説明

日立造船株式会社により出願された特許

111 - 120 / 764


【課題】伝熱管の温度差による歪みを小さくして、耐火材の割れを防止する。
【解決手段】高温通路形成用筒状壁体11は、耐火材製内壁21および断熱材製外壁22よりなる二重壁構造によって形成されている。内壁21外面および外壁22内面のうち、内壁21外面のみに、内壁21軸方向にのびた切欠51が形成されている。切欠51およびこれと相対する外壁22内面によって区画されたスペースに、内壁軸方向にのびた低温通路形成用金属製伝熱管13が通されている。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性樹脂を強化繊維基材に良好に含浸することができる繊維強化樹脂シートの製造方法及びその製造装置を提供する。
【解決手段】シート状の強化繊維基材Fと、熱可塑性樹脂Pとを、一対のロール10,20間に導入し、一対のロールを回転させながら強化繊維基材Fに前記熱可塑性樹脂Pを含浸することにより、繊維強化樹脂シートSを製造する方法であって、一対のロール10,20として、金属製の主ロール10と金属製の押さえロール20とを用い、主ロール10に対して押さえロール20を押圧することにより、押さえロール20の周面が主ロール10の周面形状に倣うように押さえロール20の周面21を変形させながら、熱可塑性樹脂Pを強化繊維基材Fに含浸させる。 (もっと読む)


【課題】タール状物質などの有害物質を含む化学合成物質の生成を排気部にて安価に抑制し得るガス排出装置を提供する。
【解決手段】カーボンナノチューブの形成用の加熱室13内のガスを真空ポンプ36にて排出するための装置であって、加熱室13と真空ポンプ36との間の排ガス経路に、当該加熱室13の圧力よりも低い圧力にされる減圧室を有する筒状体31を配置すると共に、その下流側に冷却器34を配置したものである。 (もっと読む)


【課題】 大気空気の工業的利用の際に必要な、除湿、除二酸化炭素を効率的に行うためのゼオライト分離膜を利用した膜分離による大気空気の除湿・除二酸化炭素連続処理方法、および処理装置を提供する。
【解決手段】 膜分離を利用した大気空気の除湿・除二酸化炭素連続処理方法は、水(水蒸気)および二酸化炭素を含む大気空気を、除湿用分離膜3を具備する除湿ゾーン1に導入し、膜透過により空気中の水分を選択的に除去するとともに、膜の非透過側に、二酸化炭素を含む乾燥空気を形成する工程と、引き続き、二酸化炭素を含む乾燥空気を、多孔質基体上にゼオライト膜が形成された乾燥状態のゼオライト分離膜4を具備する除二酸化炭素ゾーン2に導入し、膜透過により空気中の二酸化炭素を選択的に除去するとともに、膜の非透過側に、水(水蒸気)および二酸化炭素が低減した乾燥浄化空気を形成する工程とよりなる。 (もっと読む)


【課題】放電の際に正極上に金属炭酸塩が生成されることを防止するとともに、電解液が正極を浸透して漏出することを防止する。
【解決手段】金属空気電池1は、金属を含むとともに放電の際に金属イオンを生成する負極3、導電性を有するペロブスカイト型酸化物、および、酸素還元反応を促進する触媒を含むとともに炭素を含まず、放電の際に酸素イオンを生成する多孔質の正極2、負極3と正極2との間に配置される電解質層4、並びに、正極2に設けられ、電解質層4に含まれる電解液に対する撥液性を有する撥液層29を備える。炭素を含有しない正極2を用いることにより、放電の際に正極2上に金属炭酸塩が生成されることを防止することができる。また、撥液層29が正極2に設けられることにより、電解液が正極2を浸透して漏出することを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】触媒が常温起動性を有するようにするために必要な担体の還元温度を低減させることができ、かつ、常温よりも低い温度で起動性を持たせることができるような、アンモニア酸化・分解触媒を提供する。
【解決手段】本発明のアンモニア酸化・分解触媒は、酸化セリウムと酸化ジルコニウムとの複合酸化物からなる触媒担体に、触媒活性金属として第6A族、第7A族、第8族、および第1B族からなる群から選ばれる少なくとも1種の金属を担持させたアンモニア酸化・分解触媒であって、前記触媒担体中の酸化ジルコニウムのモル濃度が10〜90%であることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】扉体に設置するリフレクターの機能が低下することを防止する。
【解決手段】基端側を支点として先端側が起倒自在に設けられた扉体2が、先端側の上下揺動を許容しつつ、浮力を得た状態で係留され、浮上操作は前記係留を解除することで行う起伏ゲート式防波堤1である。扉体2の先端にリフレクターを設置すると共に、格納状態の扉体2のリフレクターと対向する位置に、扉体2の上下揺動によりリフレクターの表面と当接してリフレクターに付着した汚れを除去する清掃用具を設置する。
【効果】扉体の上下揺動を利用してリフレクターに付着した汚れを除去することができる。 (もっと読む)


【課題】 排ガスを加熱するための追い焚きバーナーや、流路圧力を損失する原因となる断面積の大きな蒸発管を不要とする。
【解決手段】 ターボチャージャー2を備えたエンジン4の排気マニホールド3内に、エンジン4の排気ポート4aから排出された排ガスを集合する排気室5と、内部に脱硝触媒が配置された触媒管7が複数配設され、前記排ガスを触媒管7の内部で前記脱硝触媒と接触させて排ガス中のNOx を分解する触媒反応部8を連続配置した排ガス浄化装置1である。触媒反応部8に至る前の排ガス中に尿素水等を噴霧可能なノズル6を設ける。
【効果】 気化した還元剤を含む排ガスを高温の状態のまま脱硝触媒と接触させるので、追い焚きバーナーは不要となる。還元剤前駆体等は、排気室内で高温の排ガスと混合されて短時間の内に気化又は加水分解されるので、蒸発管も不要となる。 (もっと読む)


【課題】それほど高い成形圧力を必要とすることなく電池性能が良好な全個体電池の製造方法を提供する。
【解決手段】正極活物質および無機固体電解質からなる正極材層1と、負極活物質および無機固体電解質からなる負極材層2との間に、無機固体電解質層3が配置されるとともに、上記各極材層における無機固体電解質層とは反対側表面に集電体45がそれぞれ配置されてなる全固体電池の製造方法であって、上記各極活物質および上記無機固体電解質として粉末状のものを用いるとともに、少なくとも、上記各極材層1,2および/または無機固体電解質層3を加圧装置により加圧成形する際に、加圧と同時に振動を付与する振動付与加圧工程を具備する方法である。 (もっと読む)


【課題】サイズ分散性の低い複合ナノクラスターを効率良く生成する。
【解決手段】クラスターセル11は、クラスタ生成空間21を有している。クラスタ生成空間21を区画する面に、衝撃波反射面31が形成されており、衝撃波反射面31は、基準軸線CLを有しかつ基準軸線CL上に焦点33を有する凹状曲面よりなる。基準軸線CL上における衝撃波反射面31から焦点33を超えたところに複数のターゲット55、56が配置されている。同ターゲット55、56は、基準軸線CLの周囲にその周方向に並べられかつターゲット55、56毎に異なる種類の材料によって形成されている。レーザ手段23、24によって、各ターゲット55、56にレーザが照射され、これにより、各ターゲット55、56を蒸発させて衝撃波が発生させられるようになされている。レーザ手段23、24は、ターゲット55、56の材料の種類に対応する複数種類の波長のレーザをターゲット55、56毎に照射可能としている。 (もっと読む)


111 - 120 / 764