説明

株式会社吉野工業所により出願された特許

2,861 - 2,870 / 2,913


【課題】 粘性の高い内容液と、粘性の低い内容液のいずれにも使用可能なオーバーキャップを具えた液注出容器を提供すること。
【解決手段】 容器と中栓、オーバーキャップとからなる液注出容器であって、オーバーキャップは、上壁と側周壁とからなり容器に嵌着されるキャップ基体と、該キャップ基体にヒンジを介して取着される開閉蓋とから構成され、前記キャップ基体の上壁上面には、上端に注出筒を立設した円錐筒が連設され、円錐筒と注出筒との接続部に、空気導入管が垂設されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】容器内からの内容物の流出を防止し計量にかかわる内容物のみを注出できる定量注出器を提案する。
【解決手段】容器内の内容物の定量取り入れを可能とする貯溜空間を備え、注出経路を通して貯溜空間内の内容物を注出する定量注出器を、容器(1)内に通じる通路(2a)を有し容器(1)の口部(1a)において装着される弁座(2)と、内容物を注出する注出経路(3a)を有し該弁座(2)と協働してその内部に貯溜空間(M)を形成するヘッド(3)と、貯溜空間(M)内においてスライド可能に弾発支持され前記注出経路(3a)及び弁座(2)の通路(2a)を交互に開閉して貯溜空間(M)への内容物の定量取り入れと該貯溜空間(M)からの内容物の注出を行なう弁体(4)と、前記ヘッド(3)を内側に納めて容器(1)の口部側壁に係合保持されるカバー(6)とにて構成する。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、構造の簡素化された定量注出器を提案する。
【解決手段】容器(1)の口部(1a)で垂下保持されその内側に区画凹所(c)を形成する注出器本体(2)と、この注出器本体(2)の区画凹所(c)の底部を基点に起立し該区画凹所(c)の開放端に向けて伸延するロッド(3)と、このロッド(3)の頭部(3a)において進退移動可能に保持されその前進移動によって閉とし後退移動によって開とする経路(k)をもった注出ノズル(4)と、この注出ノズル(4)の後端につながり該ロッド(3)を取り囲むとともに区画凹所(c)で内容物の計量空間(m)を形成する隔壁(5)とにて構成し、前記区画凹所(c)の底部に、容器(1)内の内容物を通過させる通路(6)を設け、前記隔壁(5)に、区画凹所(c)の側壁に沿い摺動可能なシール部材(5c)と、注出ノズル(4)の開閉に伴い前記通路(6)を閉開する弁体(5d)とを設ける。 (もっと読む)


【課題】計量した内容物のみを注出できる操作性のよい定量注出器を提案する。
【解決手段】 定量注出器を、底壁2aとこれにつながる側壁2bにて形成された凹部を有し容器1の口部1aに固定保持される基体2と、先端開口3aを有し該基体2の凹部を覆い隠してその縁部にて連結保持されるノズルヘッド3と、前記基体2の側壁2b及びノズルヘッドの内壁3bのそれぞれに摺動可能でその内部に貯留空間mを形成するスライダー4と、前記基体2の底壁2aとスライダー4の底部4aの相互間に配置され、スライダー4を押圧してその頭部4bを先端開口3aより突出させるとともにそれにつながる頭部基端4cを弁部vとしてノズルヘッド3の内側座面3cに密着させる弾性支持部材5とを備えたものにて構成する。 (もっと読む)


【課題】大容量の把手付き合成樹脂壜は、容量の増大に伴って液体充填状態での重量が増大し、把手に掛かる負担も増大して合成樹脂壜から外れ易く、よって壜と把手部材Bとの連結を従来よりも確実に行えるようにすることが必要である。本発明はそのような目的を達成する。
【解決手段】把手板12の左右両側から、左右一対の横向きU字形状脚板11を前方へ張出突出させて把手部材Bとなし、それ等一対の脚板11を、壜胴後部に形成された凹部6の壁面へインサート成形で埋設した把手付き合成樹脂壜であって、把手部材Bにアンカー13を突設するとともに、各脚板11の基端隅部に補強板を一体に掛け渡した。 (もっと読む)


【課題】 収納容器として、蓋側ケースと下側ケースをヒンジを介して連設し、蓋側ケースは、シート状物の積重ね物を収納し、シート状物の下方に取出口を設け、シート状物の自重により下端の一枚が取出口に接しているようにし、下側ケースは、再度剥離可能な粘着剤層を貼着した取付台を設け、シート状物を粘着層に粘着させて一枚ずつ取り出せるようにしたシート状物収納容器を提供すること。
【解決手段】 複数のシート状物を積重ねて収納するシート状物収納容器であって、シート状物を積重ねて収納し、該シート状物を取出す取出口がシート状物の下方に形成された蓋側ケースと、取出口内に入り、シート状物の表面に当接し、該シート状物に粘着、再度剥離可能な粘着剤層を貼着した取付台を設けた下側ケースとを、ヒンジを介して連設したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 キャップを強く把持するとともに、その把持状体を固定し、開封器具をキャップの中心を軸線として回転させることによって、キャップを回転させるようにした開封器具を提供すること。
【解決手段】 キャップを挿入する筒状のキャップ挿入部と握り筒部とからなる器具本体と、該器具本体内に進退自在に取着されたキャップ押付け部材と、握り筒部の一端に取着されたキャップ押付け部材の移動位置を決める操作部材とを具備した開封器具であって、キャップ挿入部の内周壁とキャップ押付け部材によりキャップを挟み込んで保持し、器具本体を回転させることにより、キャップを回転させるようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】計量した内容物のみを確実に注出できる定量注出器を提供する。
【解決手段】 容器1内の内容物を取り入れる窓孔2aを有し容器の口部1aに固定保持する外筒2と、外筒2の内側に回動自在に挿入、嵌合し外筒2の窓孔2aとの連通を可能とする窓孔3aを有する内筒3と、内筒3の一端につながり内筒3及び外筒2と協働してその内側に貯溜空間Mを形成するとともに貯留空間M内の内容物を先端開口4aを通して注出する注出ヘッド4とを備え、注出ヘッド4の先端開口4aに、先端開口4aを通り抜け外部に向けて突出する頭部5aを有しその基部5bを先端開口4aの内側端縁に接触させて先端開口4aを閉塞状態に維持する一方、頭部5bを貯溜空間Mに向けて押し込んで先端開口4aを開放する弁体5を設ける。 (もっと読む)


【課題】簡単で綺麗な開封ができ、落下等の衝撃荷重を受けても不用意に内容物が漏洩しないスタンディング容器を提案する。
【解決手段】 胴部(1a)と底部(1b)が一体的につながる合成樹脂製の袋本体(1)を減容可能にした自立袋において、前記袋本体(1)に形成した易破断予定部(L)により先端域を開封される注ぎ口形成部(2)を備え、前記易破断予定部(L)の周囲に延在する衝撃保護部(3)を袋本体(1)と一体的に設ける。 (もっと読む)


【課題】内容物の体積変化によって容器が変形せず、内容物を簡単な動作で取り出せる飲食用容器を提案する。
【解決手段】内容物を収納する容器(1)と、この容器(1)の口部に合わさって容器内を密封する蓋体(2)とを備えた飲食用容器において、前記蓋体(2)に、口部(1b)の周りに形成した切り取り部に沿って取り外しを可能とする天面壁(2a)を設け、この天面壁(2a)に、容器(1)の内外につながる通路(4a)を有しその後端突出部(4b)を吸い口とする筒体(4)を配設し、前記筒体(4)の先端部に、内容物を取り出す飲食具(5)を設ける。 (もっと読む)


2,861 - 2,870 / 2,913