説明

岐阜県により出願された特許

51 - 60 / 70


【課題】 実施される治療行為を推定し、治療室に配された複数のカメラを、治療行為を撮影するために最適な条件に制御することが可能な映像処理装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 映像処理装置1は、処理装置本体5と、処理装置本体5と接続し、治療室の様子を撮影する複数の映像撮影部6と、標準的治療プログラム7を提示するための液晶ディスプレイ8a及びスピーカ8bとよって主に構成されている。そして、推定された治療行為に基づいて撮影指針情報21を抽出、或いは関連処置リストデータ2を利用して撮影指針情報21を生成することにより、治療行為の要部を撮影可能に映像撮影部6を制御し、遮蔽物の映り込み等の無駄な映像が記録されることを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 治療行為の内容に併せて、過去の症例を検索し、表示することが可能な類似症例表示装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 表示装置1は、類似症例2の検索等の処理をする処理装置本体5と、類似症例2を表示する液晶ディスプレイ6と、操作入力用のコンソール7と、種々の記録機器9とを具備して主に構成されている。そして、コンソール7から入力された治療行為の記録等に応じて過去の症例が蓄積された症例データベース11から類似する類似症例2が検索され、リアルタイムで治療者等に示される。さらに、治療行為の記録等を受付ける度に類似症例2の検索が逐次実施され、表示される類似症例2を更新することができる。 (もっと読む)


【課題】治療者による除細動実行時の安全確認作業を補助し、より迅速且つ安全な除細動治療を促進することが可能な除細動安全確認装置及び除細動安全確認プログラムを提供する。
【解決手段】除細動安全確認装置1は、治療室の医師、看護師、及び医療器具等の位置を検出するカメラ8と、検出された位置情報30に基づいて、患者に対する除細動器7の使用安全性を判断する安全判断手段32と、安全判断手段32によって判断された判断情報31を治療室内の医師及び看護師に報知する安全報知手段34とを具備する。また、安全判断手段32によって判断された判断情報31に基づいて、除細動器7の起動を一時的に無効にする除細動器無効手段35をさらに具備しても良い。 (もっと読む)


【課題】 アミド化合物及びニトリル化合物を効率的に分解することができるアミド化合物の分解方法及びニトリル化合物の分解方法を提供する。
【解決手段】 アミド化合物の分解方法は、アミド化合物を含む溶液にアミダーゼ処理を施す工程を含む。アミダーゼ処理は、アミダーゼ活性を有する微生物の菌体若しくは該菌体由来のアミダーゼ含有物を用いて実施される。前記微生物は、ロドコッカス・エスピー NITE P−79株であることが好ましい。ニトリル化合物の分解方法は、ニトリル化合物を含む溶液にニトリルヒドラターゼ処理及び前記アミダーゼ処理を施すものである。ニトリルヒドラターゼ処理は、ニトリルヒドラターゼ活性を有する微生物の菌体又は該菌体由来のニトリルヒドラターゼ含有物を用いて実施される。 (もっと読む)


【課題】救急救命医療等に使用される標準的治療プログラムに同期し、一連の治療行為における除細動治療の時系列的な情報を取得し、処理することが可能な除細動情報処理装置、及び除細動情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】除細動情報処理装置1は、治療行為の手順が標準化された標準的治療プログラムに基づいて、治療行為に対応する治療行為提示情報20を提示する情報提示手段23と、提示される治療行為提示情報20に同期して治療行為を時系列的にイベントインデックス30に構造化して記録する治療行為記録手段24と、心臓の細動を除去する除細動器9の起動タイミングを検出する検出手段32と、検出手段32によって検出された起動タイミングに係る除細動情報8を、イベントインデックス30に構造化して記録する除細動情報記録手段33とを主に具備して構成されている。 (もっと読む)


【課題】 中小規模の畜産農家等であっても導入可能で維持費を低く抑えることができ、安定して臭気物質を脱臭処理することが可能な脱臭システムを提供することを課題とする。
【解決手段】 脱臭システム1は、第一脱臭装置2aと、第二脱臭装置2bと、第一脱臭装置2a及び第二脱臭装置2bを連結する連結部8とを具備して構成されている。さらに、第一脱臭装置2aの酸性薬液層部17には臭気物質6に含まれるアンモニアガス等を化学的に中和して脱臭するための酸性薬液16が貯溜され、第二脱臭装置2bの第二薬液層部34には酸性状の臭気物質6を脱臭するためのアルカリ性薬液33が貯溜されている。 (もっと読む)


【課題】 救急医療等に使用される標準的治療プログラムに同期し、治療行為に関する医療情報を取得し、処理することが可能な医療情報処理装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 医療情報処理装置1は、装置本体7と、カメラ9と、マイク11と、コンソール13と、医療機器16と、ディスプレイ18及びスピーカ19とを具備している。そして、カメラ9等によって取得された映像情報8等の医療情報は、標準的治療プログラムの各治療行為に対応した治療行為提示情報21に同期してそれぞれ記録される。さらに、治療行為提示情報21に含まれる制御データ20c,20dによって、カメラ9及びマイク11の撮影角度や録音感度等が制御され、治療行為の重要箇所を確実に記録できる。 (もっと読む)


【課題】 イソフラボノイドを含む試料中におけるエクオールの有無を容易に検査できるエクオールの検査方法、及びエクオール産生菌の有無を容易に検査できるエクオール産生菌の検査方法を提供する。
【解決手段】 エクオールの検査方法は、イソフラボノイドを含む試料中にエクオールが存在するか否かを検査する方法であり、試料を順相薄層クロマトグラフィ(順相TLC)にて分析する分析工程からなる。エクオール産生菌の検査方法は、イソフラボノイドを摂取し、一定時間後に採取される血液又は尿を用いて、腸内にエクオール産生菌が存在するか否かを検査する方法である。このエクオール産生菌の検査方法は、前記血液又は尿に由来する試料を前記分析工程にて分析する工程を含み、前記試料は前記血液又は尿中のグルクロン酸抱合イソフラボノイドを脱抱合処理することにより調製される。 (もっと読む)


【課題】 表面に多辺形状を呈する新しい虹彩模様の虹彩部を形成可能な釉薬を使用した窯業製品の製造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 窯業製品の製造方法1は、基礎釉薬に対し、タングステン化合物を含む添加物を添加し、釉薬を調製する釉薬調製工程S1と、調製された釉薬スラリーを焼成前のテストピースの表面に施釉する釉掛け工程S2と、釉薬が施釉された未焼成体を焼成炉内に配し、酸素を含む大気雰囲気下で1200℃以上、1300℃以下の焼成温度で焼成する焼成工程S5と、焼成されたテストピースを1000℃以上、1100℃以下の結晶成長温度に保持された電気焼成炉内に配し、テストピースの表面に多辺形状を呈する虹彩部を結晶成長させる結晶成長工程S7とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 カキノヘタムシガの雌が分泌する性フェロモンを有効成分とするカキノヘタムシガの交信攪乱剤を提供することを課題とする。
【解決手段】 交信攪乱剤は、カキノヘタムシガの性フェロモンの成分として同定されたE4,Z6−16:OAc、E4,Z6−16:Ald、及びE4,Z6−16:OHを単独或いは適宜混合して形成される。そして、100mgのE4,Z6−16:OAcに対し、6mgのE4,Z6−16:Aldを混合した混合物を作成し、交信攪乱剤を二成分系とすることにより、一成分系と比べ、交信攪乱効果が著しく向上することが確認された。 (もっと読む)


51 - 60 / 70