説明

スタンレー電気株式会社により出願された特許

2,581 - 2,590 / 2,684


【課題】 本発明は、簡単な構成により、レンズ部形成の際のリードフレームに対する樹脂這い上がりによるフィレットが非対称に形成されるようにしたLEDを提供することを目的とする。
【解決手段】 一対のリードフレーム11,12と、一方のリードフレームの先端に設けられたチップ実装部11a上に接合されるLEDチップ13と、双方のリードフレームの先端及びLEDチップを包囲するように形成された透明樹脂から成るレンズ部と、を含んでいるLED10であって、上記双方のリードフレーム11,12が、レンズ部直下の領域にて、少なくとも一側面が、レンズ部形成の際の樹脂這い上がりを制御する加工が施されるように、LED10を構成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡単な構成により、容易に且つ軽量に構成され得るようにした、拡散集光部材そして面光源装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 扁平に配置された光源11と、この光源の上方に配置されてほぼ平坦な拡散集光部材13と、を含んでいる面光源装置10であって、上記拡散集光部材13が、光源側から順次に、拡散機能を備えた拡散層14,低屈折率層15及び集光機能を備えた集光層16から一体に構成されており、上記低屈折率層15が、拡散層14及び集光層16より低屈折率の材料から成るように、面光源装置10を構成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、高視野角度側で低下する輝度を、発光面に垂直な方向か
らずれた高視野角度側では視感度の高い波長帯域の分光放射輝度成分を増やす
ことで輝度の低下を補う、有機LED素子を提供することを目的とする。
【解決手段】 互いに異なる発光スペクトルの複数の発光ユニット12、14
を組み合わせて構成された有機LED素子10において、視感度の高い波長帯
域の光量を増大させて、放射角度分布における発光面に垂直な方向からずれた
高視野角度側での輝度を高めるように、有機LED素子10を構成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡単な構成により、容易に実装基板から取り外しが可能であるようにした、LEDチップに対する熱伝導部を備えた表面実装型LEDを提供することを目的とする。
【解決手段】 チップ基板11上で互いに対向し、チップ基板の裏面まで回り込んで表面実装用端子11c,11dを画成する一対の電極部材と、一方の電極部材の先端のチップ実装部上に接合されるLEDチップ12と、上記チップ実装部からチップ基板の下面にて上記表面実装用端子と同じ高さ位置まで延びる熱伝導部14と、を含む表面実装型LED10であって、上記チップ基板が多層基板として構成され、上記チップ基板を構成する個々の個別基板が、それぞれ下方に向かって順次に上記表面実装用端子11c側にずれて、最下層の個別基板では当該表面実装用端子に対向するように備えられた貫通孔を備えており、上記熱伝導部が、上記個々の基板の貫通孔内に配置されるように、表面実装型LED10を構成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡単な構成により、チップ基板表面を平滑に且つパターン領域の面積を低減させると共に、LEDチップからの熱が効率的に放熱され得るようにした表面実装型LEDを提供することを目的とする。
【解決手段】 チップ基板11と、このチップ基板の上面にて互いに対向するように形成されたチップ実装部11a及び接続部11bからそれぞれチップ基板の裏面にまで回り込んで表面実装用端子を画成する一対の電極部材と、一方の電極部材の先端に設けられたチップ実装部上に接合されるLEDチップと、を含む表面実装型LED10であって、上記チップ基板が多層基板として構成されており、最上層の基板を貫通する上記チップ実装部及び接続部が、それぞれ最上層の基板の裏面に形成された一対の導電パターン16a,16bを介して、それぞれ当該最上層の基板の側縁付近にて、チップ基板側面からチップ基板裏面にまで回り込む一対の電極部材に接続されるように、表面実装型LED10を構成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、表示のコントラストを向上させると共に、簡単な構成により低コストで製造され得るようにした白色表示器の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 表面に数字,文字等の形状の開口部10aを備え、底面が解放した中空のランプハウス10を、表示面を下向きに配置する第一の段階と、次に、上記第一の段階で表示面が下向きに配置されたランプハウスの中空部内に、拡散剤及び蛍光体を混入した透明樹脂材料12を注入する第二の段階と、続いて上記ランプハウスの中空部内に、LEDチップが実装された電極部材14をセットする第三の段階と、その後、透明樹脂材料を注入し且つ電極部材をセットしたランプハウスを恒温槽内に入れて、蛍光体を表面側に沈降させると共に、透明樹脂層12bを硬化させる第四の段階と、を含むように、白色表示器の製造方法を構成する。 (もっと読む)


【課題】 従来の信号用の車両用灯具においては、例えばテールライト用灯器は赤色レンズなど灯色と同色のレンズが取付けられていたので、非点灯時も点灯時も配色的に変化がなく、デザイン的に変化が付け難く、個性化が困難である問題点を生じていた。
【解決手段】 本発明により、少なくとも1種類の灯器4のレンズ4aの表面にハーフミラー状とした金属薄膜7を被覆することで非点灯時にはあたかもリム6などの如く銀色に観視され、点灯時にはリム6に見えていた部分が当該の灯器4の規定の色彩で光輝するものとして、点灯時と非点灯時とに配色、形状が異なる斬新なデザインの実現を可能として課題うぃかいけつするものである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、新規金型の作成に費やす時間及び投資を必要としなで所望する指向特性の発光ダイオードを容易に実現するものである。
【解決手段】プリント回路基板30上に実装されたLEDチップ7がエポキシ樹脂10で封止されており、エポキシ樹脂10のLEDチップ7と対向する光出射面11は平面形状に形成され、該光出射面11とLEDチップ7の光軸とが交差する近傍には円板形状の反射シート12が該反射シート12の表面をエポキシ樹脂10の光出射面11と略面一にした状態でエポキシ樹脂10内に埋設されている。 (もっと読む)


【課題】 柔軟性、透明性、耐薬品性及び基材への接着性に優れた硬化物とすることができる硬化性組成物を提供する。
【解決手段】 本発明の硬化性組成物は、ヒドロキシル基又はカルボキシル基を有し且つ一部又は全てが水素化されたジエン系重合体と、エポキシ当量が300以下のエポキシシリコーンと、酸無水物と、硬化触媒とを含有する。オキセタニル基を有するポリシルセスキオキサンを含まないことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 柔軟性、透明性、耐薬品性及び基材への接着性に優れた硬化物とすることができる硬化性組成物を提供する。
【解決手段】 本発明の硬化性組成物は、オキセタニル基を有するポリシルセスキオキサンと、エポキシ当量が300以下のエポキシシリコーンと、ヒドロキシル基又はカルボキシル基を有し且つ一部又は全てが水素添加されたジエン系重合体と、酸無水物と、硬化触媒とを含有する。また、硬化触媒は、三級アミン、三級アミン塩、四級オニウム塩、三級ホスフィン、ホスホニウムイリド及びクラウンエーテル錯体から選ばれる少なくとも1種であることが好ましい。 (もっと読む)


2,581 - 2,590 / 2,684