説明

ペンタックス株式会社により出願された特許

811 - 820 / 1,878


【課題】内部に通される光学繊維束等のような内蔵物を配置するためのスペースを犠牲にする必要がなく、且つ硬い状態に調整された状態でも内蔵物を全く損傷することのないように可撓性を調整することができ、しかもその可撓性の調整を引っ掛かり等なくスムーズに行うことができる内視鏡の可撓管を提供すること。
【解決手段】各種内蔵物10が挿通されるように配置されて外周面に螺旋溝12が形成された可撓性チューブ11と、螺旋溝12内に嵌め込まれたコイルスプリング13と、螺旋溝12に沿って可撓性チューブ11をきつく締め付ける状態と締め付けない状態とにコイルスプリング13の径を変化させるためのコイル径制御手段16とが設けられ、螺旋溝12の断面形状が、外面開口部寄りの半部(12a)を開口部側に近づくほど次第に幅広に両側に広げた形状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】信号ケーブルの信号線として同軸線が用いられた電子内視鏡の先端部において、内視鏡検査が繰り返されて信号ケーブルが屈曲されたり捩じられたりしても、回路基板に接続されている信号線の断線や座屈が長期間にわたって発生し難くする。
【解決手段】信号ケーブル11内の複数の同軸線12を信号ケーブル11の外装の内側に沿う領域のみに配置して、信号ケーブル11内の同軸線12より内側の領域には、各同軸線12が信号ケーブル11の内側方向に移動するのを規制するための可撓性のある芯材15を配置し、各同軸線12の心線12aを各々回路基板8の後端外周部分に接続すると共に、芯材15の先端を信号ケーブル11の外装の前端位置付近で切断し、その前方位置の複数の同軸線12によって囲まれた空間に各同軸線12のシールド12bの先端部分を引き出して、それらを回路基板8の後端面部分に接続した。 (もっと読む)


【課題】 装置を小型化しても高周波ノイズを効率よく除去することができる電子内視鏡装置を提供する。
【解決手段】 第一の回路と第二の回路とが複数の絶縁素子により接続され、第一の回路のグランドと第二の回路のグランドとが複数のコンデンサにより接続され、複数の絶縁素子はそれぞれ異なる周波数を有する信号を伝送し、複数のコンデンサはそれぞれ異なる周波数において共振点を有し、複数の絶縁素子のうち最も高い周波数を有する信号を伝送する絶縁素子と、複数のコンデンサのうち該最も高い周波数の整数倍の周波数に共振点を有するコンデンサとを近接して配置し、複数のコンデンサのうち電気メスから発生する高周波の周波数の整数倍の周波数に共振点を有するコンデンサと、最も高い周波数の整数倍の周波数に共振点を有するコンデンサとを複数の絶縁素子を隔てて配置した電子内視鏡装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】トレイの強度を低下させることなく、底面の水はけをよくして優れた滅菌効率を得ることができる内視鏡蒸気滅菌用トレイを提供すること。
【解決手段】内視鏡を蒸気滅菌装置に格納する際に載置するための内視鏡蒸気滅菌用トレイであって、蒸気を通過させるための複数の底孔18が底面10aに穿設されたものにおいて、トレイ10を水平な台100上に置いたときにトレイ10全体を傾いた状態にさせる足20を、トレイ10の裏面から下方に延出形成した。 (もっと読む)


【課題】 自家蛍光画像を自動的に参照画像に切替える。
【解決手段】 内視鏡プロセッサ20は参照用光源31R、励起用光源31F、前段信号処理回路41、輝度検出回路43、およびシステムコントローラ21を有する。励起用光源31Fから励起光を発光させることにより、撮像素子53は蛍光画像信号を生成する。蛍光画像信号を前段信号処理回路41を介して輝度検出回路43に入力する。輝度検出回路43は蛍光画像の輝度を検出する。システムコントローラ21は輝度が所定の閾値を下回るかを判別する。閾値を下回る場合は、システムコントローラ21は参照用光源31Rから参照光を発光させる。また、励起用光源31Fの励起光を消灯する。 (もっと読む)


