説明

日本山村硝子株式会社により出願された特許

71 - 80 / 140


【課題】低屈伏点、高屈折率、高透過率を有する、モールドプレス成形に適した光学ガラスの提供を課題とする。
【解決手段】リン、ビスマス、亜鉛を酸化物換算で、P:15〜30mol%、Bi:5〜35mol%、ZnO:40〜75mol%含有し、且つフッ素を、酸素とのモル比で、F/O:0.01〜0.4含有させてある光学ガラスである。更にアルミニウムをAlの形で10mol%以下含有させ、またリチウム、ナトリウム、カリウムの中から選ばれる少なくとも1つ以上のアルカリ元素RをROの形で15mol%以下含有させ、また希土類元素とガリウムとの中からから選ばれる少なくとも1つ以上の元素Mを酸化物(M)換算で5mol%以下含有させることができる。これらの場合、フッ素をZnF、AlF、RF、MFとして添加させて所定のF/Oモル比にする。 (もっと読む)


【課題】 同一のガラス組成から安定的且つ安価に濃淡の異なるアンバーガラスを製造しうるようなアンバーガラス組成物を提供することを一の目的とする。また、濃淡の異なるアンバーガラスを安定的且つ安価に製造しうるようなアンバーガラスの製造方法を提供することを他の目的とする。
【解決手段】 組成中、酸化物換算の重量%表示で、
SO3 0.06〜0.12%
酸化鉄 0.2〜0.35%(Fe23換算)
酸化銅 0.01〜0.05%(CuO換算)
酸化錫 0.05〜0.3%(SnO換算)
を含有し、かつCuO/SnO(重量比)が0.1〜0.4であることを特徴とするアンバーガラス組成物による。 (もっと読む)


【課題】球状で,ナノレベルの微小な粒子径を有し,粒度分布が極めて狭く,低屈折率で且つ屈折率の調節が可能なシリカガラス微粒子及びその製法を提供すること。
【解決手段】アルコキシシランを原料として,その加水分解反応及び重合反応により球状微粒子の形態に作製され,次いで焼成されてなるものである,平均粒子径が5nm以上1000nm未満の範囲にあり,かつ屈折率が1.35〜1.44であることを特徴とする球状シリカガラス微粒子。 (もっと読む)


【課題】Biを成分として含有しながらも、ガラス表面に白濁が生じず、モールドへのガラス揮発成分の付着がなく、低い屈伏点を有し、広い範囲の屈折率、高屈折率をもつガラスインプリント用光学ガラスの提供を課題とする。
【解決手段】Pの100モル%、ZnOの100モル%、Biの100モル%をそれぞれ正三角形の頂点とする3元系成分組成図上において、前記3成分が下記A〜Gの7点を結ぶ線で囲まれる領域にある。
(P、ZnO、Bi):A点(66モル%、34モル%、0モル%)、B点(39モル%、61モル%、0モル%)、C点(44モル%、44モル%、12モル%)、D点(50モル%、34モル%、16モル%)、E点(58モル%、21モル%、21モル%)、F点(63モル%、6モル%、31モル%)、G点(69モル%、0モル%、31モル%) (もっと読む)


【課題】熱水処理に付されてもガラス容器表面に残存して,搬送ラインの汚染を防止できる水性コーティング組成物でコーティングされ,易剥離性のラベルを貼着されたものである,ラベル貼着ガラス製品を提供する。
【解決手段】コーティング組成物によりコーティングされた表面にラベルを貼着してなるガラス製品であって,コーティング組成物が,塩基の存在下,水中に樹脂を分散した状態で含有させ,且つシランカップリング剤を含有させてなる水性コーティング組成物であって,該樹脂が,α−オレフィン/無水マレイン酸共重合体及び該共重合体の部分反応物のうちの少なくとも1種である水性コーティング組成物であり,そして該ラベルが,アクリル系熱可塑性樹脂ベースのディレードタック型感熱性糊が裏面に塗布された,少なくとも当該裏面が紙よりなるラベルであって,該紙が酸性紙であることを特徴とする,ラベル貼着ガラス製品。 (もっと読む)


