説明

関西ペイント株式会社により出願された特許

781 - 790 / 815


【課題】 SMC、FRP等の表面形状の粗い素材、または成形加工等により部分的に表面形状が悪化した素材に対する複層塗膜形成において、現行工程の短縮及び下地隠蔽性向上による仕上がり性の向上を図ることができる塗膜形成方法を提供すること。
【解決手段】 表面形状の粗い素材、または成形加工等により部分的に表面形状が悪化した素材に対し、プライマー塗膜、中塗り塗膜及び上塗り塗膜を順次形成する複層塗膜形成方法において、プライマー塗料として活性エネルギー線硬化型塗料を用いることを特徴とする複層塗膜形成方法。 (もっと読む)


【課題】 クロムフリーの表面処理剤で表面処理された、耐食性及び耐指紋性に優れた表面処理鋼板を提供すること。
【解決手段】 金属鋼板上に、(I)乾燥膜厚で0.01〜1μmの高耐食性下層皮膜と、(II)乾燥膜厚で0.2〜3μmの耐指紋性皮膜とが順次形成されてなる表面処理鋼板であって、該高耐食性下層皮膜(I)が、(A)加水分解性チタン化合物、加水分解性チタン化合物の低縮合物、水酸化チタン及び水酸化チタンの低縮合物よりなる群から選ばれる少なくとも1種のチタン化合物を過酸化水素水と混合して得られるチタン、(B)有機リン酸化合物、(C)水溶性又は水分散性有機樹脂、(D)メタバナジン酸塩、(E)ジルコニウム弗化塩及び(F)炭酸ジルコニウム塩を含有してなる下層皮膜用表面処理組成物から形成された皮膜であることを特徴とする表面処理鋼板。 (もっと読む)


【課題】 塗装作業性幅が広く、かつ、塗面平滑性、メタリック感などの仕上がり性に極めて優れた塗膜を形成しうる熱硬化性水性塗料組成物及び塗膜形成方法を提供すること。
【解決手段】 (a−1)多価アルコール、(a−2)多価カルボン酸及び/又は多価カルボン酸無水物、及び(a−3)長鎖炭化水素基を有するモノエポキシド化合物を反応させて得られるポリエステルポリオール及び該ポリエステルポリオールを使用した熱硬化性水性塗料組成物並びに該塗料組成物を用いた塗膜形成方法。 (もっと読む)


【課題】 ゾルゲル法、固相反応法、イオン注入法などの従来の方法に比べて生産効率が高く、かつ容易に可視光線の領域でも光触媒活性を有する金属ドープ酸化チタン微粒子を製造する方法を提供すること。
【解決手段】 金属チタン、加水分解性チタン化合物、加水分解性チタン化合物の低縮合物、水酸化チタン、メタチタン酸、及び水酸化チタンの低縮合物よりなる群から選ばれる少なくとも1種のチタン化合物を過酸化水素水と混合して得られるチタン含有水性液(A)を、チタン以外の金属の塩(B)及び安定化剤(C)の存在下で加熱処理して得られた溶液から分離及び乾燥することにより金属ドープ酸化チタン微粒子を得ることを特徴とする金属ドープ酸化チタン微粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】
多量の有機溶剤等を使用しなくても不飽和基を含有する水性樹脂分散体を安定に製造する方法を提供する。
【解決手段】
ジシクロペンテニル基を含有する重合性不飽和モノマー(A)及び該モノマー(A)と共重合可能なその他の重合性不飽和モノマー(B)を含むモノマー成分を含むモノマー混合物(I)を、水性媒体中に平均粒子径が500nm以下になるように微分散させ、得られる乳化物を重合させることを特徴とする水性樹脂分散体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 熱硬化型粉体塗料の調色方法を提供する。
【解決手段】 原料着色熱硬化型粉体塗料の色が異なる2種類以上をドライブレンドして色合わせする調色方法において、該原料着色熱硬化型粉体塗料の融点よりも5℃以上低い着色又は透明の熱硬化型粉体塗料造粒化剤を用いて、該造粒化剤が溶融し且つ該原料着色熱硬化型粉体塗料は溶融しない温度に加熱することにより、塗装に適する範囲の粒子径まで造粒することを特徴とする熱硬化型粉体塗料の調色方法。 (もっと読む)


【課題】 鉛化合物やクロム化合物などの有害物質を含まなくても、防食性、仕上り性等に優れた無公害性の電着塗料を提供する。
【解決手段】 下記式(1)及び(2) (xMHPO3HO)・(ySiO)・(mCaSiO)・(nCaCO) (1) (Ca(PO3HO)・(ySiO)・(mCaSiO)・(nCaCO) (2) 式中、 MはMg又はCaであり、 x、y及びmはそれぞれ1〜3の整数であり、そして nは0〜3の整数である、よりなる群から選ばれる少なくとも1種のシリカ変性リン酸化合物を防錆剤として含有することを特徴とする電着塗料。 (もっと読む)


【課題】吸込み効率を改善向上できる塗料供給装置を提供する。
【解決手段】吸入工程では入力弁が開弁して下部吸入口より塗料等の流体が吸入され、吐出工程では出力弁が開弁して上部吐出口へ流体が吐出される圧送ポンプを用いた塗料供給装置において、圧送ポンプを上下反転して塗料吸込口が上部に、ピストンロッドが下部になる向きに配置して、塗料吸込口に下側からバネにより付勢された第1のボールバルブが当接する構造のフートバルブを配置し、フートバルブの下部に下側からバネにより付勢された第2のボールバルブによるチェックバルブが配置されるピストンを備え、塗料吐出口はシリンダー下部に配置される構造である。 (もっと読む)


【課題】 近年、住環境の問題より建材等に塗料を塗装後の塗膜から放散する揮発性有機化合物(VOC)の低減が求められており、揮発性有機化合物の主成分である有機溶剤成分の塗膜からの放散速度を簡便に測定できる方法を提供すること。
【解決手段】 塗料を塗布した塗板を恒温恒湿室の直接空調用の風があたらない場所に置き、経時での塗膜中の残留有機溶剤量を有機溶剤成分毎にガスクロマトグラフィーにより測定して、乾燥日数と残存有機溶剤量の関係から各有機溶剤成分の塗膜からの放散速度を求めることを特徴とする塗膜からの有機溶剤放散速度の測定方法。 (もっと読む)


【課題】
良好な仕上がり外観を示し、耐候性、耐水性に優れた塗膜を常温でも形成するような硬化型水性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】
(A)脂肪酸変性重合性不飽和モノマー(a)及びその他の重合性不飽和モノマー(b)を含むモノマー混合物を水性媒体中に平均粒子径が500nm以下になるように微分散させ、得られる乳化物を重合することにより製造される水性脂肪酸変性樹脂分散体、(B)分散体(A)以外のカルボニル基を含有する水性樹脂分散体ならびに(C)ヒドラジン誘導体を含有する硬化型水性樹脂組成物、該硬化型水性樹脂組成物を含有する水性塗料組成物。 (もっと読む)


781 - 790 / 815