【課題】 無線通信の設定を簡素化する方法またはプログラムを提供することである。
【解決手段】 端末間の無線通信設定方法は、第1端末と第2端末とを接続ケーブルを介して有線接続する第1ステップS11と、第1端末が対応する無線通信に関する情報を第1情報テーブルT1として検出する第2ステップS14と、第2端末が対応する無線通信に関する情報を第2情報テーブルT2として検出する第3ステップS17と、接続ケーブルを介して、第1、第2情報テーブルT1、T2を比較し、第1、第2情報テーブルT1、T2が共通して有し、第1、第2端末のいずれもが対応可能な無線通信に関する情報を登録テーブルTTとして決定する第4ステップS19とを備える。 (もっと読む)


【課題】 観察条件に拘わらず常に高い強度の反射光を得ることができるOCTプローブを提供する。
【解決手段】 低コヒーレント光を伝送する光ファイバと、光ファイバから出射された光を該観察対象で結像させる対物光学系と、光ファイバ及び対物光学系を覆ったシースと、シースの外皮に取り付けられ、その内部に光を伝達させる媒体が封入されて、その一部が該管腔内に密着され得る二つの光伝達媒体封入手段であって、結像光路中に配置された第一の光伝達媒体封入手段と、対物光学系を挟んで第一の光伝達媒体封入手段と対向する位置に配置された、第一の光伝達媒体封入手段よりも大きいサイズの第二の光伝達媒体封入手段を備えたOCTプローブを提供する。 (もっと読む)


【課題】モニタ上には電子内視鏡によって撮像された被検者の身体の画像とともに被検者用の個人識別情報を表示しつつ、動画の進行における冒頭部分にのみ被検者の個人識別情報が含まれ、その後動画の末尾までは被検者の個人識別情報が含まれていない映像信号を、録画用に出力する。
【解決手段】映像信号は、映像信号処理回路26によって処理され、両マルチプレクサ21,22へ入力される。システムコントローラ24は、被検者の個人識別情報のキャラクタデータを生成し、第1マルチプレクサ21に入力し、第2マルチプレクサ22に入力した後に同入力を停止する。第1マルチプレクサ21は、映像信号を、キャラクタ信号が入力されている間は当該キャラクタ信号をインポーズして、モニタ60へ出力する。第2マルチプレクサ22は、映像信号を、キャラクタ信号が入力されている間は当該キャラクタ信号をインポーズして、ビデオデッキ50へ出力する。 (もっと読む)


【課題】内部に通される光学繊維束等のような内蔵物を配置するためのスペースを犠牲にする必要がなく、且つ硬い状態に調整された状態でも内蔵物を全く損傷することのないように可撓性を調整することができる内視鏡の可撓管を提供すること。
【解決手段】複数の螺旋管11,12を各々強磁性体の素材で形成すると共に、磁力発生器50を外皮14の外側の空間に移動自在に設け、磁力発生器50により発生する磁界内において複数の螺旋管11,12の重なり合う部分が引き付け合うことにより、その部分に作用する磁界の強さに対応して可撓管1が部分別に曲がり難くなるようにした。 (もっと読む)


【課題】ストッパ調整ネジが調整後に回転するのを規制するためのネジ頭回転規制部材を簡潔な作業でストッパ調整ネジの頭部に係脱させることができて、ストッパ調整ネジが複数設けられていてもその頭部に対するネジ頭回転規制部材の係脱作業を極めて簡単な作業で行うことができる内視鏡の湾曲操作装置を提供すること。
【解決手段】ネジ頭回転規制部材26に長孔27を形成して、その長孔27に通される固定ビス28によりネジ頭回転規制部材26を操作部4の不動部分10に固定し、固定ビス28を緩めたときに固定ビス28が長孔27に沿って相対的に移動可能になる範囲でネジ頭回転規制部材26をスライド移動させることにより、ストッパ調整ネジ23の頭部24にネジ頭回転規制部材26を係脱させることができるようにした。 (もっと読む)


811 - 820 / 1,878