説明

Fターム[2C066BD08]の内容

サーマルプリンタ(制御) (3,100) | ヘッドの保護 (83) | 最大電力を制限するもの (6)

Fターム[2C066BD08]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】サーマル印字において、発熱体に偏りがある印字図柄の場合には、ある特定の発熱体に発熱回数が集中することによって、サーマルヘッドの寿命がその発熱体の寿命に依存し、短命なものとなってしまう。
【解決手段】発熱すべき画素パターンを全画素よりも少なくしても発色性に遜色の無い画素数とし、そのパターンを多数用意し、印字券ごとに発熱すべき画素パターンを変更し、結果サーマルヘッドの各画素の発熱回数を平準化することによって、サーマルヘッドの延命を図る。 (もっと読む)


【課題】発熱素子のブロックに供給される電圧の低下による印字速度の極端な低下を防止することができる。
【解決手段】実施形態のサーマルプリンタは、サーマルヘッドと、複数の駆動部と、検出部と、制御部と、を備える。前記サーマルヘッドは、電圧の供給を受けて発熱する複数の発熱素子が配置され、前記発熱素子の発熱により記録媒体に印字する。前記複数の駆動部は、前記サーマルヘッドの前記各発熱素子を分割した単位である複数のブロックを各々駆動する。前記検出部は、前記発熱素子に供給される電圧を検出する。前記制御部は、印字率に応じた前記発熱素子の分割数を定めた分割テーブルに従って前記複数のブロックを前記駆動部により一括駆動または分割駆動させるとともに、前記検出部により検出した電圧に応じて、印字率に応じた分割数が異なる前記分割テーブルに変更する。 (もっと読む)


【課題】画像データの画質を維持しながら消費電力を低減させることができる画像形成装置及び画像形成装置の画像形成方法を提供する。
【解決手段】記録媒体を搬送する搬送機構と、記録媒体に画像を形成する画像形成部と、記憶装置であるRAMと、書き換え可能な不揮発性記憶装置であるフラッシュROMと、最小印字単位のデューティー比が閾値を超えたとき、この最小印字単位の印字データに対して消費電力を低減させるための低減処理を行う制御部と、を備える。この低減処理は、印字ドットの間引き処理又は画像形成部への通電時間短縮処理を含む。 (もっと読む)


【課題】印刷中にサーマルヘッドがオーバーヒートしても、印刷状況によっては装置を停止させずに印刷を続行し、印刷済みの部分を廃棄する無駄を極力省くことができるようにする。
【解決手段】この製版印刷装置1は、サーマルヘッド7と、サーマルヘッドの温度を検出する温度センサ11と、制御部20を有する。サーマルヘッドで孔版原紙3を製版している時に、温度センサがオーバーヒートを検出した場合には、まだ製版されていない画像データの残量が所定値以下であれば、サーマルヘッドのラインごとの加熱時間を短くして製版を続行する。同時に冷却ファンを駆動してサーマルヘッドを冷却してもよい。 (もっと読む)


【課題】ハーフピッチ印字の際に、印字面にサーマルヘッドが貼りつく(スティック)現象が起こることを回避できる、サーマルプリンタを提供する。
【解決手段】ハーフピッチ印字における1ステップ目で、通常ではハーフドット分の印字を行うが、これに代えて、印字領域がほぼ1ドット相当分となるように印字を行う。2ステップ目の印字では、サーマルヘッドのヘッド温度低下を抑制するための全ドット通電を行う。これにより、ハーフピッチ印字の際に、印字面にヘッドが貼りつく現象が生じることを回避できる。 (もっと読む)


【課題】 異常な高温状態となることを確実に防止可能なサーマルプリントヘッドを提供すること。
【解決手段】 基板1と、基板1に形成された発熱抵抗体2と、発熱抵抗体2への通電を制御する駆動IC3と、基板1に取り付けられたサーミスタ素子4と、を備えたサーマルプリントヘッドA1であって、駆動IC3には、閾値よりも高い電圧が印加されたときに発熱抵抗体2を発熱させるストローブ信号端子31が設けられており、サーミスタ素子4の一端子が、ストローブ信号端子31に接続されている。 (もっと読む)


1 - 6 / 6