【課題】金属とセラミックス,金属と金属,セラミックスとセラミックスとの封着に用いるのに適した,950℃以上の高温で使用できる高強度且つ高膨張性の結晶化ガラス形成するための,ガラス組成物を提供すること。
【解決手段】実質的にアルカリ金属を含まず,酸化物換算で,SiO2を15〜30質量%,Al23を0〜5質量%,B23を20〜35質量%,CaOを10〜25質量%,MgOを25〜40質量%,ZrO2を3〜8質量%(ただし,3.0%を含まない),及びCeO2を0〜3質量%を含有するガラス組成物であって,該ガラス組成物からなるガラス粉末を850〜1050℃の温度で焼成することにより形成される結晶化ガラスの50〜550℃における熱膨張係数が90〜110×10-7/℃,曲げ強度が80MPa以上となるものである,封着用ガラス組成物。 (もっと読む)


【課題】少ない開栓操作でタンパーエビデンスバンドを確実に分離できるキャップを提供する。
【解決手段】タンパーエビデンスバンド4は、下端部から内周に先細の略テーパ面を形成すると共にキャップ1の開栓時に容器口部5に形成された係止突条7に当接することにより、タンパーエビデンスバンド4の回動を阻止する突起部16を備えた係止部材17を連設し、かつ、この係止部材17を円周方向に複数の片に分けるように放射方向に切断する液抜き切断部17aと、この液抜き切断部17aの間における係止部材17の下端部に形成された液抜き孔17bとを形成してある。 (もっと読む)


【課題】高屈折率という光学特性を有すると共に,低屈伏点であり,PbOを含まず,しかも成形表面の白濁や荒れの発生が防止される,精密モールドプレス成形に適した光学ガラスを提供すること。
【解決手段】ガラス組成として,重量%で
25:18〜32%,B23:0〜8%,GeO2:5〜20%,Al23:0.1〜10%,ZnO:8〜30%,TiO2:0〜3%,Nb25:4〜30%,WO3:1〜12%,Bi23:3〜45%,Li2O+Na2O+K2O:6〜18%(但し,Li2O:0.1〜8%,Na2O:2〜18%,K2O:0〜10%),BaO:1.3〜15%,MgO+CaO+SrO:0.5〜10%(但し,MgO:0.1〜5%,CaO:0〜5%,SrO:0.5〜5%),NaF:0〜10,ZnF:0〜10を含んでなることを特徴とする光学ガラス。 (もっと読む)


【課題】 システムの構成や制御を簡単にするとともに、動作不良が生じた場合に、その不良の原因を容易につきとめられるようにする。
【解決手段】 製びん工程を実行する複数の機構の駆動源となるモータ10をそれぞれ個別のコントローラ1により制御する。各コントローラ1は、通信回線を介して一連に接続され、上位のコントローラであるPC20から生産目標データの送信を受けて、制御対象のモータ10の回転速度を算出し、その算出結果に応じた周波数の駆動信号を生成してモータ10に供給する。また各コントローラ1のうちの1つ(コントローラ1A)を「マスター」のコントローラとして、このマスターのコントローラ1Aで生成した基準クロックを他の各コントローラ1Bにも供給することにより、各コントローラ1間で位相の統一された基準クロックをベースにしてモータ10に対する駆動信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】従来のリン酸塩系ガラスの欠点を解決し、酸化鉛を含まず、低融点で耐候性がよく、通常雰囲気で溶融することができ、封着ガラスとしても有用であるアンチモンリン酸塩系ガラス組成物の提供を課題とする。
【解決手段】P:20〜50重量%、Sb:20〜70重量%、Al:0.3〜5重量%、MgO:0.5〜15重量%、ZrO、TiOの少なくとも1種:0.5〜5重量%、CaO、SrO、BaO、ZnO、LiO、NaO、KOの少なくとも1種:2〜30重量%を含有するアンチモンリン酸塩系ガラス組成物である。 (もっと読む)


71 - 80 / 140