説明

繰出式筆記具

【課題】 油性インキが充填されたレフィールを軸筒内に収容した油性インキ繰出筆記具と水性インキが充填されたレフィールを軸筒内に収容した水性インキ繰出筆記具とを軸筒などの部品を共通化して外観を同一にする場合に、コストが低くて上下の方向性のない円筒状のノックスプリングを使用でき、組立が容易な繰出式筆記具を提供する。
【解決手段】 軸筒先端内部に形成された受け段に一端が係止したノックスプリングにより尾端側に弾発された1本のレフィールが軸筒内に前後動可能に収容され、繰出操作によりレフィール先端のペン体が軸筒の先端開口から出没する繰出式筆記具において、略円錐状をした軸筒先端内部に水性インキが充填されたレフィール用の内径の大きな受け段と油性インキが充填されたレフィール用の内径の小さな受け段を個別に設ける。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、1本のレフィールが軸筒内に収容され、レフィール先端のペン体が繰出操作により軸筒の先端開口から出没する繰出式筆記具に関する。
【背景技術】
【0002】
繰出式筆記具、例えば1本のボールペンレフィールが軸筒内に収容され、軸筒の尾端から突出したノックボタンを押圧するノック操作や前軸に対して後軸を回転させる回転操作などの繰出操作によりレフィール先端のペン体が軸筒の先端開口から出没する繰出式ボールペンにおいては、レフィールは一端が軸筒先端の略円錐状をした部分の内部に形成された受け段に係止したノックスプリングにより尾端側に弾発された状態で軸筒内に収容されている。そして、レフィールの後端は繰出機構に当接しており、繰出操作により繰出機構が前進するとレフィールはノックスプリングの弾発力に抗して前進してペン体が軸筒の先端開口から突出し、繰出機構が後退するとレフィールはノックスプリングの弾発力により後退し、ペン体が軸筒内部に没入する。
【特許文献1】特開2007−210215号公報
【0003】
かかる繰出式ボールペンは、不使用時にレフィールのペン体を軸筒内部に没入させてキャップを使用しないので、従来は、レフィールはインキ漏れの恐れの少ない油性インキを充填したものが多かったが、近年では、静時には粘度が高くてインキ漏れの恐れは少ないが筆記時にペン体のボールが回転するとそのせん断力により粘度が低下するゲル式の水性インキを充填したものも多用されるようになった。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
油性インキのボールペンと水性インキのボールペンを軸筒などの部品を共通化して外観を同一にして発売することがあるが、筆記に消費されるインキ量は水性インキの方が多いので、水性インキが充填されたレフィールの外径は油性インキが充填されたものよりも大きくなる。このため、ノックスプリングの外径は油性インキのボールペンと水性インキのボールペンでは異なり、水性インキ用のノックスプリングの外径の方が大きい。しかし、油性インキ用に設計された軸筒内に水性インキが充填されたレフィールを収容すると、ノックスプリングの一端を係止する受け段の内径が小さいので、径が先端側に向かって徐々に小さくなる円錐筒状のスプリングを使用する必要がある。逆に、水性インキ用に設計された軸筒内に油性インキが充填されたレフィールを収容する場合も事情は同じであり、内径が大きな受け段に一端を係止するために、径が先端側に向かって徐々に大きくなる円錐筒状のスプリングを使用する必要がある。しかし、円錐筒状のスプリングは上下の方向性があるため、組立時にスプリングの方向性を確認する必要があり、組立に手間を要する不具合がある。また、円錐筒状のスプリングは円筒状のスプリングに比べてコスト高である不具合もある。
【0005】
そこで本発明は、油性インキが充填されたレフィールを軸筒内に収容した油性インキ繰出筆記具と水性インキが充填されたレフィールを軸筒内に収容した水性インキ繰出筆記具とを軸筒などの部品を共通化して外観を同一にする場合に、コストが低くて上下の方向性のない円筒状のノックスプリングを使用でき、組立が容易な繰出式筆記具を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
かかる目的を達成するために、本発明は、軸筒先端内部に形成された受け段に一端が係止したノックスプリングにより尾端側に弾発された1本のレフィールが軸筒内に前後動可能に収容され、繰出操作によりレフィール先端のペン体が軸筒の先端開口から出没する繰出式筆記具において、略円錐状をした軸筒先端内部に水性インキが充填されたレフィールのノックスプリング用の内径の大きな受け段と油性インキが充填されたレフィールのノックスプリング用の内径の小さな受け段を個別に設ける。
【発明の効果】
【0007】
