係止ピンとで構成することができる。
【0009】
本発明はさらに、流体加速手段を、前記シリンダーケースに設けた棚状部と、圧力弁ガイド部に設けた湾曲凹部と、前記流体室内壁と前記圧力弁ガイド部との間に前記圧力弁に向けて設けられた大湾曲海峡部及び小湾曲海峡部と、で構成することができる。
【発明の効果】
【0010】
本発明は以上のように構成したので、請求項1によれば、流体加速手段によって便蓋や便座の開閉操作時に、流体室内の流体の流れを加速させて圧力弁の流体室の内壁に向けての圧力弁ガイド溝内での摺動とその先端側の流体室内壁に対する離間と圧接を容易かつ確実なものとし、圧力弁を1枚としても、十分なダンパー機能を発揮することができるものである。
【0011】
また、請求項2によれば、シリンダーケースに対する回転シャフトの組み付けを、ネジやビス或は溶着手段を使用せず、係止ピンの圧入固定としたので、容易に流体ダンパー装置を組み立てることができる、組み込み不具合を削減させることができるものである。
【0012】
そして、請求項3によれば、便蓋或は便座を開閉させると、開成時には大湾曲海峡部により流体が加速されて圧力弁を圧力弁ガイド溝内へ押圧して流体の圧力弁を介しての流れをスムーズにして、回転シャフト、しかして便蓋や便座の開成操作を容易にすることができ、閉成時には湾曲凹部と小湾曲海峡部と棚状部によって流体が加速されて圧力弁の流体室内壁に向けての摺動と圧接を促進させて、流体室内での圧力弁を介しての流体の流れを阻害して、回転シャフトの、しかして便蓋や便座の閉成動作を緩やかなものとすることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】本発明に係る流体ダンパーヒンジを便座や便蓋の開閉用ヒンジとして用いた洋式便器の斜視図である。
【図2】本発明に係る流体ダンパーヒンジの正面図である。
【図3】図2の中央縦断面図である。
【図4】図2のB−B線断面図である。
【図5】本発明に係る流体ダンパーヒンジの分解斜視図である。
【図6】本発明に係る流体ダンパーヒンジの動作を説明する動作説明図である。
【図7】本発明に係る流体ダンパーヒンジの動作を説明する動作説明図である。
【図8】本発明に係る流体ダンパーヒンジの回転シャフトの斜視図である。
【図9】本発明に係る流体ダンパーヒンジの圧力弁の斜視図である。
【図10】本発明に係る流体ダンパーヒンジの回転シャフトの第3流体ガイド凹部の部分の拡大斜視図である。
【発明を実施するための形態】
【0014】
以下に本発明の一実施の形態を洋式便器の便蓋や便座の開閉用の流体ダンパーヒンジとして説明するが、本発明に係る流体ダンパーヒンジは、洋式便器の便蓋や便座の開閉用のヒンジ以外にも開閉体の開閉時に緩衝を必要としたり、開閉体を自立状態で保つ必要のある場合に広く応用されるものである。
【実施例1】
【0015】
図面によれば図1において、指示記号1で示したものは洋式便器であり、指示記号2で示したものは洋式便器1の本体部、指示記号3で示したものは開閉体の一例としての便蓋、指示記号4は便座である。便蓋3と便座4は、本発明に係る流体ダンパーヒンジ5と6を介して、本体部2に対し開閉可能に連結されている。例えば、便蓋3は流体ダンパーヒンジ5を介して本体部2に対し開閉可能に取り付けられており、便座4は流体ダンパーヒンジ6を介して本体部2へ開閉可能に取り付けられている。実際には本体部2へ取り付けられたカバー部7、8を介して流体ダンパーヒンジ5、6の後述するシリンダーケース10が本体部2へ取り付けられる構成であるが、以下の説明ではこのカバー部7、8を省略してある。また、このカバー部7、8を省略してシリンダーケース10を直に本体部2へ取り付けてもよく、さらに、自動洗浄装置の保護カバーへ取り付けてもよい。その取付方法に限定はない。
【0016】
このように流体ダンパーヒンジ5、6は、左右に1対あり、一方は便蓋3用であり、他方は便座4用であるが、構成は同じなので、以下の説明では便蓋3用の流体ダンパーヒンジ5について説明する。
【0017】
図2〜図10は流体ダンパーヒンジ5を示し、図面によれば、指示記号10で示したものが、例えばPOMのような合成樹脂で成形したシリンダーケースである。このシリンダーケース10は、大径部10aと小径部10bから成り、とくに図3に示したように、大径部の10aと小径部10bの内部にはそれぞれの径に合わせた穴が設けられている。即ち、大径部10a側の穴には大径穴10dが、小径部10bの部分には小径穴10eが互いに連通して設けられている。大径穴10dの方には、その略中央部に位置して流体室10fが設けられている。この流体室10f内部には、この流体室10fを仕切ってストッパー壁10cが設けられ、このストッパー壁10cの下側に位置して流体室10fの内周に沿って棚状部10pが設けられている。流体室10fに続いて、とくに図3に示したように、左側に位置して第1シール室10gが設けられている。小径穴10eの方には、流体室10fに続いて第2シール室10hが設けられている。大径部10aの方の外周には、カバー部7に挿入固定させるための複数の係合突起10i、10j、10kが設けられ、小径部10bの方には、その端部の中心部軸方向に第2シール室10hと連通している小孔10mが設けられ、さらに半径方向の軸芯部を通過しない位置に係止孔10nが設けられている。
【0018】
このシリンダーケース10の中心部軸方向に回転シャフト11が回転可能に取り付けられている。この回転シャフト11は、例えば66−NYLON製であり、とくに図5と図8に示したように、一端部側から非円形状の断面略楕円形状を呈した取付穴11aをその軸芯部軸方向に設けた取付手段11bと、この取付手段11bに続いて設けられたところの外周に第1シール部材13装着用の第1周溝11cを設けた第1シール部材取付部11dと、この第1シール部材取付部11dに続いて設けられた全外周の半分を占める大きさの圧力弁ガイド部11eと、この圧力弁ガイド部11eに続いて設けられたところの外周に小径の第2シール部材14取付用の第2周溝11fを設けた第2シール部材取付部11gとで構成され、この第2シール部材取付部11gには、その外周に後述する圧入係止ピン15と係合する第3周溝11hが設けられている。圧力弁ガイド部11eは、さらに、ストッパー壁10cの内側に摺接している湾曲小凸部11pとその反対側に設けられた湾曲大凸部11rとを有し、この湾曲大凸部11rの側に、ストッパー部11sと、このストッパー部11sの反対側に位置して設けられた湾曲凹部11iと、後述する圧力弁12の圧力弁ガイド溝11kが設けられている。即ち、この圧力弁ガイド溝11kは、実施例では回転シャフト11の軸芯部を通る水平線に対し、65°後方へ傾きをもって形成されている。湾曲大凸部11rの外側から圧力弁ガイド溝11kの底部に向けて一対のオリフィス11m、11mが所定間隔を空けて設けられている。さらに、圧力弁ガイド溝11kの入り口のオリフィス11m、11mを設けた側には、一対の第1流体ガイド凹部11n、11nが設けられ、湾曲凹部11iの側には、とくに図10に示したように、同じく一対の第3流体ガイド凹部11v、11vが設けられている。尚、オリフィス11mや第1と第3流体ガイド凹部11n、11vの数に限定はない。さらに、湾曲大凸部11rのストッパー部11sから圧力弁12側に向けてと、湾曲凹部11iから圧力弁12側に向けて、それぞれ流体室10fの内壁との間の間隙が小さくなるような大湾曲海峡部11tと小湾曲海峡部11uが形成されるようにその外周が形成されている。
【0019】
そして、大湾曲海峡部11tと、シリンダーケース10の棚状部10pと、湾曲凹部11iと、小湾曲海峡部11uとで、流体加速手段17を構成している。
圧力弁12は、例えばPOM製の成型品であり、とくに図9に示したように、略プレート状を呈し、先端部分は丸味を帯び、一端部側に返し部12aが設けられるとともに、この返し部12aに所定間隔を空けて一対の第2流体ガイド凹部12b、12bが設けられている。この第2流体ガイド凹部12b、12bの数に限定はない。そして、この圧力弁12の長さは圧力弁ガイド溝11kの深さより短いもので、圧力弁ガイド溝11kの中を長手方向へ摺動可能である。
【0020】
さらに、第1及び第2シール部材13,14は、例えば0リングから成り、それぞれ径が異なっている。とくに図3に示したように、径の大きな第1シール部材13は、第1周溝11cに嵌めこまれており、径の小さな第2シール部材14は第2周溝11fに嵌めこまれている。そして指示記号15で示したものは、圧入係止ピンである。この圧入係止ピン15は、例えばSUSのような金属製のもので、係止孔10nより圧入されて回転シャフト11の第3周溝11hと係合することにより、回転シャフト11が軸方向へ移動してシリンダーケース10より抜け出ないように規制している。
【0021】
以上に説明したような構成部品が、図2や図3に示したように組み付けられて流体ダンパーヒンジ5を構成している。即ち、まず、回転シャフト11の第1シール部材取付部11dに設けた第1周溝11cと、第2シール部材取付部11gの第2周溝11fとにそれぞれ第1シール部材13と第2シール部材14を装着した上で、第2シール部材取付部11g側を先にしてシリンダーケース10内の大径穴10d側から回転シャフト11を挿入させる。次いで、例えばシリコンオイルのような流体16を流体室10fへ充填させ、第1シール部材13と第2シール部材14で大径穴10dと小径穴10eをシールさせる。この際に余分な流体16は、シリンダーケース10の小径部10b側に設けた小孔10m側から外部へ排出される。
【0022】
その後、さらに回転シャフト11をシリンダーケース10内へ圧入させてやると、回転シャフト11の第2シール部材取付部11gの端部が小径穴10eの内壁に当接し、第2シール部材14が小径穴10eをシールする。この位置で第3周溝11hと係止孔10nの位置が一致し、シリンダーケース10内の小径穴10eに係止孔10nを介して圧入係止ピン15が圧入されることにより、圧入係止ピン15と回転シャフト11の第3周溝11hとが係合し、ネジや溶着などのコストのかかる手段によらず組み込みが可能になった上で、回転シャフト11はシリンダーケース10から抜け出ないように軸方向規制されることになる。この状態において第1シール部材13と第2シール部材14により、流体室10f内はシールされ、この流体室10f内の流体16は外部へ漏れてくることはない。
【0023】
そして、シリンダーケース10を本体部2の後部上端へ取り付け、回転シャフト11の取付手段11bに設けた取付穴11aへ便蓋3の取付部3aに固定させた図示してない支持ピンを挿入固定させるものである。さらに詳しくは、この支持ピンには便座4の図示してない取付部が回転可能に軸支される。また、便座4の開閉用の流体ダンパーヒンジ6には、便座4が支持ピンによって同じよう軸支され、便蓋3の取付部3aがこの支持ピンへ回転可能に軸支されることになる。
【0024】
次に、動作について説明する。今、便蓋3が洋式便器1の本体部2に対し閉じている状態において、流体ダンパーヒンジ5の回転シャフト11の圧力弁ガイド部11eの圧力弁ガイド溝11kに摺動可能に取り付けた圧力弁12の頂部12cは、流体室10fの内壁に当接した状態にある。
【0025】
この閉成状態から便蓋3を開くと、回転シャフト11は時計方向へ回転することから、流体室10fの流体16が大湾曲海峡部11tにより加速されて圧力弁12を圧力弁ガイド溝11kの中側へ押すことになり、圧力弁12は圧力弁ガイド溝11kの中に押し込まれる。すると、圧力弁12の頂部12cと流体室10fの内壁との間に隙間が生ずることから、流体16が圧力弁12を挟んで左下側へ流れることにより、流体16のスムーズな流れができることから便蓋3の開成操作が可能となる。
【0026】
このようにして開いた便蓋3は、図6に示したように、圧力弁ガイド部11eのストッパー部11sが流体室10f内に設けたストッパー壁10cに当接することにより停止させられる。その開成角度は実施例のもので92°である。この開成角度で便蓋3が反転するので、便蓋3は保持され自然落下することはない。尚、ここのところの開成角度を92°以上にするのは任意であり、ストッパー壁10cやストッパー部11sの位置を変えることにより対応することが可能である。
【0027】
次に、便蓋3を閉じる場合には、便蓋3を手を用いて閉成方向の反時計方向へ回転させると、回転シャフト11も同時に反時計方向へ回転し、この回転動作に伴い圧力弁ガイド部11eの湾曲凹部11iによって流体室10fの流体16はガイドされて流速を速めて圧力弁ガイド部11eの外周と流体室10fの内壁の間の流体加速手段17の小湾曲海峡部11uにより流速を加速されてその一部がオリフィス11m、11mを介して圧力弁ガイド溝11kの底部に流入して圧力弁12を流体室10fの内側へ押し上げ、他方の流体16は第1流体ガイド凹部11n、11nを介して圧力弁12の返し部12aに当たって圧力弁12を流体室10fの内壁に押し当てるので、流体16の圧力弁12を介してのその上方への流れが制限される結果、便蓋3の閉成操作は緩やかに緩衝されたものとなる。図7はこの便蓋3が開成状態から閉成状態に移った際の圧力弁12の状態を表している。また、流体加速手段17の棚状部10pは、湾曲大凸部11rと流体室10fの内壁との間の間隔を狭くして流体16の速度を早め、さらに、流体16の移動を制限することにより、回転シャフト11、しかして便蓋3や便座4の閉成動作に向けての回動を阻害して緩衝させる機能を果たす。他方、第2流体ガイド凹部12b、12bは、便蓋3の閉成時に流体16が少しずつ圧力弁12の頂部12cからその反対側へ移動するのを許容する役割を果たすものである。
【0028】
尚、以上説明したことは、開閉させる開閉体が便座4のような場合でも同じことであり、本発明に係る開閉体の流体ダンパーヒンジは、便座4の開閉用ヒンジとしても用いることができるものである。
【産業上の利用可能性】
【0029】
本発明は以上のように構成したので、とくに洋式便器を始めとする、便蓋や便座のような開閉体のとくに閉成時の緩衝機能を果たすものとして、好適に用いられる。
【符号の説明】
【0030】
1 洋式便器
2 本体部
3 便蓋
3a 取付部
4 便座
5 流体ダンパーヒンジ
6 流体ダンパーヒンジ
7 カバー部
8 カバー部
10 シリンダーケース
10a 大径部
10b 小径部
10c ストッパー壁
10d 大径穴
10e 小径穴
10f 流体室
10g 第1シール室
10h 第2シール室
10i 係合突起
10j 係合突起
10k 係合突起
10m 小孔
10n 係止孔
10p 棚状部
11 回転シャフト
11a 取付穴
11b 取付手段
11c 第1周溝
11d 第1シール部材取付部
11e 圧力弁ガイド部
11f 第2周溝
11g 第2シール部材取付部
11h 第3周溝
11i 湾曲凹部
11k 圧力弁ガイド溝
11m オリフィス
11n 第1流体ガイド凹部
11p 湾曲小凸部
11r 湾曲大凸部
11s ストッパー部
11t 大湾曲海峡部
11u 小湾曲海峡部
11v 第3流体ガイド凹部
12 圧力弁
12a 返し部
12b 第2流体ガイド凹部
12c 頂部
13 第1シール部材(大)
14 第2シール部材(小)
15 圧入係止ピン
16 流体
17 流体加速手段

【特許請求の範囲】
【請求項1】
流体室を有し本体部側に取り付けられるシリンダーケースと、このシリンダーケースの中心部軸方向に当該軸方向への移動を規制されつつシール部材を介して回転可能に取り付けられると共に、該シリンダーケースより突出した突出部分に開閉体の取付手段を設けた回転シャフトと、この回転シャフトの前記流体室内に位置する部分に設けられた圧力弁ガイド部と、この圧力弁ガイド部に設けた圧力弁ガイド溝に移動可能に設けられた圧力弁と、から成り、前記圧力弁ガイド部に前記圧力弁に向けて流体加速手段を設けるとともに、前記圧力弁ガイド溝を前記流体室の内周側に向けて傾斜して設けたことを特徴とする、流体ダンパーヒンジ。
【請求項2】
前記回転シャフトを前記シリンダーケースに対して軸方向へ移動を規制する手段を、当該回転シャフトに設けた周溝と、この周溝と係合すべく前記シリンダーケースに設けられた係止孔より圧入された圧入係止ピンとで構成したことを特徴とする、請求項1に記載の流体ダンパーヒンジ。
【請求項3】
前記流体加速手段は、前記シリンダーケースに設けた棚状部と、前記圧力弁ガイド部に設けた湾曲凹部と、前記流体室内壁と前記圧力弁ガイド部との間に前記圧力弁に向けて設けられた大湾曲海峡部及び小湾曲海峡部と、で構成したことを特徴とする、請求項1に記載の流体ダンパーヒンジ。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate


【公開番号】特開2012−127383(P2012−127383A)
【公開日】平成24年7月5日(2012.7.5)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−277737(P2010−277737)
【出願日】平成22年12月14日(2010.12.14)
【出願人】(000124085)加藤電機株式会社 (117)
【Fターム(参考)】