説明

Fターム[2D038KA03]の内容

局部洗浄装置・その他の水洗便所用付属品 (6,084) | 検知 (1,148) | 人体の検知 (617) | 着座検知 (313)

Fターム[2D038KA03]に分類される特許

1 - 20 / 313


【課題】電池の消耗を抑制して長期間使用でき、非接触操作による衛生的で使い勝手の良いリモートコントローラを提供すること。
【解決手段】便器110上に設置された本体200と、電池450を電源とするリモートコントローラ400とを含み、リモートコントローラ400は照度センサ440備え、照度センサ440の検出電圧の変動により、非接触で使用者の操作動作を検出する制御部500を備え、制御部500はアナログ検出部530とデジタル検出部520とを備え、待機中はアナログ検出部530を駆動し、使用者の近接を検出したらデジタル検出部520を駆動することにより、待機中はアナログ検出部530で電池の消耗を抑制し、操作中はデジタル検出部520で精度の高い操作を行うことにより高い省エネルギ性と操作精度が高く衛生的で使い勝手の良い便座装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】電池の消耗を抑制して長期間使用でき、非接触操作による衛生的で使い勝手の良いリモートコントローラを提供すること。
【解決手段】便器110上に設置された本体200と、電池450を電源とするリモートコントローラ400とを含み、リモートコントローラ400は照度センサ440備え、照度センサ440の検出電圧の変動により、非接触で使用者の操作動作を検出する制御部500を備え、制御部500は照度センサ440の検知感度を補正する感度調整部550を備え、感度調整部550は複数の抵抗を切り替えることにより、照度センサ440の検出電圧を調整する構成とすることにより、周囲の照度変化を検知する専用の照度センサ440を設置する必要がなく、照度センサ440が消費する電池の消耗を抑制し、高い省エネルギ性と操作精度が高く衛生的で使い勝手の良い便座装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 水洗大便器のタンクやタンク周囲に新たに部材や機器を設けることなく、タンク表面における結露の発生を防止でき、さらに、便器洗浄時、便器洗浄が開始されるまでの待ち時間の発生を回避できる水洗大便器を提供する。
【解決手段】 制御手段は、人体検知手段が人体を検知した際、給水手段を駆動し、洗浄水が便器洗浄に必要な所定水量に至るまでタンク内に洗浄水を供給した後、便器洗浄開始信号を受けると、排水手段を駆動することによりタンク内の洗浄水を便器へ供給し、便器洗浄に必要な所定水量の洗浄水をタンク内に貯水していない状態で待機状態へ移行する結露防止洗浄動作モードを有し、切替手段により設定された通常洗浄動作モードと結露防止洗浄動作モードとの何れか一つの洗浄動作モードを実行する。 (もっと読む)


【課題】断熱効率の高い温水タンクを備えた衛生洗浄装置を提供する。
【解決手段】便器上に設置可能な本体と、本体に進退可能に設置され、人体の局部に向けて洗浄水を噴出する洗浄ノズル220と、本体に内蔵され、洗浄ノズル220に供給する洗浄水を加熱および貯湯する温水タンク500とを含み、温水タンク500の外側面と外天面は、略全面に断熱材560が貼着され、底面は、断熱材560を底面と本体の底板260に狭持されて設置された構成とすることにより、温水タンク500の外面の略全面が断熱材560で覆われており、高い断熱効果を得ることができる。特に側面および上面に比較して温度変化が大きい底面については、断熱材560を底板との間で狭持することにより温度変化に影響されずに設置状態を維持することができ、長期に亘り安定した断熱効果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】使用者が意図を持って行う動作を非接触で検出することで、使用者の意図を判断し、使用者の意図どおりに洗浄を制御する。
【解決手段】着座検出手段8が便座3に使用者が着座していることを検出しているときに、動作検出手段11が使用者の人体の一部の所定の動作を検出し、制御手段7が検出した動作に対応して洗浄手段5を制御するので、使用者が意図を持って行う動作を非接触で検出し、使用者の意図どおりに洗浄を制御することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ケーシング内で発生する結露水が制御基板上に滴下しないようにカバー部材が必要であり、そのカバー部材が必要な分だけ部品点数が増大し、組立工数も増大するという問題がある。また、上記のカバー部材は、通常、桶状の収容ケースの開口部を塞ぐ形で取り付けられるため、カバー部材と収容ケースとの間の隙間から水滴が侵入し、基板が被水してしまう恐れがあった。
【解決手段】本発明は、内部に機能部を収容するケーシングと、ケーシング内に設けられ機能部を制御するための制御部と、を備え、制御部は、電子部品を実装した制御基板と、制御基板を収容する桶状の収容ケースと、から構成され、収容ケースは、その開口部を下に向けた状態でケーシング底面に取り付けられ、収容ケースとケーシングの底面とにより筺体を構成することを特徴とする電子機器。 (もっと読む)