軸筒先端の内部に水性インキが充填されたレフィールのノックスプリング用の内径の大きな受け段と油性インキが充填されたレフィールのノックスプリング用の内径の小さな受け段を個別に設けるので、いずれのインキが充填されたレフィールであっても上下の方向性のない円筒状のノックスプリングを使用でき、組立時に上下の方向性を確認する必要がなく、組立が容易になる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
以下に図面に基づいて発明を実施するための最良の形態を示す。図1は油性インキが充填されたレフィール4Aを軸筒1内に収容した繰出式油性ボールペンを示し、図2は水性インキが充填されたレフィール4Bを軸筒1内に収容した繰出式水性ボールペンを示すが、図1および図2において、軸筒1は前軸2と後軸3からなり、先端開口21を有する前軸2と繰出機構が内蔵された後軸3は分離可能に螺着されている。前軸2の外周には軟質合成樹脂からなるグリッパー8が取り付けられ、後軸3の尾端には、クリップ91が一体になった尾冠9が取り付けられている。そして、軸筒1内に油性インキが充填されたレフィール4Aないし水性インキが充填されたレフィールBが前後動可能に収容されており、レフィール4AないしレフィールBはそれぞれノックスプリング5Aないしノックスプリング5Bで尾端側に弾発されている。
【0009】
繰出機構は、回転子6を有する周知の回転ノック式であり、これを簡単に説明すると、レフィール4AないしレフィールBの尾端はそれぞれ回転子6に当接している。回転子6の羽根部が後軸3の縦溝31に沿って前後動するが、ノック7を押圧すると回転子6は回転力を付与された状態で前進し、回転子6の羽根部が後軸3の縦溝31を抜け出すと少し回転して縦溝31を構成する縦リブの頂部に係止し、レフィール4AないしレフィールB先端のペン体41が前軸2の先端開口21から突出して筆記可能になる。この状態から再びノックすると回転子6が少し回転して羽根部が縦溝31にはまり込み、ノックスプリング5Aないしノックスプリング5Bの弾発力によりで後退してペン体21が前軸2内に没入する。繰出機構は、回転子6を有する回転ノック式に限られるものではなく、回転カムを使用するものなどであってもよい。
【0010】
ここで、油性インキが充填されたレフィール4Aの外径は例えば3mmφであり、水性インキが充填されたレフィール4Bの外径は6mmφである。したがって、ノックスプリング5Aの外径はノックスプリング5Bの外径よりも小さい。前軸2先端は略円錐形をしており、その内部には、図3に示すように、ノックスプリング5A用の内径の小さい第1受け段22とその尾端側にノックスプリング5B用の内径の大きな第2受け段23が個別に設けられている。そして、ノックスプリング5Aは、図1に示すように、レフィール4Aの膨出部42と第1受け段22の間に介装されるが、第1受け段22の内径は円筒状のノックスプリング5Aが係止できる大きさになっている。一方、ノックスプリング5Bは、図2に示すように、レフィール4Bの段部43と第2受け段23の間に介装されるが、第2受け段23の内径は円筒状のノックスプリング5Bが係止できる大きさになっている。つまり、ノックスプリング5Aとノックスプリング5Bは外径が一定の円筒状のコイルスプリングか使用されている。したがって、コイルスプリングに上下の方向性がなく、組立が容易である。
なお、軸筒の先端に先口が螺着された筆記具においては、第1受け段および第2受け段は先口内に形成されるが、本明細書においては先口も広義の軸筒である。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】油性繰出ボールペンの断面図である。
【図2】水性繰出ボールペンの断面図である。
【図3】軸筒先端部の断面図である。
【符号の説明】
【0012】
1 軸筒
2 前軸
21 先端開口
22 第1受け段
23 第2受け段
3 後軸
31 縦溝
4A,4B レフィール
5A,5B ノックスプリング
41 ペン体
42 膨出部
43 段部
6 回転子
7 ノック
8 グリッパー
9 尾冠
91 クリップ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
軸筒先端内部に形成された受け段に一端が係止したノックスプリングにより尾端側に弾発された1本のレフィールが軸筒内に前後動可能に収容され、繰出操作によりレフィール先端のペン体が軸筒の先端開口から出没する繰出式筆記具において、
前記軸筒先端内部に水性インキが充填されたレフィールのノックスプリング用の内径の大きな受け段と油性インキが充填されたレフィールのノックスプリング用の内径の小さな受け段が個別に設けられたことを特徴とするノック式筆記具。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate