説明

京セラディスプレイ株式会社により出願された特許

181 - 190 / 843


【課題】有機EL素子における発光層の有機材料が水分による影響を受け難い、有機EL表示装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る有機EL表示装置10は、発光層113が形成された素子基板11と、発光層113を囲繞する凹部125を有する封止部材15と、素子基板11及び封止部材15により形成される封止空間に配置される乾燥剤14とを備える有機EL表示装置10である。ここで、乾燥剤14は、オイルを有し、封止部材15は、発光層114に対向し、凹部125の底部となる対向部126と、対向部126から延設され、発光層113を取り囲む側面部127と、発光層113を取り囲むように、側面部127の内周面にわたって凹欠部128を形成している。 (もっと読む)


【課題】曲面表示パネルを観察する方向を一定方向に定めた場合、その方向から観察した画像が歪んで認識されることを防止可能な曲面表示パネルを提供する。
【解決手段】曲面表示パネル1を観察する視点11は、その視点11から曲面表示パネル1の表示面の各位地までの各視線が平行であると近似できる程度まで曲面表示パネル1から離れた位置に存在するものとする。曲面表示パネル1は、垂直方向に湾曲している。曲面表示パネル1の各画素の高さは、視点11と画素の上端とを結ぶ視線と、視点11とその画素の下端とを結ぶ視線との距離が各画素で等しくなるように、基準位置12から垂直方向に離れた画素ほど高くなるように定められる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルの透過表示領域および液晶表示領域における表示の視認性を向上させる。
【解決手段】液晶表示領域9と透過表示領域10とを、両透明基板6の間隙に配置されるシール材17によってそれぞれ区画し、液晶表示パネル5における液晶表示領域9のみの視認側および反視認側に視認側偏光板21および反視認側偏光板22を配設し、視認側偏光板21の外縁を、シール材17の液晶表示区画部17Aの外縁に沿って配設される大きさに形成し、反視認側偏光板22の外縁を、シール材17の液晶表示区画部17Aの内縁に沿って配設される大きさに形成し、両透明基板6の間隙の透過表示領域10に対応する位置に液晶7を封入し、液晶表示領域9に液晶7を注入する第1液晶7注入口および透過表示領域10に液晶7を注入する第2液晶7注入口を、液晶表示パネル5における同一辺に形成する。 (もっと読む)


【課題】低コスト化、小型化および薄型化を容易に図ることのできるカメラ付き電子機器を提供する。
【解決手段】バックライト15を、導光板16と導光板16の少なくとも1つの側面と対向するように配置されるバックライト用光源17とを有し、かつ導光板16の表裏両面から照明に供する光を出射可能に形成し、カメラユニット10を、バックライト15の液晶表示パネル8の配設側とは反対の背面に配設し、バックライト17から出射される光の一部を補助光源とするように形成する。 (もっと読む)


【課題】 作製後の表示装置で測定した各表示装置の実際の最適駆動電圧に関する信号を電気的に接続された電子機器本体側へ出力可能な電圧識別用導線パターンの形成方法を提供する。
【解決手段】 電子機器本体に接続された表示装置1の最適駆動電圧を前記電子機器の制御部において識別するための信号を出力する端子IDを備えた電圧識別用導線パターン15の形成方法において、最適駆動電圧識別用に使用される導線の初期パターンを表示装置1に形成し、前記表示装置1の最適駆動電圧を測定した後、その測定結果に基づいて、前記初期パターンを構成する導線の所定の位置を切断して、所望の信号を出力可能に形成する。 (もっと読む)


【課題】特に搬送トレイが段積みされている状態においても、搬送トレイの歪みを効果的に矯正できるようにする。
【解決手段】内部が中仕切壁12により複数の凹部13に区画され、その各凹部13内に表示パネルPが収納されている搬送トレイ10の歪みを矯正するにあたって、搬送トレイ10の底面積よりも小面積の水平な支持面にて搬送トレイ10の底面を支持する昇降可能なワーク支持板110と、搬送トレイ10の側枠周縁部11aの少なくとも対向する2辺に当接するようにワーク支持板110上の所定高さ位置で同一水平面H−H内に配置された少なくとも一対の押さえ板120とを備え、ワーク支持板110に支持されている搬送トレイ10の側枠周縁部11aが各押さえ板120に当接するまでワーク支持板110を上昇させる。 (もっと読む)


【課題】リード配線を用いることなく、被検査液晶表示パネルの機種に対応して検査信号経路を容易に選択できるようにする。
【解決手段】被検査液晶表示パネル1の端子部3に形成されている各電極端子4に対してパネル検査機30から出力される検査信号を供給する液晶表示パネル用検査治具100において、端子部3の各電極端子4に電気的接続手段20を介して接続され、その各々が所定の長さを有する帯状パターンとして形成されたプローブ電極111を備える第1基板110と、パネル検査機30に接続され、第1基板110上に配置される第2基板120とを含み、第2基板120の上面に、帯状をなす複数本の信号入力配線パターン130をプローブ電極111と交差するように配線するとともに、信号入力配線パターン130とプローブ電極111との交差部にスルーホール121を穿設し、スルーホール121を介して所定の信号入力配線パターン130とプローブ電極111とを電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】有機EL素子における発光層の有機材料が水分による影響を受け難い、有機EL表示装置を提供する。
【解決手段】有機EL表示装置10は、発光層113が形成された素子基板11と、前記発光層113に対向する底部20と該底部20から立設されているとともに前記発光層113を囲むように配設された側面部を有する封止部材15と、前記素子基板11と封止部材15により形成される封止空間内に配置される乾燥剤14とを備えており、乾燥剤14は、オイルを有し、前記底部20は、前記側面部の少なくとも一つの角に接し、かつ、前記底部20の厚み方向に凹んだ凹欠部128を形成している。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置の周囲の温度の変化に伴う表示品位の低下を防止できる液晶表示装置の駆動装置を提供する。
【解決手段】サーミスタ部3は、液晶表示装置の近傍の温度に応じた電圧を出力し、A−D変換器4は、その電圧をA−D変換した信号をMPU3に出力する。MPU3は、MPU3が有しているルックアップテーブルを参照して、その信号が示す温度が属する温度範囲に対応する駆動電圧およびフレーム周波数を読み出す。そして、その駆動電圧やフレーム周波数を指示する制御信号をLCDコントローラドライバ2に出力する。LCDコントローラドライバ2は、MPU5からの制御信号によって指示される駆動電圧やフレーム周波数で液晶表示装置1を駆動する。 (もっと読む)


【課題】表示パネルに表示される複数種類のそれぞれの画像を違和感なく視認させることが可能になる駆動装置を提供する。
【解決手段】ガンマ補正回路は、第1系列に対応する第1LUT410、第2系列に対応する第2LUT420、第3系列に対応する第3LUT430、および第4系列に対応する第4LUT440を有する。第1系列は自然画像に対応し、第2系列はテキスト画像に対応し、第3系列は動画像に対応し、第4系列はテキスト動画像に対応する。各LUTには、表示データが示す信号レベルに対応したデータ電圧(ソース電圧)値選択を示すデータであって、ガンマ補正が施されたデータが、0〜63の信号レベルのそれぞれに対応して設定されている。各系列データ選択回路415,425,425,425のうち、イネーブル信号を受けている系列データ選択回路のみが、対応するLUTから出力されたデータを通過させる。 (もっと読む)


181 - 190 / 843