【課題】脱臭ファン及び換気ファンが紙粉等の粉塵を吸引することを防ぐためのメッシュ部材を備えたフィルタを、各ファンの上流側に配置する際に、部品点数を増やさなくともよい衛生洗浄装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ケーシングと、ケーシング内に設けられて人体局部に向けて洗浄水を吐出する洗浄手段と、ケーシング下方の臭気を吸引して脱臭を行う脱臭ファンと、ケーシング外の空気を吸引してケーシング内の換気を行なう換気ファンと、各ファンの上流側に配置されるフィルタと、を備えた衛生洗浄装置において、フィルタが、各ファンにとって共通のものであって、各ファンが粉塵を吸引することを防ぐメッシュ部材を、前記脱臭ファンが空気を取り込むための吸気経路上と、前記換気ファンが空気を取り込むための吸気経路上と、にそれぞれ有する衛生洗浄装置。 (もっと読む)


【課題】給水源から供給される洗浄水を人体に噴射する衛生洗浄装置であって、ケーシング内での結露を確実に防止することが可能な衛生洗浄装置を提供する。
【解決手段】給水源から供給される洗浄水を人体に噴射する衛生洗浄装置において、洗浄水を人体に噴射する洗浄ノズルと、前記洗浄ノズルの動作を制御する制御部と、前記洗浄ノズルおよび前記制御部を少なくとも部分的に収容するケーシングと、前記ケーシング内の気圧を外部の気圧より高くする加圧手段と、を備え、ケーシング外で洗浄ノズルから噴射される洗浄水により発生する湿気を多く含む空気が、ケーシング内に侵入することを防止し、ケーシング内で結露が発生することを防止する。 (もっと読む)


【課題】便座の後方に点灯可能な表示部が設けられている場合、この表示部の消費電力を減少させることができる便座装置を提供する。
【解決手段】便座ボックス3の上面に透光区画10が設けられ、図形又は記号形状の表示20〜27が形成されている。表示20〜27の裏側には、複数のLEDを有した光源ユニット15が設けられている。人がトイレルームに入室すると表示が点灯し、着座するとすべての表示20〜27が消灯する。節電タイマーの残り時間が表示20で示される。 (もっと読む)


【課題】便器内面に均等に水膜を形成して便器内面に汚れが付着するのを抑制することができるトイレ装置を提供する。
【解決手段】人体検知センサ5がトイレ室内への使用者の入室を検知したとき便蓋3を開き、人体検知センサがトイレ室内への使用者の入室を検知した後の所定時間だけ水散布ノズル9から便器の内面へ水を散布し、水散布ノズルより水散布が行われている間、照明装置10を点灯動作させ、便器内面に水の膜を形成し、汚れの付着を抑制できる。そして、トイレ室内への使用者の入室を人体検知センサが、検知したとき便蓋を開き、かつ、水散布ノズルより水散布が行われている間、照明装置が動作されるので、水散布状態が照明に浮き上がり、水散布状態を確認できる。 (もっと読む)


【課題】暖房便座の快適性を維持しつつ、無駄な電力消費を抑制することができる暖房便座装置を提供することを目的とする。
【解決手段】便座と、前記便座を加熱する加熱部と、前記便座の温度を検知する温度検知部と、前記便座に使用者が着座したことを検知する着座検知部と、前記加熱部への通電量を制御する制御部と、を備え、前記制御部は、使用者が前記便座から離座することを予測する離座予測手段を含み、前記着座検知部により使用者の着座を検知したときは、前記便座の温度を設定温度に維持するように前記加熱部への通電量を制御し、前記着座検知部により使用者の着座を検知している状態で、前記離座予測手段により使用者が前記便座から離座することを予測した際は、前記便座の温度を前記設定温度よりも下げるように前記加熱部への通電量を制御することを特徴とする暖房便座装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】ドアの開閉を伴う場合がある使用者の行動態様とドアを開放したままトイレから退出する場合の使用者の行動形態をさらに正確に検知する。
【解決手段】人体に向けて伝播波を放射する伝播波発信部と、人体と人体以外の移動体によって反射された伝播波を受信する伝播波受信部と、伝播波発信部によって放射された伝播波及び伝播波受信部によって受信された伝播波に基づいてドップラー信号を生成するドップラー信号生成部と、ドップラー信号生成部が生成したドップラー信号に基づいて、人体の行動を判定する判定部と、を備えた人体検知装置で人体の退去動作を判定する。判定部は、ドップラー信号が第一閾値を越えると人体有りと判定し、第一閾値を越えたドップラー信号に基づいて人体の行動を判定するものであり、この行動判定においてドアの開閉を判定すると、人体の退去を判定する。 (もっと読む)


【課題】少ない流量で量感を与えることができ、洗浄力を確保することができる衛生洗浄装置を提供することを目的とする。
【解決手段】おしり洗浄の際に使用される衛生洗浄装置であって、吐水孔を有し、前記吐水孔から人体局部へ向けて洗浄水を吐水するノズルを備え、前記ノズルは、前記人体局部の外周部に着水した後に前記人体局部の中心部の方向へ向かう流れを有する第1の吐水と、前記人体局部の前記中心部に着水した後に前記人体局部の前記外周部の方向へ向かう流れを有する第2の吐水と、を吐水し、前記第1の吐水の前記人体局部における着水力は、前記第2の吐水の前記人体局部における着水力よりも大きいことを特徴とする衛生洗浄装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】少ない流量で量感を与えることができ、快適なおしり洗浄を実現することができる衛生洗浄装置を提供する。
【解決手段】ノズル410の吐水孔から人体局部へ向けて洗浄水を吐水しておしり洗浄をする衛生洗浄装置であって、吐水孔から洗浄水を中空円錐状に吐水させる吐水手段と、中空円錐状に吐水された洗浄水の液膜を破砕して粒化された水流を生成し、中空円錐状に吐水された洗浄水の中空部分に粒化された水流を流し込む破砕手段と、吐水手段から中空円錐状に吐水された洗浄水の液膜の厚さよりも吐水孔から中空円錐状に吐水された洗浄水の液膜の厚さを厚くする液膜厚さ拡大手段とを備え、粒化された水流は、第1の水流群521aと、第1の水流群よりも小さい粒径および第1の水流群よりも遅い流速を有する第2の水流群522aとを有し、第1の水流群と第2の水流群とは、それぞれが独立した状態で人体局部に着水する。 (もっと読む)


【課題】新たに専用の装置を設けることなく、メンテナンス者のみにリモコン装置の電池残量の低下を報知することを可能とする便器洗浄装置を提供する。
【解決手段】リモコン装置14は、便器関連機器操作信号とともに、電池27の電池残量を示す電池残量信号を発信する発信部22を有し、装置本体15は、発信部22から発信される電池残量信号を受信する受信部23と、受信部23で受信した電池残量信号に基づく電池残量情報を記憶する記憶部13aと、所定の操作の入力を受けて本体制御部13に入力信号を送信する操作入力部25と、電池残量情報に基づいて電池の電池残量の低下を報知する報知部26と、を有し、本体制御部13は、操作入力部25が所定の操作の入力を受けた場合において、記憶部13aに記憶された電池残量情報に基づき認識した電池残量が所定の値以下である場合に、報知部26を作動させて電池27の電池残量の低下を報知する。 (もっと読む)


【課題】視力や聴力、理解力や記憶力等の低下から、温水洗浄便座の洗浄、乾燥、停止などの操作スイッチの操作が困難な高齢者等を対象とした温水洗浄便座操作スイッチの操作の誘導案内装置及びその機能を併せ持った温水洗浄便座の制御装置を提供する。
【解決手段】温水洗浄便座である本体機械の使用者が本体機械の使用にあることを検出して信号を出力する使用検出手段1と、使用者の応答を検出して信号を出力する応答検出手段2と、本体機械の操作スイッチ6及び応答検出手段2の存在位置へ誘導する位置誘導手段3と、操作スイッチ6及び応答検出手段2の操作等を案内する操作等案内手段4と、使用検出手段1からの出力信号及び応答検出手段2からの出力信号とを入力信号とし、入力信号に基づいて、位置誘導手段3へ動作制御を必要とする場合に出力する制御信号及び操作等案内手段4へ出力する誘導案内情報を生成し出力する制御手段5とから構成される。 (もっと読む)


【課題】小水や塵埃等の汚れ成分が吸込口内に流入することを十分に防止することができる便座装置を提供する。
【解決手段】便座ボックス2の前部に脱臭用の吸込口17が設けられ、この吸込口17を覆うシャッタ18が設けられている。洗浄ノズル11を前進させると、シャッタ18が押されて開く。トイレルーム内に人体が検知されるときにはシャッタ18を閉とし、脱臭ファン21を作動させるが、着座使用時及び便座3を起立させて便器使用するときにはシャッタ18を閉とし、汚れ成分の吸込口17内への流入を防止する。 (もっと読む)


【課題】汚れが付着することが確実に防止される便座装置を提供する。
【解決手段】便座ボックス2の前部に照明器15が設けられ、この照明器15を覆うシャッタ18が設けられている。洗浄ノズル11を前進させると、シャッタ18が押されて開き、照明器15からの光によって便鉢1a内が照明される。着座が検知されるとき、及び便座3が開となっているときには照明器15を消灯すると共に、洗浄ノズル11を後退させ、シャッタ18を閉める。 (もっと読む)


【課題】携帯情報端末によって温水洗浄便座を操作する場合の使い勝手が良好な温水洗浄便座システムと、そのための携帯情報端末とを提供する。
【解決手段】携帯情報端末10を所持した人Pがトイレルーム1に入室すると、人体検知センサ7が検知し、温水洗浄便座3から携帯情報端末10に無線信号が送信され、携帯情報端末10の表示が非着座時用操作画面80に切り替わる。人Pが便座6に着座すると、携帯情報端末10の画面が着座時用操作画面90に切り替わり、シャワー装置19等の操作が可能となる。メニュースイッチにタッチすると、条件設定画面140が表示され、設定条件を変更すると、アイコン131〜138の色又は形が変化する。 (もっと読む)


【課題】トイレルーム全体の脱臭および除菌と、オゾン臭を低下ること。
【解決手段】本体200と、便座220と、洗浄手段400と、便器内の空気に含まれる臭気物質を分解除去する脱臭装置600と、水を静電霧化して生成した帯電微粒子水を含む空気を放出する静電霧化装置800と、制御部700とを備え、制御部700は静電霧化装置800の作動終了時は、静電霧化ユニット830の作動を停止させた後、所定時間経過後に送風機820を停止させることにより、静電霧化装置800で発生した全ての帯電微粒子水の機能を有効に活用してトイレルーム全体の脱臭と除菌を効果的に実施するとともに、オゾンを拡散して希釈させることにより、オゾン自体が保持する悪臭であるオゾン臭を低下させることが可能となりトイレルームの快適性を維持することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 313